家の片ずけをしていたらこんなものが出てきました。このシンボルが何かわかる人いますか?
とにかく懐かしいです。
友人からこれを買ったという話を昨日聞いていたら、今日のメールで安売りの案内が来た・・・あら、可哀想。でも商品自体は非常に面白い。
これはドアベルの代わりにつけるもので、ドアベルとして動くのはもちろんだが、カメラを通じて相手の顔をスマホで見て話をすることができる。また、チャイムを押さなくてもモーションセンサーで写真を撮影して、スマホに送ってくれる。定価で$200、なかなか良さそうだ。
https://stacksocial.com/sales/skybell-wifi-doorbell?utm_source=StackSocial+Deals+Newsletter&utm_campaign=20160107_StackSocial_DailyDeals_2609&utm_medium=email
最近フォルクスワーゲンの話題を聞かなくなったと思ったら大変なんことにアメリカではなっていた。なんと米国政府がフォルクスワーゲンを $45,000,000,000 で訴えることになりそうだ。過去の罰金の最大は BP がガルフ湾で引き起こしたオイル流出事件で $20,000,000,000 という金額だったが、今回はこれの倍以上の金額の訴訟になる。
$45,000,000,000 ていくらやねん・・・VW グループの売上が $268,550,000,000 で、利益が $16,200,000,000 だから・・・この罰金はグループ利益の約3年弱ということになる。桁がでかすぎてわからん。
まあ大変なことになっていえる。アメリカ以外ではなんとなくフォルクスワーゲンの問題は片付いたように見えていたのだが、これはアメリカですごいことになっている。
http://www.ft.com/cms/s/0/d206aec0-b3bd-11e5-8358-9a82b43f6b2f.html#axzz3wWdDqHtV
特に意味はないのですが、ポンポンくんのお正月写真です。
今日は久しぶりに青空が広がった中、朝の散歩ができました。今朝の日の出は7:56です。散歩を始めた8時過ぎにはもう明るくなっていました。南東の空には、三日月より細い月が見えていました。こういう月を「既朔」(きさく)と言うのだそうです。多分すぐに忘れると思います・・・(汗
今日も斜め腕立て100回とスクワッ20x2やってきました。足も慣れてきたのか少しましになってきたような気がします。今週は20x2を続けて、来週はまた少し増やそうかと思っています。足腰が弱くなっています。これを続けて暖かくなったら、ゴルフの飛距離が戻るかなと・・・それが本当の目的なんですが・・・
横で食べていた中国人の子供、行儀が悪い。叫ぶし、お箸で机はたたくし、おまけに膝を立てて食事・・・父親はこのこの前でスマホ見てるだけ。ムカッ!
朝ポンポンと散歩、今日もスクワット40回した。今週は40回にしよう。続ければ楽になるかな。
今はマッサージに来ています。
Sent via bloguru mobile.
いつもポンポンと散歩するときに、今日は途中でスクワットを10回を4セットで40回した。スクワットをしたのは何年ぶりだりう・・・めっちゃきつい。足が〜〜〜〜、太ももが〜〜〜〜、続けよう・・・
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ