記事検索

PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ

https://jp.bloguru.com/uchikura

すごい広告

スレッド
すごい広告
この広告がすごいんです。
何がすごいか?

これはコンピュータの広告ですよね。

でもコンピュータの性能や機能についてまったく書かれていません。
すごいですよ、本当に。

PSPinc の広告で、インターネットやメール、Web に関連した機能やスペックを書かない広告を考えられるかな〜〜〜
#Advertisement

ワオ!と言っているユーザー

PSPinc の CMS でホームページを作ったよ

スレッド
自動的にモバイルバージョンも完... 自動的にモバイルバージョンも完成
HTML の知識は無用
私少し HTML 知っていましが、HTML を使わないほうがよくできました。
おはようございます。
皆さん、良い週末をお過ごしですか?
 
今回、今までの起業して29年間の経験を活かして、PSPinc の枠を超えたサービスを提供しようと考えて会社を始めることに(実はもう一年もやっていますが・・・)。という訳で、今日 PSPinc のホスティングサービスにある Web de Xpress を使ってホームページをつくりました。マジで自分一人で一日でここまでつくりました。

DIY で十分ですね。また、これから内倉商店(通称 正式名は UCHIKURA & CO.,LLC.です)の紹介をさせていただきます。

http://www.uchikura.co
#UchikuraCo

ワオ!と言っているユーザー

モバイル・フレンドリー

スレッド
PC 画面 よく出来たサイトで... PC 画面
よく出来たサイトです。
モバイル画面(iPhone 6... モバイル画面(iPhone 6 Plus 表示)
PC 画面と同じです。
Google の評価 言うまで... Google の評価
言うまでもなくモバイル対応していないと評価されました。
現在 PC でホームページを見るよりスマホのようなモバイル端末でホームページを見ることの方が多くなった時代に、PCで見るのとまったく同じ画面をスマホで表示するのは無理があります。

モバイルデバイスにも対応したコンテンツ開発ツールを使ってホームページを書き換えるのが一番早い方法です。1つのソースファイルで PC でもスマホでも問題なく見れるホームページの開発方法をレスポンシブ・デザインと呼びます。

PSP が提供するホームページホスティングプラットホーム Dreamersi.com では、レスポンシブデザインに対応したコンテンツ開発ツールを無料で提供しています。DIYでも簡単にホームページが作れます。もしそんな時間もない方は、PSP のコンテンツ開発ツールを使ったホームページ開発サービスをご利用ください。

http://www.pspinc.com
#RsponsiveDersign #WebDevelopment #レスポンシブデザイン

ワオ!と言っているユーザー

蟻塚

スレッド
蟻塚
いや、こんなのみつけた・・・・見てるだけで痒くなりそう。

ワオ!と言っているユーザー

焼肉食べた

スレッド
焼肉食べた 焼肉食べた 焼肉食べた 焼肉食べた
日本からのお客様が明日帰られます。という訳で晩餐は近くの韓国料理屋さんで焼き肉をいただきました。セットメニューで、6人でいっぱい食べて $150 という日本では考えられない価格。お酒もチヂミも頼んでもう皆お腹いっぱいです。

ワオ!と言っているユーザー

平日ゴルフ

スレッド
平日ゴルフ
今日は日本からの客様とゴルフをしました。平日のゴルフは久しぶりです。今日はいつのテイラーメードのクラブではなく、久々に Fourteen のフルセットでチャレンジ、前半は長いクラブが乱れてスコアがまとまらなかったのですが。後半少し落ち着きました。

今日ははれていて気温が高くて、少しバテ気味です。

ワオ!と言っているユーザー

眠い

スレッド
眠い
静かな水曜日、でももうすぐ株主総会と役員会があります。忙しい一日がスタートしようとしています。

Sent via bloguru mobile.

ワオ!と言っているユーザー

空港にお迎え

スレッド
空港にお迎え
今朝は空港に日本からのお客様のお迎えに来ています。

Sent via bloguru mobile.

ワオ!と言っているユーザー

今までにない現象

スレッド
今までにない現象
ゴールデンウイーク明けのインターネットの回線の使用状況を昨日お伝えしましたが、9時半にピークを迎えてそのまま平常化すると予測した回線でしたが、高いままの数字がそのまま何時間も継続するいという今までに見たことがない状況が続きました。

また、一度下がった回線使用状況が再度上がるという状況がインバウンドとアウトバウンドで見られました。24時間のピーク値を見るとプライマリー回線ではインバウンドとアウトバウンドを合計すると 900Mbpsを超える非常に高い数字を記録しました。また、800Mbps を超える状態が 5時間継続したのもはじめてです。

結局監視スタッフやスタンバイしていたエンジニアも、合計が 500Mbps を下回るまでスタンバイを継続しました。結果的には問題なく連休明けは乗り切れたのですが、今までに状況に驚いているのが現状です。
#Dreamersi #InternetTraffic #PSPinc

ワオ!と言っているユーザー

連休明けのトラフィック

スレッド
9:00AM 9:00AM 9:15AM 9:15AM 9:30AM 9:30AM 9:45AM 9:45AM
日本時間の午前9時半をピークに、インターネットトラフィックのピークを超えたようです。今年も問題なくメールを処理することができました。ありがとうございます。
#Dreamersi #InternetTraffic #PSPinc

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり