シアトルの北にミルクリークというゴルフ場があります。ここと日本で見つけた車のロゴがそっくり。このコースのオーナー、日本企業でしたよね。このクリマの会社と関係あるのですか。http://www.millcreek.cc/
BLOGURU 新機能に関するアンケートにお答えいただきましてありがとうございます。右側に結果を発表させていただきます。言うまでもなく今後の BLOGURU 開発に皆様のご意見を反映させていただきます。また、ここに書かれた機能以外にもご希望がありましたらお気軽に私までメールをお書きください。
今日から新しいアンケートがスタートしました。是非皆さんのご意見をお聞かせください。アンケートは、このページの左下です。
変な原理かも知れませんが、今日ゴルフ練習場に行ってきました。ボールは左右にバラバラでした。靴が普通の靴だったので・・・言い訳です。デジソールの靴を履いていました。7500円〜12500円、安くはないですが、高くはない。サイズも何とかありました。今日は買うところまで行きませんでした・・・根性なしです。
秋葉原、メイド喫茶があってもおかしくない。ただ、この場所は昔良く行った「ぷらっとホーム」会った場所・・・どうなってんの?
今日多緩和プリンスをもうすぐチェックアウトして関西に向かいます。 朝、食べたものの写真。食べ過ぎです・・・ でも美味しい。 今日は昼を少なめに・・・
昨日午後2時半に田町の駅で待ち合わせてミーティングをした。その後、品川まで歩いて、ホテルに歩いて帰った。もちろん朝は朝で三軒茶屋、お茶の水でミーティング(全てを歩いてはいないが駅からは歩いた)をした。結局一日終わってみたら万歩計が14500歩になっていた。先日米国で朝犬の散歩をして(20分)ゴルフをしたときに14750歩だった。日本にいると健康になるは!!!
ホテルのサービスが良くなったことは昨日も書いた。その証拠とは言えないかも知れないが、部屋にはこんな植物が置かれている。だから何なの・・・されど何なの・・・高輪プリンスの横にある「さくらタワー」にあるサウナを利用して出てくると、受付の人がエレベータのボタンを押して待っていてくれる。これもサービス。
昨日は朝から空港に行って、9時間飛行機に乗って、1時間リムジンバス(結構飛ばしていた)に乗って、高輪プリンスにチェックイン。UNITED のサービスが少し良くなった。アテンダントが SMILE していた。気持ち悪〜〜〜
それは冗談我だが、サービスが良くなった気がする。もちろん ASANA とは比較にならないが、中の下から中になった感じ。元々がひどいので、少しでも良くなると素晴らしい。高輪プリンスホテルは、これは前と大違い。プリンス系はサービスが良くないと聞くけど、今の高輪プリンス、ニューオータニよりサービスが良いかも。何が変わったんだろう? 3日血まれば、ぼろがでるだろうが。初日の様子はすばらしい。次回もここを使おうかなと言う気になる。写真は部屋から外を撮影した。朝焼けではなく、昨日の夕方です。
無料時計レンタルの ClockLink の時計ビュー数が24時間で1260万回を越えました。新記録です。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ