お花見弁当作ってお花見行ってきました。
所要時間5時間半ほどまだまだ修行が足りません。来年はもう少し早く作れるといいな
(^^;
作ったもの
から揚げ
てんぷら(たけのこ・菜の花・かぼちゃ・ピーマン・小エビ)
煮物(たけのこの土佐煮・かぼちゃの煮物・人参の煮物・しいたけの煮物・サトイモの煮物)
ほうれん草のおひたし
菜の花の白和え
マグロの照り焼き
大根おろし
出し巻き卵
辛味こんにゃく
フルーツゼリー
買ったもの
はじかみ
きゃらぶき
黒豆
黒豆ときゃらぶきも作れるといいけれどなかなか難しいですね。ふきは水煮してから皮むきしてさらに煮るとか。そのうちチャレンジしてみたいですね。
焼きそばに目玉焼きに花がつお。
最高にいい組み合わせです。
カレーにベーコンとジャガイモ炒めたのつくりました。
ジャガイモはレンジでふかして半分に切ってから揚げ焼きにしてベーコンと塩コショウで味付け。おいしかったです。
アジの干物にナスのおひたしに煮物にイチゴ。
久々に干物食べました。干物はやっぱりおいしいです。
お昼ごはんに最近発売された朝カレーをパンに載せてチーズおいて焼きました。なかなかいけます。
夕飯。
焼きウドンに野菜炒めに肉じゃがにほうれん草のおひたしに温奴。
ちょっぴりご馳走な印象です。
夕飯にカレー。
今日ははじめてのトップバリューのカレールー。こくまろカレーばかりの我が家ですが初チャレンジです。こくまろカレーよりややピリ辛です。
最近はトマトをトッピングして食べるのがマイブームです。今日はほうれん草もトッピング。
おいしく頂きました。
またまた焼肉とサンチュ。
やっぱりうまい。
このほかにえのきバターと
魅惑のグリーンカレー。
無印のキットです。
やっぱりたけのこと鶏肉。絶品でした。
気持ちレトルトより辛かったのは唐辛子を炒め過ぎたのかな?
焼きそば。
目玉焼き乗せが最近おおいです。
何でしょう半熟目玉焼きの黄身がとろりとそばに混ざるのがいいですよね。
我が家の焼きそばは添付の粉ではなくウスターソースで作ります。以前はラードで作りましたが最近は健康のためキャノーラオイルになっています。
無駄な抵抗かもしれませんが(^^;
おいしく食べるのが一番ですね。
厚揚げを使って夕飯を作ることに。
短冊に切ってみそだれをかけて焼いたものとチンゲンサイと厚揚げをいためて鶏がらスープとしょうゆとごま油で炒めました。それだけだと彩が少ないのでパスタサラダをつけました。パスタサラダはパスタをゆでてる途中でむきえびを3つ放り込んで一緒にゆでてマヨネーズとあえ、トマトをさいのめに切ってトッピングしました。
しゃきしゃきチンゲンサイがおいしくてボリューム満点なご飯でした。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ