記事検索

moqのごはん

https://jp.bloguru.com/moqmoqmoqmoqmoq

フリースペース

半分サボり

スレッド
半分サボり
今日は頭痛がしたので会社に遅刻すると連絡を入れたら”休んでください”とのこと。

無理して言っても迷惑かけると思って、親切として受け止めよう。

明日の小言が面倒くさそうです・・・。


午後には体調も復活したので暇な一日になりました。

暇でだらけるとご飯は、やっぱりレトルト。

ということでカレー。レンジUPで簡単です。

電子レンジ万歳!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

イチゴフルーチェにイチゴと生クリームと黒豆。

スレッド
イチゴフルーチェにイチゴと生ク...
ちょっぴり黒豆の塩気が生クリームと意外と相性がいいと思いました。

何だろう塩キャラメル的な感じでしょうか。

今日は特売でイチゴが298円で購入できたので喜び気味でミニパフェ風にしてみました。

一日3〜5粒ほどイチゴを食べてます。

風邪ひくと一パック。

今マイブームです。

ブームといえば最近会社で風邪が流行中。マスクマンも急増中です。

今日はとうとう休む人も。

同じ部署でも風邪菌蔓延。

次は自分か?と予防マスクで対抗しています。

昨日は予備マスクを風邪人にあげたら今日は3枚入りになってかえってきました。マスクの恩返し?

小腹がすいたというのでおやつにせんべいをあげたらチョコが帰ってきた。せんべいの恩返し?

律儀な人がいるもんですね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

本日の夕飯は久々に半分作りました。

スレッド
本日の夕飯は久々に半分作りまし...
刺身の盛りを買って鉄火丼。

イチゴフルーチェにイチゴと生クリームと黒豆。

冷奴に味噌だれ。

刺身についてた大根のつまを綺麗に洗ってきゅうりとトマトとパセリとカニカマでサラダ。

長ネギと卵の澄まし汁

でした。

半分調理済み。

でもちょっと作ったかな。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

マイカープランのクライマックス。自分にとっての。

スレッド
マイカープランのクライマックス...
昨日スズカサーキットのマイカープランに参加しました。

以前からここを走りたい。どんな形でも通ってみたいと思っていたのが”立体交差”

そこ?って言われるのが多いのですがやっぱりここなんです。

マイカーがアルファードなので走行会はちと辛い。

ならばマラソンで走ろうと思ったおととしはD1グランプリ観戦中に自然に出来た溝に足を取られて靭帯損傷。

松葉杖生活をしいられ、年末の市民マラソンには違和感があったために参加できず。

去年の年末はスズカサーキット改修工事の為市民マラソンがなくなり、今年は引越しする予定。

これが最後のチャンスになるかも知れないと必死に申し込みました。

第一コーナーのランオフエリアがつくられ、これだったら琢磨が第一コーナーで突っ込んでしまったあのシーンも回避できたのでは?と思いつつ(あのときのF1F2席の琢磨応援シートの落胆振りは激しかった・・・)、しみじみ通っていきました。

時速は40キロ。

第二コーナーを曲がり、S字コーナーから逆バンク。

ダンロップコーナーに向かって急な上り坂に。

D1グランプリだとここをハイスピードでドリフトしながら逆走するので面白いです。

そして右に曲がるデグナーカーブ。

そしてそして、待ちに待った立体交差☆☆☆
念願の立体交差ー!!

感動ひとしお。余韻に浸る浸るっと!ヘアピンカーブ!後続の車が見える見える。これは高速でまわったらコースアウトしそうです。たぶんアルファードで高速ターンしたら・・・。転がりそうですね。

なんて思っていたらスプーンカーブ。

以前フォーミュラーニッポンで前と後ろが二つになったシーンを思い出した、バックストレート。こんなとこで事故ったんだなーと思いながらカシオトライアングルへ。シケインを抜けるともうおしまい。11分ぐらいの走行でした。

余韻に浸りながら夕日の落ちる美しいたそがれ時に家路に向かって車を走らせました。

ちなみに色々なスズカサーキットグルメも堪能しました。
食道楽なのでたくさんたくさん。

朝ごはんに
トンテキ。&伊勢うどん。大量ウーロン茶。
お昼にはタンタン麺と松坂牛コロッケに牛串。
おやつは新しく出来たレストランでラズベリームース。
食べ過ぎたので夕飯は家でベビースターラーメン&ハッシュドポテトにフルーチェみたいなデザートになりました。

イヤー。楽しみました。
スズカサーキット万歳。
来週はケーヒン鈴鹿2&4レースオープニングスペシャルに行ってきます。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

今日はインド村に行ってきました。

スレッド
今日はインド村に行ってきました...
インド村というインドカレーのお店に行ってきました。

食べ過ぎて苦しいです。

お店のホームページ
http://www.geocities.jp/indomura_mie/index.html


ちなみに我が家はカップルコース2人前
¥4,000
を食べてきました。画像はお店のページにあったデラックスコースです。これより内容量が多くなります。お手ごろです。

食べた物は

チキンスープとコーンスープ
結構大き目のグリーンサラダ
辛い玉ねぎと一緒に出てきたムルグマライ・ティッカチキン・シークカバブ
パコラ(2個)カレーの掻き揚げみたいなの
カレー3種チキン、えびカレー、パラクチーズ(ほうれん草のカレー)
大きいなナン2枚
デザートにメルバアイスとパイナップルヨーグルト
マサラティーとアイスコーヒー

でした。

これ以外にマンゴーラッシーを頼みました。

あまりに多くて残してしまいましたが最近はお持ち帰りが流行なのか皆さん容器で持ち帰りしていました。我が家ももれなく仲間入り。ほうれん草のカレーは持ち帰れるというので残ったナンとカレーを持ち帰ってきました。明日の朝ごはんか昼ご飯になりそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

そして豪華な対談

スレッド
そして豪華な対談
中嶋悟氏と一貴氏と亜久里会長と今宮純氏。
中嶋親子の対談で父からの言葉が聞けて感動。やっぱり心配してるんだなと思いつつ微笑ましく楽しいトークでした。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

往年のF1マシンスペシャルラン

スレッド
往年のF1マシンスペシャルラン...
生まれる前のマシン。とものすごく子供のころのマシン。です。
まだまだ若輩者なのでよく存じ上げませんが歴史を感じます。
本当に音がかっこよかったです。しびれました。
ドライバーは中嶋悟氏と鈴木亜久里会長。
亜久里会長はシビックレースも出ていたので大忙しですね。周りのお父様方の盛り上がりが尋常ではなかったですね。ものすごく嬉しそうでした。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

グランプリスクエア

スレッド
グランプリスクエア
グッズ販売とかのブースも人が出てました。地元の名産品の紹介とかもあって富士スピードウェイみたいですね。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

グランドスタンドのパノラマルーム

スレッド
グランドスタンドのパノラマルー...
グランドスタンドの上はガラス張りの部屋になっていてガラス越しに観戦するようです。テレビとかのブースになるようです。眺めよさそうですね。開いている扉からちょっと中を覗いてきました。
各部屋にはモニタがあるようなので観戦しやすそうです。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

鈴木亜久里会長も走っていました

スレッド
鈴木亜久里会長も走っていました...
シビックレースの予選です。
オレンジのルーフにAGURIと書かれていました(^^)
解りやすいですね。
#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり