千畳敷にて残念なことに・・・。
落書きが多かった。
こういうのに落書きするのはやはり残念。
以前海外で日本人がいろんなところに落書きして問題になっていましたがココにも沢山・・・。
せっかくの景色が台無しです。
〜〜高校とか〜〜部とかもあり恥ずかしくないのかなとも思いました。
千畳敷に行ってきました。
足場は結構危ないですね(^^;
景色に見とれて歩くと隙間やくぼみに足を取られます。
すべるかと思いましたが意外とざらついていて靴は滑りません。
海近くはコケがあるようで滑りやすそうでした。
ちょっと高めの波が来ると足元が濡れたりしてお母様方が靴を濡らして慌てていました(^^)
南紀白浜梅樽温泉のホテルシーモア客室からの眺めです。天気が良くて夕日が綺麗でした。
鳥の焼いたもの
味付けは酒とエバラ焼肉のたれ。
野菜はかぼちゃとピーマンと人参。
油を引いたフライパンに野菜をいれ火が通ったところで酒とたれを入れて鶏肉投入。今回は胸肉なので火を通し過ぎないように気をつけた。
野菜がいい具合にくたくたになり程よいソースになりました。
添え物として水菜とプチトマトを添えました。
結構いいご飯のお供でした。
朝からおきていたのに何か作るのが面倒で考えていたらお昼に。
辛いパスタが食べたくなって小えびとしらすでペペロンチーノ風に。
ご飯用の塩と唐辛子とバジル、オリーブオイルでの味付けをしまいた。
なかなかおいしかったです。
お昼は甘塩しゃけのタルタルソースにほうれん草のバターいため、玉ねぎとわかめのコンソメスープにご飯でした。
夕食はベーカリーレストランでフィレ肉のコースを頂きました。
パンがひっきりなしに来るのでおなか一杯になりました(^^)
宿に向かう途中。
に三段壁という文字。
なんじゃと見に行ってみると絶景。
エレベーターで下に降りられるようだったのですが時間が夕方だったので終了していました。
次の日に見に行くことにして宿に移動しました。。
やっぱりありました。
キリンシュー。
動物になぞらえたお菓子ですね。
キリンみたいな模様のクッキーシューでした。
ほかにパンダ肉まんとかパンダパン。
パンダ焼きみたいなのもありました。
亀パンとかトラパンとかも。
せっかくなのでキリンシュー購入。
クリームたっぷりでおいしかったです。
飛び立たないように糸が張ってありました。
丹頂はダンスを踊っていたので得した気分です。
カバもいてものすごく泳いでいました。
ほかにチンパンジーとか鹿とか牛とか。
牛は柵の扉に戦いを挑んでいて脱走したいのかな思いましたが、相方が頭かゆいんじゃない?といっていたのでたぶんそうかなと。
かいてあげたいけどあのスピードとパワーで突っ込まれたらひとたまりもないかな(^^;
かわいらしいかわうそ君。意外と力持ちで水の入ったケースを押して移動していました。
動物番組でも良く見かけますが、やっぱり
かわいい。
餌は売り切れだったので凶暴な顔で餌を食べる姿は見ることがで来ませんでしたが水遊びをしたりする様はかわいらしかったです。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ