カラフルなフルーツでパフェを作りました。
入れ物が無かったので大きめマヨネーズの瓶でグラスの代用。キウイにバナナにデコポンに苺、プリンに生クリームにシリアルにメイプルシロップで完成。うまー。
でこぽんと苺とキウイ。ざくざく切っておさらに乗せました。フルーツはカラフルでうまい。
親子丼ならず、親子雑炊にしてみました。
雑炊うまー。
先日100円均一で購入した土鍋がデビューしました。
最近なくなった祖父母や親族を思い出す事が多くなりました。
ふと流行の曲を買ってみました。
心に沁みます。
寝る前に聞いてジーンとしています。
CD店に行ったら売っていたので購入。
早速見ました。
良く考えるよなーっと思いながら自分もドミノとかやってみたいなと思ってしまいました。
久しぶりに菖蒲湯しました。
久々に子供の頃の事を思い出しました。亡くなった祖父が菖蒲の葉をつかんで歩いて遊びに来た思い出。
懐かしい思い出。
あの世で元気にやっているかなと思いました。
今年はゴールデンウイークに親が旅行に行くと聞いたので母の日を前倒し旅行用の服をプレセントしました。今年は働き始めて余裕が少しできたのとGWに里に帰らない分サプライズで大好きなせんべいにくるんで贈ったら大変喜んでいたようでした。
子供の頃からなんだかんだと母の日は祝ってきたなと思い出します。懐かしい思い出がよみがえります。はじめはコンビニの造花のカーネーション。
小遣いで買ったもの、バイト代で買ったもの色々あったけど働くようになってからはリクエストがない場合はちょっといいものを贈るようになりました。初めてのバイトの年は子供の頃よく行ったパン屋のショートケーキとコンビニの造花。働く楽しさとちょっとの贅沢を噛みしめていたことを思い出すとほのぼのとした気分です。母の日を祝うのにこどもの日は祝わないのは不公平だとぶつぶつ言った事も思い出されます。
現金な子供でした。(^^;これからも良い親子関係で行きたいなと思いました。
農協。それはすばらしいお店でした。
病院に行った帰り。それは衝撃的な出会いでした。
なんといつも使っている市バスが一時間に1本だったのが2時間に1本になっていたのです。仕方なく病院から一時間弱の距離を歩いて帰ってみることにしてみました。
普段はバスで通り過ぎる道でしたがなんだか人気なお店のようだったので入ってみました。
安い!!驚きの価格。思いのほか大喜びしてしまいかなりの量を購入。しかし普段の買い物より安価。すばらしい。両手でやっと持てる量を買って帰宅。早速野菜料理を開始してしまいました。
カルボナーラを作るとたいていスープも一緒に作ります。
卵白を捨てたらもったいないからです。人参と大根と大根の葉を刻んでコンソメスープに。卵白を落として完成。
簡単な上に適当にそこらにあるものを入れてしまえばなんとなくそれなりになるので良くやります。野菜が無いときは乾燥わかめと卵白だけとかも。簡単スープは色々作って翌朝のご飯にも登場。ご飯を入れてリゾット風になったりもします。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ