昔よく行っていたパン屋はケーキを売っていて、
バイトの給料日にケーキを買うのを楽しみにしてました。
遥か遠くのケーキ屋を懐かしく思いながら
メロンショートを作りました。
きちんとしたデコレーションケーキでしたが、
何だか素朴な味わいの店でした。
とりあえずあまり甘くないアンデスメロンを頂き、
食べてみて、この味…!生クリームと会わせたら!
あの懐かしの味になるのでは?といった気分です。
市販のスホンジに市販のクリームで。
あの味だ……。
無性にあのケーキが食べたいです。
最近は体調不良で沢山の薬を服用中。
飲む薬を出すだけでも一苦労です。
難聴もまだ続いていて、漢方薬まで飲んでいる。
寝る前に激痛を伴い鎮痛剤を服用。
なんとか落ち着いて寝ていたのに、
先程あり得ない腹痛で目が覚めた。
薬の副作用かと思いきや
家のあちこちのドアが開いていて
どうやら体が冷えたらしい。
苦しみながらトイレ行ったら
お腹壊しただけだった。
未だ痛みはあるが少し落ち着いて
ソファに丸まって様子見。
いつ眠れるかな(-_-;)
変な汗で汗だくです。
あ、大豆食品ばかりだった。
高野豆腐は
最近レンジでできる高野豆腐が売ってまして。
お湯かけてラップしてレンジで5分で完成。
便利です。
麻婆春雨は永谷園さんのに、緑豆春雨マシマシで。
かまぼこは正月の残りをわさびで
油あげは油抜きして刻んでネギ乗せて
トースターで焼いたら醤油かけるだけ。
カリカリでウマイ!
と、白ご飯♪
炊き立てはウマイ!
あ、野菜なかったな。
デザートは頂いたメロン。
つい熟がまだ甘かったか。
あまり甘くないから何かに変化させるかな。
みじん切り
あまりグツグツ煮込まず食感を残しました。
七草粥キットをみじん切りに。
鍋にいれて煮立てたなかに白ご飯と七草投入。
塩ふっておしまい。
キャベツと人参と豚こまをエバラ焼肉のたれ黄金の味
はちみつイチビキの調味味噌を入れて炒めたもの。
今日は仕事始め。
他部署にヘルプに行ったら酷かった。
自分の仕事を人に押し付けてくる。
あれはないな。
てか、自分の仕事位自分でやれよ。
できない仕事を安請け合いすんなよ。
それで人に丸投げはないなぁ。
次やられたらどうするかな~♪
初っぱなからカチンとして帰ってきた。
ハコベラが大量?!
大根とかぶがちっちゃ!
とりあえずまな板に並べてみた。
どれがどれだ???
解説見るか。
ハコベラだらけでした。
昨日の明け方に裏面完成。
基本我が家の年賀状は1年の色々写真で成り立つ。
ま、やっつけ仕事ではあったが
寝起きの子供に
ごちゃごちゃで見にくいと文句言われる。
よし、来年からは自分で作れと子供に言った。
子供慌てて、いやぁ、作ってお願いとか宣っていた。
午前中に宛名編集して印刷。
昼に一筆添えて、夕方郵便局へ。
会う人には手渡しで
遅れてすみませんが今年もよろしくと。
よくよく考えたら
子供の頃は1枚1枚手がきだったなぁ。
相手の事を考え新年を思い、
新年にやりたいことや、
こうなりたいなど考えて文を書いたなぁ。
元日は友人の力作版画などを楽しみに待っていたな。
来年は手がきで書かせるかな(  ̄▽ ̄)
頑張れ!子供よ。ニヤリ。
スープとサラダ食べ終わった後に撮影。
ウマイ!
安くてウマイ!は最高だ!
昔よく行っていたインドカレー屋に行きました。
まだ店あって良かった(  ̄▽ ̄)
色々たべたけど、ここのナンが
一番さっぱりしていて食べやすい。
今日のカレーを頂きました。
じゃが芋とチキンのカレーです。
ドリンクはラッシーに。
サラダと今日のカレーとナンとドリンクで890円
サービスでスープついてきた。
ランチのナンはおかわり無料。
おかわりしました。
腹ぽん。万服で満足なランチでした。
相方の地区の雑煮
相方の地区の雑煮。
赤だしの小松菜のみそ汁に切餅焼いたのと鰹節。
子供の希望で豚キムチ丼。
白菜と豚こまとご飯が進むくんと酒、ハチミツで味つけ。
どちらも美味しくいただきました(*´∀`*)
来週は関東風雑煮作るかな~。
頂いた和菓子。
温かい緑茶とともに頂きました(  ̄▽ ̄)
寒い外から帰ると温かい緑茶が沁みます。
太陽光がきつくてよく見えないな。
こんな感じになりました。
昨日の残りのかになべで雑炊に。
かにはないので海老入れました。
あと、買ってきた焼きとりと、
イカフライでサラダに。
食べ過ぎました。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ