記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

洋風屋台 『 山ちゃん』

スレッド
白いコックコートをまとい、ブル... 白いコックコートをまとい、ブルーの三角巾を首に巻てます。
笑顔が素敵なマスターです。
洋風屋台 『 山ちゃん』  大分市都町4-4-3 097-5... 洋風屋台 『 山ちゃん』  大分市都町4-4-3 097-537-2211
営業)18:00~2:00  休)日曜日  席)9席
黄色いこの看板が遠くからでも目... 黄色いこの看板が遠くからでも目立ちます。 ポテトサラダと焼酎です。(ワイ... ポテトサラダと焼酎です。(ワインではありません) 人気の 「牛テールスープシチュ... 人気の 「牛テールスープシチュー」
芳醇なデミグラスソースの香り漂うスープ。
とても柔らかくとろけます。... とても柔らかくとろけます。 ソースはバケットにつけて最後ま... ソースはバケットにつけて最後まで残さず楽しみます。 お隣にはあるクラブのママさんが... お隣にはあるクラブのママさんが、画像は撮ってません。
深夜まで営業していますので、お客さんがお店の方とよく来られます。

大分にある4ヶ所の屋台街のひとつ、繁華街である都町の北西にある店。

屋台街では珍しい本格的なフレンチ料理が食べれる店です。

白いコックコートをまとい、ブルーの三角巾を首に巻き、屋台には似つかない風貌の男性が。

この人が、大分でも知る人ど知る有名なマスター、佐々木利夫さんです。
 
15歳から料理の世界には入り、北海道、大阪、広島など全国で経験を重ね、料理長までなったが、

「組織の中でマニュアルコックになりたくない」 と25年前にここをオープン。

    
   ★気取らずに洋食を楽しめる名店です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

『♪ 青春時代』

スレッド
『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』 『♪ 青春時代』

昨日、阪神青木駅近くにある居酒屋 「はくはく亭」 にてライブ&カラオケパーティーがありました。

神戸角打ち学会の佐方さんと一緒に参加してきました。

ライブは、お馴染みの 「KSブラザーズ」 の懐かしいオールディズの曲。

そのライブ・バンドをバックに歌を歌わせていただきました。

  『♪ 青春時代』 (森田公一とトップギャラン)

3時間、食べて、飲み放題で有意義な日曜日でした。

カラオケタイムもあり、参加者のみなさん大いに楽しみました。

#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

3回戦もサヨナラ!今日準々決勝

スレッド
画像は全て、「大分県立大分工業... 画像は全て、「大分県立大分工業高等学校」 のFBより拝借しました。 3回戦もサヨナラ!今日準々決勝... 3回戦もサヨナラ!今日準々決勝... 3回戦もサヨナラ!今日準々決勝... 3回戦もサヨナラ!今日準々決勝...

雨で順延になった3回戦、昨日、別大興産スタジアムにて行なわれ、

2回戦に続いての、9回無死サヨナラで勝利!

   臼杵高校 3 対 4X 大分工業

これで久しぶりのベスト8! 今日、13:30から準々決勝です。

対戦相手は、優勝候補で今夏の甲子園出場校の大分商業です。

仲道監督、頼むよ!

    ★あと2つ勝ちますと九州大会出場です。

#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

神戸からのお土産は

スレッド
神戸からのお土産は 神戸からのお土産は 神戸からのお土産は 神戸からのお土産は 神戸からのお土産は 神戸からのお土産は 神戸からのお土産は

大分に帰るお土産です。

大分にはない、神戸らしい、関西らしいものが・・・

これに決めました!

神戸らしいひとつは、櫻正宗が販売している、お酒で作った酒まんじゅうと酒蒸しきんつばです。

櫻正宗の桜宴で販売さているもので、人気があります。


#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

オリーブオイルサーディン(いわし油漬)

スレッド
オリーブオイルサーディン(いわ... オリーブオイルサーディン(いわ... オリーブオイルサーディン(いわ... オリーブオイルサーディン(いわ... オリーブオイルサーディン(いわ... オリーブオイルサーディン(いわ...

鰯の頭と尾、内臓を取り除いたイワシの油漬の缶詰。

BASSO社のイタリア産100%ピュアオリーブオイルを使用してます。

缶を開けるとやや大振りの鰯が2匹入っていました。

ちょっと意外感が! オイルサーディンと言えば小ぶりの鰯のはずですが・・・

1缶200円だから1匹100円のイワシ。

余分なオイルを取り除きニンニク醤油をたらし、缶ごとオーブンで暖めると最高の味です。


   ★これも角打ちの定番です。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

屋台大好き! 『都町屋台街』

スレッド
大分市に4ヶ所ある屋台街。 現... 大分市に4ヶ所ある屋台街。 現在13店舗が営業。 屋台街では各店にはトイレはあり... 屋台街では各店にはトイレはありません。
一番奥が共同便所です。
30年来の馴染みの店 「味の屋... 30年来の馴染みの店 「味の屋」 いろんなお惣菜が並んでいます。... いろんなお惣菜が並んでいます。 好きなものを注文 好きなものを注文 屋台大好き! 『都町屋台街』... 屋台大好き! 『都町屋台街』... 屋台大好き! 『都町屋台街』...

大分市には屋台街が5ヶ所ありましたが、末広屋台街が再開発で無くなり現在は4ヶ所。

城崎屋台街、新川停車場横丁、都町屋台街、都町西北屋台街(仮称) の4ヶ所。

大分の屋台は一般的な車引きの屋台と違い、扉と屋根のある店構え、大分独特の歴史があります。

戦後の食べるものが無い時代、大分の中心地の繁華街の通りに70軒以上の屋台が並んでいたといいます。

昭和41年に開催された大分国体の街の美化運動により、車引きの屋台が廃止になりました。

しかし店主達は姿を変えて現在の各屋台街へと散らばっていき、47年以上続いているのです。

その間に、店主が変わり入れ替えがあるが、昭和の面影を残した老舗がたくさんあります。

そのなかで繁華街のど真ん中にある、都町屋台街は現在13軒が営業していて屋台街では一番大きい。


  ★30年近い付き合いをしている 「味の屋」 にお邪魔しました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

佐伯産 『とらふぐ』 と 『活ひらめえんがわ』

スレッド
大分のふぐ刺しは厚く挽いていま... 大分のふぐ刺しは厚く挽いています。 1000円ですが、馴染みの店8... 1000円ですが、馴染みの店800円にまけてくれました。 活ヒラメのエンガワだけです。 ... 活ヒラメのエンガワだけです。 大きなエンガワです。 780円ですが、これも600円... 780円ですが、これも600円になりました。

佐伯は豊後水道で獲れる魚の宝庫。

魚の美味しさと種類は大分県一!

「佐伯寿司街道」 と呼ばれ、世界一の寿司と宣伝しています。

今回は、同じ佐伯で獲れた魚2種です。

『とらふぐ』 大分では1年中食べれますが、これからが本格的な漁となります。

『活ひらめえんがわ』 カボスを餌さに混ぜて養殖をした 「カボスひらめ」 をブランド化しています。

実家の近くの魚屋さんで買い求めて自宅でいただきました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

大分の 『551』 !?

スレッド
これは蓬莱の豚まんです。... これは蓬莱の豚まんです。 こちらが大分の551! 義弟の... こちらが大分の551! 義弟の車です。
おいさんが写真を撮ってる影が入っています。
大分の 『551』 !?...

大分にも 『551』 があります!

おいさんの実家に!

それも実家の駐車場に!?

蓬莱の豚まんの551ではありません。

義弟の車のナンバーです!

写真を撮らせてもらいました。

何で!551なのかは聞くのを忘れました。

551の豚まんが好きなのか? 551の数字が好きなのか? 偶然のナンバーなのか?


  ★関西だったら、絶対に蓬莱の関係者の車と思われるでしょうね。

#バイク #ボート #車 #鉄道 #飛行機

ワオ!と言っているユーザー

朝の春日公園はハトの天下!

スレッド
どこを見てもハトだらけ。... どこを見てもハトだらけ。 全く逃げようとはしません。... 全く逃げようとはしません。 人間の方が避けて歩きます。... 人間の方が避けて歩きます。 人に馴れているのか? 無視され... 人に馴れているのか? 無視されてるのか? 春日公園は大きな木々がたくさん... 春日公園は大きな木々がたくさんある、森のような公園です。 朝の春日公園はハトの天下!... 朝の春日公園はハトの天下!... 朝の春日公園はハトの天下!...

実家の前にある大きな楠木などが生い茂る森のような公園です。

子供の頃は遊び場として、今は散歩に利用しています。

朝の公園は空気がおいしく、人がいなくて気持がいい。

ただ行く手に、ハトの一団が陣取っています。

夜の内に落ちた木の実を食べに集まっています。(ハトの朝ごはん)

食べるのに夢中で逃げなくて歩きにくい。

カラスがこの時期、山に食べ物が多いせいか降りてこない。


  ★しばらくは、ハトの天下が続くでしょう。 (スズメはいません)

#自然

ワオ!と言っているユーザー

『宇宙食缶詰』  宇宙の味が!?

スレッド
角打ちセット(宇宙食缶詰+日本... 角打ちセット(宇宙食缶詰+日本酒1合・500円) この3種類です。 この3種類です。 『宇宙食缶詰』  宇宙の味が!? 『宇宙食缶詰』  宇宙の味が!? 『宇宙食缶詰』  宇宙の味が!? 08年に計画された日本人宇宙飛... 08年に計画された日本人宇宙飛行士の宇宙での長期滞在に向けて開発され、
JAXA(宇宙航空研究開発機構)の認証基準をクリアしたマルハニチロが開発した商品です。
『宇宙食缶詰』  宇宙の味が!? 宇宙船内は気圧が低く、無重力の... 宇宙船内は気圧が低く、無重力のため開封時に液体が飛び散らないように通常の商品より、
液汁に粘性があり、味も宇宙空間で食べられるように
味覚が鈍ることを考慮し濃いめに作られています。

御手洗酒店の角打ちセット(宇宙食缶詰+日本酒1合・500円)で販売されていた缶詰です。

3種類あり、そのうち鰯と鯖の2種類の缶詰を試食してみました。

普通の缶詰より味が濃くて、どちらも美味しい。(平成8年に開発、宇宙に合う様に作られてる)

御手洗酒店のご主人、幸ちゃんは天文学に造詣が深い方です。

大分市佐賀関にある 「関崎海星館(展望・天文台施設)」 で星空解説員をされています。

また 「大分宇宙科学協会」 の協会委員で宇宙に関する活動をしています。


   ★宇宙に行った気分でいただきました。

#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり