一合一勺(約200ml)入ります。
これを使う店(角打ち)が少なくなりました。
森下商店さんは 「うちにはまだ沢山このコップがありますよ!」 と!
★因みに文字の下のラインが半合と言われますが?
『仙介 特別純米 おりがらみ無濾過生原酒』
兵庫県八千代産山田錦100%使用、精米率65%
和氣杜氏 渾身の造りです!
★昨日、神戸吉兆での 「日本酒セミナー」 は仙介でした。
詳しくはこれからアップします。
広島が生んだ醸造! 日本酒の神様と言われた三浦仙三郎が開発した
“軟水醸造法” を受け継ぐ吟醸酒の決定版!
広島県産の酒米 “八反錦” と太田川の伏流水を使う。
『菱正宗 秘造り吟醸 ひろしまの酒』 久保田酒造(広島市安佐北区)
★冷とぬる燗で、これは冷のほうがお勧め。旨い酒です!
熊本酵母(協会9号)誕生蔵! 吟醸酵母ともよばれる!
『香露 特別本醸造』 熊本県酒造研究所(熊本県中央区島崎)
熊本県産の酒米 神力を原料に58%まで磨いた特別本醸造酒。
もちろん熊本吟醸酵母を使用! 常温とぬる燗でいただく!
このお酒は初めてです。
明治35年(1902)創業。
若い蔵杜氏(六代目)と若い蔵子で醸しています。
『花の香 桜花 純米大吟醸 無ろ過生原酒』 花の香酒造 (熊本県玉名郡和水町)
全量地元産山田錦を使い50%まで磨いています。
昔ながらの 「撥ね木絞り」 を採用!
このお酒も約7ヶ月ぶりの再会でした。
言わずと知れた滋賀県は竜王町の 「松の司」
滋賀県が生んだ銘酒中の銘酒と言っても過言ではない。
『松の司 純米吟醸 あらばしり』 松瀬酒造 (滋賀県竜王町)
約7ヶ月ぶりの再会でした!
わずか30石の蔵! 親子二人で醸す 「1タンク入魂」 の蔵! タンク30石(1升瓶3,000本)
『射美 純米吟醸 槽場無濾過生原酒』 杉原酒造 (岐阜県揖斐郡大野町)
地名の揖斐(いび)から射美(いび)と命名。
酒米は自家生産 「揖斐の誉」 を100%使用、精米率は50%です。
★日本一小さな蔵としてテレビ放映も!
さかなでいっぱいプラスのプラスのほうの料理です。
手造りの自家製ソーセージです。
★粒マスタードを付けて食べると旨い!
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ