記事検索

神戸角打ち学会(至福の立ち呑み)

https://jp.bloguru.com/kobenooisan

フリースペース

平目エンガワ南蛮漬け!

スレッド
平目エンガワ南蛮漬け!

平目のエンガワだけを使った南蛮漬けです。

贅沢で美味しい! 巣の塩梅が絶妙です!

添えられたタマネギがおいしい!

ワオ!と言っているユーザー

真カスベ煮物!

スレッド
真カスベ煮物! 真カスベ煮物! 真カスベ煮物!

北海道産の 『真カスベ』 です。

食べやすくてクセがなくとても美味しい!

【真カスベ】
  メガネカスベともいわれる体長が1メートルにもなる大型の美味しい魚です。
  「かすべ」 とはそのものずばり 「かすのような」 という意味合いで浅い海域でたくさんとれていたためか。
  主に総菜になり、また練り製品や 「えいひれ」 などの干もの原料にもなる。
  旬は寒い時期。 クセのない味わいで、軟骨の食感がいい。

ワオ!と言っているユーザー

カマスゴの塩焼き!

スレッド
カマスゴの塩焼き!

これも生カマスゴを塩焼きにしたものです。

天ぷらと違いカマスゴの味をダイレクトに味わえます。

これも美味しい! 今だけの楽しみです^^

  ★生姜ポン酢あるいは酢醤油でいただきます。

ワオ!と言っているユーザー

カマスゴの天ぷら!

スレッド
カマスゴの天ぷら!

大きくなったカマスゴの天ぷらです。

生カマスゴを天ぷらに揚げたてをいただきました。

衣はサクサク、身はしっとりと甘くて美味しい。

ワオ!と言っているユーザー

ボイルさざえ酢味噌!

スレッド
ボイルさざえ酢味噌!

これは美味しいです。

ボイルしていてもサザエのこりこりの食感は変わりません。

  ★お酒のアテには最高です。

ワオ!と言っているユーザー

豆腐チゲ!

スレッド
豆腐チゲ! 豆腐チゲ! 豆腐チゲ! 豆腐チゲ!

たまに食べたくなる豆腐チゲ!

飲んだあとにもいけますし、お酒のアテにもなります。

ただしお酒はビールかチューハイ、もしくはハイボールが合うようです。

  ★ここの豆腐チゲは安くて美味しい!

ワオ!と言っているユーザー

桜鯛の松皮造りの昆布〆!

スレッド
桜鯛の松皮造りの昆布〆!

桜鯛!桜が咲く時期の鯛は一年で一番美味しいといわれています。

松皮造りがさらに鯛の美味しさを増し、さらに昆布で〆ることにより旨さが凝縮されます。

    ★美味しい味がさらに濃厚に!

ワオ!と言っているユーザー

大きくなってきました!

スレッド
大きくなってきました!

イカナゴ(新子)の親魚のことを神戸ではフルセ(古背)と呼びます。

あるいは、カマスゴ(加末須古)とよびこの時期は大きくなりました。

  ★新子(イカナゴ)も良いが、カマスゴも美味しい!

ワオ!と言っているユーザー

初物のイカナゴ(新子)!

スレッド
初物のイカナゴ(新子)!

今季、初物をいただきました^^

『いかなご新子釜揚げ』  岡山産です。

神戸の春を告げるイカナゴ漁も解禁になりましたが、

まだ1kgが何と! 1,900円~2,800円と超高値です!

  ★今年は安くなるのでしょうか?

ワオ!と言っているユーザー

紅梅で一杯!

スレッド
紅梅で一杯! 紅梅で一杯! 紅梅で一杯!

吉兆でいただいた紅梅をさかなに持込んで、

紅梅を愛でながら飲み仲間と盃をかたむけました。

  ★花より酒の仲間達です。

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり