記事検索

フリースペース

ブログスレッド

  • No.215 夏休み終了まであと10日 教職員はどう過ごす?

No.215 夏休み終了まであと10日 教職員はどう過ごす?

スレッド
No.215 夏休み終了まであ...
すでに2学期(前期後半)が始まっていたり、猛暑のために再開を9/1にしたりした自治体がありますね。いよいよ夏休みも残り10日。
 
①子どもたちが登校した当日の朝をどのように迎えられたら、「よし!9月からも頑張ろう!」と思って学校生活が送れそうですか?
②学校へ行ったら、子どもたちに何を話したいですか?
③残り10日間で、何をすれば「最高の夏休み」と言えますか?
 
重苦しい見方ではなく、先生方が少しでもワクワクできそうな気持ちで過ごすと、この10日間の取り組み方が軽くなります。
-----
岸田 侑大(Kishida youdai)
 
\「教職員向け」無料コーチング相談 受付中/
<あなたの心が軽くなるサポートいたします>
▼お問い合わせはこちら
https://forms.gle/jwDtHRZBPBugsap39
 
◆コーチ探せる 個人のページ
 
◆Treads 個人のページ
 
◆Facebook 個人のページ
 
◆Instagram 個人のページ
 
◆X(Twitter) 個人のページ
◆note 個人のページ
 
#コーチング #コーチ探せる #先生 #教員 #教員サポートコーチ #教師 #教育 #数学 #算数 #講師 #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり