コロナ禍でなかなかできなかった『わちゃわちゃ』した時間がとても楽しかったなー みんなノビノビしていてニコニコしていて、ワイワイワチャワチャで、擬態語が見えてくる時間😆 子どもたちにとっても良い経験の場になったみたいだし、それを眺めていて何より自分が楽しかった😊 勤労感謝の日。 今日もお仕事を頑張ってくれている皆さんありがとうございます! 明日からまたけっぱろー 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
トンネルの中を這いずり回ったり、穴に落っこちたり。 ずっとそんな感じだと苦しい。 でも、出口が見えたり、出口まで残りどれくらいかわかるだけで、なんだか気分が違ってくる。 たぶんそれくらい『希望がある』ことってひとにとって大事なことなんだろうなと思ったりして。 希望なんて、そんな大きいことでなくてもいい。 ちょっとした楽しみくらいでもいいから、毎日にアクセントを作ってみるだけで、きっと見える景色が変わってくるはず😊 知らんけど😆 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
これ、なんだかわかりますか? 3 2 1 ピンポンピンポーン💡 その通り!『むかご』です。 (笑) たぶん誰も正解してないと思うね(笑) 正露丸じゃないし、はな○そでもありませんww むかごは、山芋の葉の付け根にできる球状の芽のことで、北海道や青森県が主な産地。10月〜11月が旬✨ 要は『芋』です。 ビールのおつまみに最高だね🍺✨🍺 ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ ⭐ 『これは4年前の自分に贈るブログ』 何かに救いを求めるなら、コーチング無料セッションとセットがおすすめかもよ! 勝手に人生お先真っ暗になって、家族にも同僚にも友人にも迷惑かけて、挙げ句に何かに救いを求めようと、単純に趣味の読書に耽った日々。 自己啓発本の2冊目を買う前に、コーチングに出会っていたら(正確にはあれがコーチングと理解していたら)、そして無料セッションでも受けていれば、たぶんその後何十冊と同じような本を読まないで済んだんじゃないかな。 今はそれも善き経験なんだけどねー。 まずは体験してみたら? 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
まだまだ紅葉が楽しめる津軽平野⛰️✨ 毎日いろいろな言葉や皆さんのブログに救われている自分がいます。 ありがとうございます😊 勝海舟さんがこんなことを言っていたそうです。 「おこないはおれのもの、批判は他人のもの、おれの知ったことじゃない。」 批判を受け入れて力に変えるのもありですが、適当に受け止め、適当に受け流すことも大事ですね! 批判は相手のもの。 相手から奪う必要ありませんからね! 今日も朝から皆さんのブログ楽しませていただき、元気に仕事をして、休憩をむかえています。 今週もありがとうございました😊 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてくださいね✨
浴室からの眺めが最高に美しいです🍁✨ 「夢や目標が見つけられない、わからない。」 「だから何で生きているかわからない」 とおっしゃった方がいました。 確かに夢や目標があれば取り組むことに意義や喜びを感じられるかもしれません。 だからといって、夢や目標が見つけられないからといって、絶望する必要もありませんし不幸なわけでもありません。 そんな時は、過去に楽しんだことや熱中したことを思い出したり、実は何か諦めきれないけど心の奥底にしまってあるものを呼び覚ましてみるのもいいかもしれませんね! せっかくなので、誰の目も気にせずに自分とおしゃべりしてみるチャンスかもしれませんよ😊 そんな時こそ、コーチとお話してみるのもいいかもしれませんね! 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら 素敵なコーチとの出会いを見つけてくださいね✨
ブログを書くことで思い出したことがあった。 そういえば小学生の頃から、相手が話している内容と伝わってくる感覚に違和感を覚えることがあって、その頃は単純に「相手のことを信じられない自分」が悪いと嫌悪感を感じることがあった。 そうそう、その引っかかりがあったから、自分は相手を疑っているんではないか、という思いに苛まれてうまく友人とかかわることができない自分がいた。 それはあくまでも自分が感じていることであって、何も悪いことではないんだ コーチングを学んで確信を持ってコミュニケーションができるようになったのは、もしかしたら自分史上最大の収穫だったかもしれない、と思った最近一番のお疲れday 私のプロフィールです😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
今宵の月が美しい🌕️✨ 息子から電話があって 「お風呂洗ってお米炊いておいたよー、へへ」 「へへ」には間違いなく小遣いの上乗せへの期待が込められているにちがいない (笑) ⬆️ 『加藤雄一』をタップしていただけると全ての投稿がご覧になれます。 お立ち寄りありがとうございました😌 私のプロフィールです 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
気がつくと、浴室から見える木々がすっかりドレスアップされていました🍁✨ 季節のうつろいを感じますね~ 季節のうつろいは心のうつろいも感じさせてくれます。 北国は冬に向かい寒さが増し、雪片付けの季節がやってくると思えば気が滅入ってしまいがちですが、春に向けての充電期間だと思えば気持ちが高揚していくかもしれませんね! 紅葉だけに。 お粗末でした🙇💦 最後までお読みいただきありがとうございます😊 ⬆️ 『加藤雄一』をタップしていただけると全ての投稿がご覧になれます。 お立ち寄りありがとうございました😌 私のプロフィールです😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
コーチ探せるは、悩みや課題を持つ個人や企業が、求めるコーチを探すことの出来る専門型ポータルサイトです。 相談したい方がコーチと出会える場所で、コーチが相談したい方と出会える場所。 〖しかしコーチにとってはそれだけではないんです!〗 コーチにとっては相談したい方との「出会いの場所」ばかりではなく、コーチ同士の「出会いの場所」であり、そしてなんといっても大きな醍醐味は「学びの場所」です! 気がつくと頻繁に勉強会や練習会が開催されており、定期的な交流会やこちらブログルのグループなどもあって、 出会い放題のうえに学び放題で、そんな場所が、な、な、なんと1日32円で登録できるなんて👀‼️ (980円÷31日=31.6円なり👀‼️ 年額だともっと割安⁉️) 【登録コーチは登録費用として月額980円(税込1,078円)または年額11,000円(税込12,100円)】 こんなコミュニティってありますか⁉️ あるんです✨ それが『コーチ探せる』 コーチからコーチへ、安心の招待性コーチ登録サイト『コーチ探せる』。 迷っているあなたのもとに、間もなくあのコーチから招待メールが届きますよー😊✨ ーーーーーーーーーーーーーーーー 私のプロフィールです😊 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら
たくさん話しをして、終わり頃にそういえば一番話したいことがあったんだ!と気づいた姿を目の当たりにした時、美味しいものは一番最後に食べる時があるなーと思っただけの話😆 ーーーーーーーーーーーーーーーー 私のプロフィール 気軽に相談ができる社会を作るプラットホーム 『コーチ探せる』トップページはこちら