記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

お葬式 その2

スレッド
お葬式 その2
マイクのアナウンスがとてもうるさい!
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

お葬式

スレッド
お葬式
 今朝、クルクルがなる音で目が覚めて、ホテルの前の道路に出て見ると、斜め向かいの家で、葬式の儀式が始まっていました。80歳のお坊さんが亡くなったようです。パザールで朝食の果物を調達した後、また通ると、だんだん人が集まってきて、割門の中でブレガンジュールの演奏が始まりました。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

無事バリ島に到着しました!

スレッド
無事バリ島に到着しました!
 無事バリ島に到着しました。只今、夜中の1時40分(日本時間は2時40分)、ビンタンバンガローのチェックインをすまし、コーヒーを飲みながら、テーブルでノートパソコンを開き、ブログをアップするところです。これでネットの接続も確認できましたので、寝ます。おやすみなさい。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

蝉の羽化

スレッド
蝉の羽化
 昨晩、バリ舞踊祭の片づけを終えて、帰宅したら玄関の壁に蝉が羽化してました。小学校の頃は、これが見たくて仕方がなかったのだけれども、最近よく遭遇するようになりました。これも温暖化の影響でしょうかね。
 さて、いよいよ今日はバリへ出発です。さっさと用意して早く寝よう..
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

阿佐ヶ谷バリ舞踊祭無事終了

スレッド
阿佐ヶ谷バリ舞踊祭無事終了
 天気もピーカンに晴れて、阿佐ヶ谷バリ舞踊祭、無事終了しました。見に来ていただいた皆様ありがとうございました。
 今年は、新しい能舞台が舞台でした。ただし、我々の演奏は、能舞台の横の下に仮設舞台を作り、その上で演奏しました。一曲目のロットリングが作曲したプレゴンガンのジャグルで、ジェゴガンの革紐が切れて、ちょっと苦労しましたが、なんとか演奏しました。能舞台で舞うトペンパジェガンはいいですね。演奏しながら、見とれていました。
 写真は、ワヤン・ウォンです。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

源六製牡丹紋煎茶セット

スレッド
源六製牡丹紋煎茶セット
 サッカー男女とも4強入りですね。めでたい!
 初期の源六製牡丹紋煎茶セットです。時代は明治中期。源六といえば、この牡丹文の釉下彩ですね。明後日バリ島に発つので、しばらくオークションのビットはやめようと思っていたのですが、とても安く、それもセットで出たので、思わず落としてしまいました。一昨日届いたら、すばらしい。これだから、ネットオークションはやめられない。
 ところで、昨日深夜、なでしこの試合を見ながら、細見美術館展覧会会場風景とギャラリートークの写真を塩川コレクションのHPにやっとアップしました。ご覧ください。
 さて、今日はいよいよ阿佐ヶ谷バリ舞踊祭の本番です。がんばろっと!
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

藤田嗣治と愛書都市パリ -花ひらく挿絵本の世紀-

スレッド
藤田嗣治と愛書都市パリ -花ひ...
 昨日、渋谷区松濤美術館へ「藤田嗣治と愛書都市パリ」をうちの奥さんと見に行った。B1Fには藤田の挿絵本とその原画を中心に展示してあり、2Fには同時代のエコール・ド・パリの画家たちが手掛けた挿絵本が展示されている。ピカソやコクトー、そして、シャガールなどの作品もある。
 藤田といえば、あの独特な乳白色しか知らなかったが、挿絵をたくさん描いていることに驚いた。そして、さすがにどれもうまい。あたりまえか。若い女性の挿絵の原画があったが、今の若い女性を描いているようで、なんとなく不思議で面白かった。画像をクリックすると大きくなります。
 ところで、アーチェリーの古川選手かっこいいですね。金、獲ってほしいですね。
#アート #伝統 #文化 #芸術

ワオ!と言っているユーザー

トカゲ

スレッド
トカゲ
 最近、大きいのから小さいのまで、よく見かけます。カイもときどき追いかけます。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

横浜の花火 その3

スレッド
横浜の花火 その3
 さらに色違いをもう一枚。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

横浜の花火 その2

スレッド
横浜の花火 その2
 もう一枚。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり