いよいよ今日が茨城県陶芸美術館企画展の最終日。14000人超えるといいですね。昨日雨だったので、難しいかなと思っていましたが、今日は曇りですので、ちょっと期待。
さて、静岡出身のMさんから、富士山 静岡「こっこ」をいただきました。うちの奥さんはきっと「ひよこ」の静岡版に違いないと言ってましたが、クリーム入り蒸しパンでした。この「こっこ」、6種類(こっこ、イチゴ、ばなな、玉露あずき、ちょこばなな、ゴールド)の味があるらしく、今回はイチゴ味でした。美味しく頂きました。ありがとうございます。
今日は午後から家族6人、1泊で湯河原へ行ってきます。久しぶりの温泉です。のんびりしてこようっと..
毎年アップしている庭の白梅紅梅です。今年も無事に咲きました。母親が盆栽だったものを庭に植えてしまったものです。毎年この時期見ると、「あ~ぁ..」と思ってしまいます。
ところで、「共同幻想論」の吉本隆明さんが亡くなりましたね。御冥福をお祈りいたします。
一昨日で、入場者数が13066人で、13000人を超えたようです。昨日、茨城の美術館から、一昨日の地震が笠間では震度4でしたが、すべて無事という連絡とともに報告を受けました。一昨日の地震は競技場でもかなり揺れました。あと3日間。14000人を超えるといいな...
サポーターの応援はすごいかったですね。始まる前から、パワー全開。真横だったので、我々も、とても楽しく応援に参加できました。
いや、盛り上がりました。ちゃんと、千駄ヶ谷のコンビニでビールを4本とつまみを購入して、いざ国立競技場へ。そしたら、ビンカンは持ち込み不可。ということで、入り口でビールをコップに移し替えて、競技場に入る前から、もう飲んでました。しかし、やはり寒かった。ホカロンが役に立ちました。それに耳あてと手袋も。二人とも、ちゃんと携帯ラジオを聞きながら観戦。座っていた席が、ちょうど後半はバーレーンのゴール斜め後ろ、すなわち、サポーター席の横だったので、2本のシュートは、ばっちりと見ることができました。
試合終了後、すぐに飛び出し、代々木で祝杯を揚げて、気がついたら0時15分。もちろん、長津田行きの終電は乗れなく、鷺沼から歩いて、家に着いたのが1時半。今朝は9時半から会議だったので、とても疲れました。
本日、国立競技場で行われる男子サッカーアジア最終予選ロンドンオリンピック予選 U23日本代表VSU23バーレーン代表のチケット2枚です。キックオフ19時50分。御家族でどうぞと2枚頂きました。日頃の行いが良いと、たまにこういう嬉しいことが起こります。ところが、うちの家族はサッカーには興味がないようで、息子、奥さんと、ことごとく一緒に行くことを断わられました。野球だと行くのにね..
仕方がないので、先日のドンペリの会で一緒に行く人を募集したら、なんとここでも、みなパス。意外と周りにサッカーファンは少ないことがわかりました。で、いろいろなところにメールやら電話をして、やっと一昨日、行きたいという人が見つかりました。ちょっとホッとして、昨晩は、サッカー番組を見て、見どころを勉強しました。
ということで、今晩行ってきます。まだ、寒いからヒートテック着て行こうーっと!!
そして、こちらはゴング、ジェゴガン、そしてトロンポンの一部です。トロンポンは、ふつう2分割ですが、日本で運びやすいように3分割にしております。でも、7鍵なので、ジェゴガンは大きくて重いです。やはり、鍵盤を小さくしなければ..
ドンペリは9人で分けたので、ひとり75mlずつ。まあ、まず、ビールで乾杯して、ワインも2,3本あったので、結構、酔っ払いました。帰宅はもちろん、午前様でした..
トゥラン・ブ―ランの桜田さんが購入したスマルプグリンガン・サイ・ピトゥが日本に来たので、そのお披露目と、昨年、コンサートの時に差し入れで頂いたドンペリをみんなで飲もうということで、昨日夕方から桜田邸に9人集まった。
おそらく、日本で2セット目のスマルプグリンガン・サイ・ピトゥである。しかし、よく個人で買ったよな。ゴング・クビャールもフルセットで持っているのに...
音の森に置いてあったスマルプグリンガン・サイ・ピトゥは使えなくなったので、今後、これをちゃんとみんなで使っていかなければならない。
松濤のポスターを額に入れました。ポスターは、B2サイズとB3サイズの2種類あり、これはB3サイズです。茨城の展覧会が終わりましたら、少しずつ営業活動を始めたいと思います。
今朝、ふたつほど落としたいものがオークションに出たが、寝過ごしてしまった。海外のオークションは深夜とか早朝に終了するものが多いので、なかなかつらい。まあ、仕方がない。ということで、先日、日本のオークションで落とした香蘭社の魚のフィギャリンである。時代は大正から昭和初期。ロイヤルコペンハーゲンに良く似ている。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ