記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

東京仕込み..

スレッド
東京仕込み..
 夏はビールだ!ということで、先日、数か月ぶりにビールを解禁にして、500ml缶を二人で美味しくいただいたことはブログにアップした。で、そろそろ1週間経ったので、第2弾をと買い物へ行ったら、なんとプレミアムモルツがすべてBREWED IN TOKYO なっていた。いつの間に..ここは横浜だ!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

天灯 by Kansai Yamamoto その4

スレッド
https://jp.bloguru.com/kai/1192... https://jp.bloguru.com/kai/119271/2011-08-21 https://jp.bloguru.com/kai/1192... https://jp.bloguru.com/kai/119274/2011-08-21
 山本寛斎さんが亡くなりました。2011年の東日本大震災があった夏、バリ島でも天灯という鎮魂イベントを行いました。エネルギッシュな人でした。https://jp.bloguru.com/kai/119272/2011-08-21
 白血病だったとは.. ご冥福をお祈りいたします。今夜は、これを着て寝ます。
#暮らし

ワオ!と言っているユーザー

2重の虹

スレッド
2重の虹
 昨日16時頃、東の空にできた2重の虹です。うっすらと..見えますか?
#自然

ワオ!と言っているユーザー

君、それ自分で見たのか

スレッド
君、それ自分で見たのか
 先週の朝日新聞の折々のことばに掲載された中尾佐助さんの言葉である。
やはり、来年、バリ島にいかなければ..
#暮らし

ワオ!と言っているユーザー

青華淡彩花鳥紋花瓶

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/japanese_6rekitei.html
 愛知県無形文化保持者、河本礫亭の青華淡彩花鳥紋花瓶である。晩年の作であるが、礫亭は晩年の方が絵はうまいというか、私好みなのかな。この花瓶も4色の釉下彩がきれいによく出ている。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

アンスリウム その12

スレッド
アンスリウム その12
 アンスリウムの新しい花が咲きました。
#花

ワオ!と言っているユーザー

まったりのカイ

スレッド
まったりのカイ
 朝、まったりとしているカイです。
#カイ

ワオ!と言っているユーザー

沖縄そば

スレッド
ソーキの代わりに蒲鉾 ソーキの代わりに蒲鉾 九州からの贈り物 九州からの贈り物
お試し商品として安く販売していたので、九州から取り寄せました、沖縄そば。
美味しかった!
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

ハイビスカスとカイ

スレッド
ハイビスカスとカイ ハイビスカスとカイ こっちは、カイとハイビスカスか... こっちは、カイとハイビスカスかな..
 我が家のハイビスカスが咲き始めました。
#カイ #花

ワオ!と言っているユーザー

百日紅の瘤と蟻

スレッド
黒いのはすべて蟻 黒いのはすべて蟻 剥がした瘤 剥がした瘤
 昨日、お隣にいつもお願いしている庭師がきていたので、百日紅の瘤を切り取っても大丈夫か聞いてみた。古くなると瘤(とりあえず病気の一種らしい)はできるようで、取っても問題ないということだったので、バールで剥がしてみた。そしたら、アリが巣を作っていたことが判明した。白い卵がたくさんでてきて、一匹大きい白い羽アリ(女王アリ?)が出てきて移動を開始した。ということで、コブができたのは、どうやらアリが巣を作ったのが原因だったらしい。しかし、女王アリが百日紅の上部に移動していったので、また、上の方に瘤ができるのかな..
#昆虫 #花

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり