記事検索

カイの家

https://jp.bloguru.com/kai

東の空模様

スレッド
東の空模様
 昨日、午後3時半ごろの東の空です。雲模様と青空の対比がすばらしい!
 天気予報では横浜は雨でしたが、ここは朝ちょっと降っただけで、ほとんど降りませんでした。
#空模様 #自然

ワオ!と言っているユーザー

カワセミ

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/BG_DJ_Kingfisher.html
http://home.h00.itscom.net/shiokawa/BG_NN_Kingfisher.html
 ビング&グレンダールのカワセミの置物である。両サイドがダールヤンセン作、真ん中がニルスニールセン作である。両方とも人気作でロイヤルコペンハーゲンにB&Gが吸収されてからも、RCのフィギャリンとして製作されている。
#rcbg #陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

木彫りのヤモリ その2

スレッド
木彫りのヤモリ その2
 やっと前足が出てきました。結構、採点がたいへん..
#木彫り

ワオ!と言っているユーザー

ムーミン谷のビスケット

スレッド
ムーミン谷のビスケット
 うちの奥さんが、北陸製菓のムーミン谷・ビスケットを買ってきた。ラズベリー味。初めて食べました。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

昨日の天気

スレッド
北東の空 北東の空 横浜から、北東が真っ赤 横浜から、北東が真っ赤
昨日、朝の天気です。NHKの雨雲情報が我家のベランダからよくわかりました。
#音楽

ワオ!と言っているユーザー

吉村弘の「サラウンド」

スレッド
表 裏
 先日、日本における環境音楽のパイオニア的存在だった故吉村弘さんの アルバム「GREEN」を紹介しましたが、こちらは吉村さんのアルバム「SURROUND」です。私が若い頃、勤めていた会社でプロディースしたアルバムです。
 以前紹介したアルバム「GREEN」は、「SURROUND」とほぼ同時期(発売は「SURROUND」の方が、数か月早いですが、いずれも1986年です)に作られました。あくまで私の知見ですが、この2枚は当時の吉村さんの心情を表現したもので、「GREEN」が「陽」で、「SURROUND」が「陰」を表現していると思います。「SURROUND」も復刻しないかな..
#音楽

ワオ!と言っているユーザー

ミニ月餅

スレッド
ミニ月餅
 母親が妹と一緒に中華街へ食事に行ってきたようで、聘珍楼のミニ月餅をお土産で買ってきた。羨ましい.. やはり、ゴマ餡は美味しいな。
#グルメ

ワオ!と言っているユーザー

百日紅の花

スレッド
もう伸び放題で、咲き放題、とて... もう伸び放題で、咲き放題、とても元気! アップです。暑さのあまり、鳥が... アップです。暑さのあまり、鳥が一羽も来ない.. 隣の花水木は、あまりの暑さでへ... 隣の花水木は、あまりの暑さでへたっている..
 この暑いのに、只今、百日紅の花が満開です。この花は蜜が多いので、下にある愛車が被害を受けております。
#自然 #花

ワオ!と言っているユーザー

窯変孔雀釉花瓶 その2

スレッド
http://home.h00.itscom.net/shio... http://home.h00.itscom.net/shiokawa/jp_KujyakuGlaze2_vase.html
 龍野焼は初代松山雅英の窯変孔雀釉花瓶である。晩年の作品ではあるが、やっと手に入れた。きれいにグリーンの斑文が発色している。
#陶磁器

ワオ!と言っているユーザー

弁財天に挑戦..

スレッド
弁財天に挑戦..
 実は、ヤモリに挑戦する前に、ニャ~ン師三尊像で使っていた木が余ったので、福七神でも彫ろうかと、まず、弁財天に挑戦をした。が、やはり難しい。まあ、仕事も忙しくなってきて、やってられなくなってきたという理由もあるが、ここまで来て、手が動かなくなってしまった。ヤモリに挑戦しながら、同時進行でゆっくりやっていきたいと思う..
#木彫り

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり