記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

初打ち

スレッド
初打ち
2013/1/6 Sun.
志度カントリークラブです
風もなく、この時期にしてはゴルフ日和かな?
スコアは、、、大雨。
今年も辛いゴルフになりそう
G1

Sent via bloguru mobile.
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

植物館なのにお猿さん、"WANTED"!

スレッド
咲いたら… 咲いたら… マントヒヒみたい。"WANTE... マントヒヒみたい。

"WANTED!"
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

奇跡の星の植物館

スレッド
奇跡の星の植物館 奇跡の星の植物館 奇跡の星の植物館
2013/1/1 Tue.
奇跡の星の植物館
へ行きました。
my daughter-in-lawがちゃんとチェックしていて…
我が家のツアコンです。(^_-)-☆

とにかく素晴しかったです。
1/19までクリスマスの展示でした。
今まんでに観たこともない、クリスカス・カラー!
こういう落ち着いた色調、彩りもいいもんです。
夜のクリスマスのライトアップも綺麗でしょうね。

日本のお正月、多肉・観葉植物、熱帯植物の展示。
どれも見ごたえがありました。
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
 
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

5:46

スレッド
1995/1/17,5:46。... 1995/1/17,5:46。
目が覚めました。
高松市は震度4でした。... 高松市は震度4でした。
2013/1/1 Tue.

北淡震災記念公園へ行きました。

本物の野島断層をみたり、震度6、震度4を体験してきました。
下手なブログより、HPをみてください。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。

#旅行

ワオ!と言っているユーザー

淡路島 七福神めぐり 2/7 ~蓮台山 八浄寺~ 

スレッド
淡路島 七福神めぐり 2/7 ... 淡路島 七福神めぐり 2/7 ... 淡路島 七福神めぐり 2/7 ...
2013/1/1 Tue.
次は「身・心の裕福を授けるみ寺」、大黒天(裕福の神)の八浄寺です。

御利益、頂きたいですねぇ。
邪心をすてておまりしました。
邪心、ほんとに捨てたかな?
無理ですねぇ、心の中で「6億円」をお願いしました。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

淡路島 七福神めぐり 1/7 ~大広山 智禅寺~ 

スレッド
淡路島 七福神めぐり 1/7 ... 淡路島 七福神めぐり 1/7 ... 御本尊、ご開帳でした。... 御本尊、ご開帳でした。 頭に鳥居があって…神仏合拝です... 頭に鳥居があって…
神仏合拝です。
とても珍しいです。
左手には巳様。巳年にピッタリ!... 左手には巳様。
巳年にピッタリ!
2013/1/1 Tue.
淡路島 七福神めぐりをしました。

先ず、「良妻賢母の道を授けるみ寺」、弁財天(知恵の神様)の智禅寺へ。
姫も小さな手で一緒にお参りしました。
いいスタートでした。(^_-)-☆

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

旅行の時ぐらい、露店もいいでしょう

スレッド
旅行の時ぐらい、露店もいいでし... 「ピンス焼き」本殿のすぐ出たと... 「ピンス焼き」
本殿のすぐ出たところには長蛇の列!
何事かと思ってのぞいてみたらこの「ピンス焼き」
なんぞや!?
参道のあちこちにも「ピンス焼き」が。
そうなれば興味深々!
一口カステラというか、人形焼き... 一口カステラというか、人形焼きのような…
中の生地がまだ柔らかくて固まっていなくて、まるでクリームのよう!
熱々で美味しかったです。
定番の「たこ焼き」 定番の「たこ焼き」 大きなタコが!「お造り用」とい... 大きなタコが!
「お造り用」というのを信じて。
おネギが入っていなくて、とても美味しかったです。
2013/1/1 Tue.
初詣の伊弉諾神宮、大きな立派な神社なので、参道に露店がいっぱい!
我が家はこういうのは買わないんですが、まぁ、旅行の時ぐらいはいいでしょう。(^_-)-☆
これも楽しみの一つです。
お参りをすませてから、買いました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

夫婦大楠 

スレッド
夫婦大楠  もとは2株の木が、成長するにつ... もとは2株の木が、成長するにつれて合体し、1株に育った奇樹で、
伊弉諾仁部胡の2神の御神霊の宿り給う御神木として、夫婦円満、安産子授、縁結びなどの新興で崇められているそうです。
夫婦大楠  夫婦大楠  境内末社(7社)の一つ、「岩楠... 境内末社(7社)の一つ、「岩楠神社」
初詣に行った伊弉諾神宮に、樹齢約900年、樹高30メートルあまりの大楠がありました。
淡路の地誌に「連理の楠」と記され、信仰の対象として広く知られているそうです。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

伊弉諾神宮と桃の実

スレッド
絵馬 絵馬 願い事が叶いますように... 願い事が叶いますように ウルトラがお守りに ウルトラがお守りに 毎年、破魔矢を買います。今年は... 毎年、破魔矢を買います。
今年は伊弉諾神宮で。
伊弉諾神宮の縁起の
『伊弉諾大神が黄泉の国のお出向かれたとき 桃の実の霊力に寄って悪魔を追い払って
危難をお逃れになった故事』
にちなみお守りとしたそうです。

絵馬やお守りが桃の実で、可愛かった。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

2013年 早々、朝から大失敗!

スレッド
2013/1/1 Tue.*お... 2013/1/1 Tue.
*お雑煮
・丸餅、雑煮大根、金時人参、こいも、お豆腐、お豆腐、青のり

削除したのが悔しくて!(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
*小さなお重に・紅白かまぼこ、... *小さなお重に
・紅白かまぼこ、伊達巻
・梅、ごまめ、黒豆
*赤の丸皿に
・数の子、昆布巻き、カブラの浅漬け、赤大根の甘酢漬け、ほうれん草のお浸し
2013/1/3 Thu.残り... 2013/1/3 Thu.
残りものでお祝いです。
2013/1/1 Tue.
家でお正月を過ごす時は、きちんとお祝い膳をだしてお祝いします。
テーブルじゃなく、一人ひとりのお祝い膳で。

去年、今年は元日からone night two days tripなので後片付けが忙しいから簡単にテーブルでお祝いでした。
小さな2段のお重に朝だけのお節をいれて。
お雑煮も!

ところがところが…間違ってその画像を削除してしまった!
「アッ!」と指先を止めたけど、時すでに遅し!
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

悲惨な幕開けとなりました。(--〆)
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり