記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

淡路島 七福神めぐり 7/7 ~平栖山 長林寺~

スレッド
このお寺は、中の撮影が禁止でし... このお寺は、中の撮影が禁止でした。
禁止のお寺が多い中、これまでの6神がOKだったのが意外です。

7福神の中で、一番素朴な質素なお寺でした。
境内までの道路が急で狭くて…車の底をすった!(;一_一)
7福神巡り、完拝できました。(... 7福神巡り、完拝できました。(^_^)v 7福神まわったので、福笹をいた... 7福神まわったので、福笹をいただきました。
ほかにも、各お寺から参拝記念品をいただきました。

笹がプラだったのがショック!
えべっさんなら本物の笹とおもうけどなぁ。
家の神棚に。 家の神棚に。 21回まわって、やっと「結縁大... 21回まわって、やっと「結縁大願成就」だそうです。
無理だなぁ。
四国88か所もまだ回れてないし…
課題山積です。
2013/1/2 Wed.
「大望成就を授けるみ寺」、福禄寿(大望の神)の長林寺です。

『「良いこと」とわかっていてもなかなか実行できないのが人の常でございます。
他人より「ひと味ちがう」大望成就の人生を謳歌するために朝夕、福禄寿の誓願を読み、誦んじてみてはいかかがですか。「分を超えて求むることなく、財を費さず、陰徳を積む者は福に恵まれる。」(お顔で表す)
「君親の恩を忘れず、行状を慎み、天分を守るものは禄に恵まれる。」(宝珠で表す)
「飲食大酒を禁じ、色欲を慎み、気血を養うものは寿運に恵まれる。」』だそうです。

難しいですねぇ、険しいですねぇ、大願成就の道は!
「飲食大酒を禁じ、色欲を慎み、気血を養う」のは…わたしには難題ですねぇ。
心します。
7神目が「大望成就を授けるみ寺」でよかったです。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

淡路島 七福神めぐり 6/7 ~十輪山 宝生寺~

スレッド
淡路島 七福神めぐり 6/7 ... 淡路島 七福神めぐり 6/7 ... 淡路島 七福神めぐり 6/7 ...
2013/1/2 Wed.
「達者で長寿を授けるみ寺」、寿老人(長寿の神)の宝生寺です。

『桃は若さのシンボル。「西遊記」に孫悟空が桃の木から長寿の実をとり、元気を取り戻したことは有名な逸話です。
寿老人さまのもつ桃は、美しく歳をとり、美しく老いてゆくことの大切さを示されています。
また鶴と亀と鹿は長寿の象徴とされています。
美しく齢を重ねるには日常、鶴のごとく美しく、亀のように耐える勇気をもち、鹿のように注意深く、俊敏にということです。』

だそうです…桃を見損ねました。
私、「美しく歳をとり、美しく老いてゆく」のは無理かも。(;一_一)

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

淡路島 七福神めぐり 5/7 ~南隆山 覚住寺~

スレッド
淡路島 七福神めぐり 5/7 ... 淡路島 七福神めぐり 5/7 ... 淡路島 七福神めぐり 5/7 ... 淡路島 七福神めぐり 5/7 ...
2013/1/2 Wed.
「勇気と決断を授けるみ寺」、毘沙門天(勇気の神)の覚住寺です。

母親の愛にたいして、父親の慈悲。
金のよろいで魔をよせつけず、悪業煩悩を押さえつけ、清く、正しく、力強く行く抜く勇気がなくてはならないそうです。
一家の柱のお父さん、頑張って!
ウルトラ、まだまだがんばって!

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

淡路島 七福神めぐり 4/7 ~加集山 護国寺~

スレッド
淡路島 七福神めぐり 4/7 ... 淡路島 七福神めぐり 4/7 ...
2013/1/2 Wed.
家庭円満・和合を授けるみ寺、布袋尊(和合の神)の護国寺です。

布袋様の左右の大きな耳たぶは、他人の話を聞き分けて、言ってはならぬことは耳たぶへ貯めておおきくなったそうです。
布袋尊は、仲良く暮らせる人間の理想の姿を現されたものだそうです。

お寺の御本尊は、お正月は御開帳で身近で拝見でしました。
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

淡路島 七福神めぐり 3/7 ~加集山 万福寺~

スレッド
淡路島 七福神めぐり 3/7 ... 淡路島 七福神めぐり 3/7 ... 淡路島 七福神めぐり 3/7 ... 淡路島 七福神めぐり 3/7 ...
2013/1/2 Wed.
淡路島七福神巡り、二日目です。
「幸せの釣り方授けるみ寺」、恵美酒神(律儀の神)の万福寺です。

恵比寿様とは字が違いますね。
お酒の神様かと思ったわ。

えびすさまの左手の鯛は「めでたい」の「たい」、一般には「芽出る」の意味があるそうです。
若芽がやがて大樹になるように、何かよくなる「兆し」を「芽出たい」となったそうです。
新年早々、いいお参りが出来ました。
スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

二日目のお雑煮―2013/1/2 Wed.

スレッド
*二日目のお雑煮関西は二日目は... *二日目のお雑煮
関西は二日目はシンプルなお澄ましです。
休暇村南淡路で2013年、二日目の朝です。

朝食バイキングは、和食、洋食。
ドリンク、お味噌汁、お粥、ヨーグルト…
パンは自家製の焼きたて。
デザートも。

この後、あっちゃんのお店すえひろ緑店へ行くので、デザートはやめてフルーツだけにしました。(^_-)-☆

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

足湯もあります

スレッド
足湯もあります
休暇村南淡路には足湯もあります。
向こうに見えるのは鳴門大橋。
四国への橋です。

夜は、ライトが綺麗でしょうね。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりの露天風呂

スレッド
2013/1/2 5:58am... 2013/1/2 5:58am
色っぽいオネエチャマ。(^_-)-☆
右手に鳴門大橋があります。
まだお月さまが。 まだお月さまが。 ジャグジーもあります。外反母趾... ジャグジーもあります。
外反母趾がなぁ…(;一_一)
2013/1/2 Wed.
早朝、まだ夜明け前、露天風呂に行きました。
鳴門海峡をながめながら…
「潮騒の湯」です。
肌をさす冷気の中、露天風呂でのんびり。
とても気持ちがよかったです。
#旅行

ワオ!と言っているユーザー

2013年の最初の晩御飯はバイキング!

スレッド
2013/1/1 Tue.
家族7人でone night two days short tripで、淡路島へ行きました。
宿泊は休暇村南淡路でした。
キャンセルフィーが発生する1週間前にやっとキャンセルが出て、とれました。
9ヵ月のLittle 姫がいるので、「短・近」が絶対条件です。
その上に「安」。
数年前はやった「安・近・短」です。(^_-)-☆

休暇村、いいんですよ。
子連れにはピッタリです。
設備もスタッフも食事も合格点です。
食事はバイキングですが、種類もいっぱいあって次々と補充してくれるので美味しいです。
昨夏の「休暇村大久野島」では特別料理を追加しましたが、今回はスタンダードコースで。
これで充分でした。
目の前で注文して揚げてくれる天ぷらコーナーもあります。
淡路島名産の玉ねぎの天ぷら、秀逸!魚介類もありました。
デザートまで充実しています。

休暇村南淡路は大きくて綺麗で、とくにお薦めの休暇村です。

スライドショーを閲覧するにはジャバスクリプトが必要です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

今の実力  G1

スレッド
お昼の『昔ながらのラーメン』で... お昼の『昔ながらのラーメン』です。850円。
好きな醤油味で美味しかったけど、高いですよねぇ、やっぱり。
2013/1/6 Sun.
志度CC,東→中コース。
セルフプレイなのでPar 71です。

スタートのショートホール、早速OB!
嫌な出だしでした。
その後もOB1回、池ポチャ(ワンペナ)1回…
58!!!

午後からはどうにかマシなゴルフでした。
47。
58+47=105/71

今年はもっとラウンド数をふやしてマシなゴルフがしたいです。
去年は10ラウンドくらいしかしてないから…
志度CCの年会費がもったいない。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり