気分転換に、久しぶりに出かけました キティーちゃんとのコラボの時もあったけど… 「可愛いすぎて」私には無理で リバティーでも落ち着いた柄、色で (^_-)-☆ 後期高齢者にはコレが限度かな? 紺のジャンパースカートとお揃いのブラウスがあったので 欲しかったけど… セールで下がるまで待つわ (残ってたらいいけどね)
「讃さん広場」 もう少し早く行けば、もっと買いたいのがあったのに… お洗濯干したり、なんやかんやしてたら遅くなって 主婦は朝は大変なんです 今夜、あの「さぬきのめざめ」で豚肉巻き焼きの予定です 天ぷらも (^_-)-☆
いつもの先輩と メンバー外がいるので、ランチはフリー! 「牛フィレステーキ」 久しぶりに食べたら、以前より美味しくなってたそうです 3450円もするから、フリーの時しか食べないけどね えへへ(〃´∪`〃)ゞ その彼女からの「友チョコ」 ウルトラ、唯一のバレンタインデー・チョコになりました @90.2
「倚水軒 (イスイケン)」 ウルトラと分けっこしながら (^_-)-☆ 昔は「建国記念日」といったんだけど… 今は「記念の日」に どう違うのかな? 確かに、2/11に「建国」したと決定的な記録はないけど
「屋島CC」 我が家から一番近い⛳場だけど 一般道からクラブハウスまでの進入路が登りで… 早朝スタートで、道路が凍ってないか心配でした 無事、着いたとラインがあってホッ! カチンコチンのグリーンで苦労したけど 頑張りました 夜、成績発表を兼ねた新年宴会があったけど欠席 何位だったのかな? ⛳場のハーフコンペ61位の賞品は オリーブ豚バラ肉でした @88.6
お豆さんの半分は甘いコーテイングのになってた! 子供が小さい頃は元気よく 「鬼は~外、福は~内!」としてたけど 今はウルトラと二人で小さな声で撒いて… 昔はアリス(コリー)、アレックス(ボーダーコリー)が 部屋や庭のお豆の掃除をしてくれたけど 今はいないので、家の中はちょっとだけしか撒かなかったから 「福」は来ないかな?(´;ω;`)ウッ…