舌平目、油と合いそうよく美味しいですよね 海なし県の岐阜ではたまにしか見かけません
この日、地元産、兵庫産、大阪産があって… 同じ大阪湾で泳いでるんだと思うけど 揚った港でそう別れるのかな? 懐かしく大阪産にしました (n*´ω`*n) 岸和田港に揚がったのかな? 身が厚くて美味しかったです 煮つけも美味しいけど下手なもんで…大好きなから揚げに (^_-)-☆
私の田舎(山口県)ではレンチョウと呼んでいたのが舌平目の事だと思います。 骨離れが良くて食べやすいので、息子が小さい時に実家に帰ると必ず母が唐揚げにして食べさせてくれました。 美味しいですよね。
場所によって、いろんな呼び方がありますね 香川は「ゲタ」です! 初めて聞いた時はビックリしました 煮つけもいいけど、から揚げ、美味しいですよね (^_-)-☆
投稿日 2025-02-28 07:48
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-02-28 11:22
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-02-28 19:15
ワオ!と言っているユーザー
投稿日 2025-03-01 15:04
ワオ!と言っているユーザー