記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

越乃「景虎」

スレッド
越乃「景虎」 「辛口」といっても最初は甘くて... 「辛口」といっても最初は甘くて飲みやすく、ジワジワ辛くなってくるのが多いですが、
これは最初から辛口!
一口呑みましたが、辛くてサッパリ!(●^o^●)
越乃「景虎」
大学の同窓会で新潟からきた友だちのお土産です。
「久保田」「越乃寒梅」は余りにもメジャー過ぎて、どこでも手に入るからとって、この「景虎」を。

ウルトラ、いたく気にいってます。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

さごしの辛子酢味噌和え―2013/6/11 Tue.

スレッド
*サゴシの辛子酢味噌和え我が家... *サゴシの辛子酢味噌和え
我が家の大葉、とても大きく育ってます。
重宝しています。(^_-)-☆
さごしの辛子酢味噌和え―201...
サゴシは鰆の小さいのです。
こちらではいつでもあるようですが、今が旬でしょうか?
辛子酢味噌和え、とても美味しいです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

梅雨はどこ?台風は?    W363

スレッド
雲ひとつない、7:25の高松の... 雲ひとつない、7:25の高松の空です。 アプリの起動を忘れてた!久しぶ... アプリの起動を忘れてた!
久しぶりのwalkingなもんで…
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
2013/6/12 Wed.
久しぶりのwalkingでした。
6月になって初めて!(^^ゞ
今日しなかったら「いつする?」「今日でしょう!」

梅雨も台風3号もどこかに吹っ飛んだ、ピーカンの青空でした。
梅雨、もう明けるの?
今日は暑い一日です。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

これはアゲハ蝶になるの、間違いないですね!

スレッド
これはアゲハの幼虫、まちがいな... これはアゲハの幼虫、まちがいないでしょう。
食草の山椒の葉っぱ、食べつくしました。
蛹になるまで、どうしようか?
困った!
5/31はまだこんなんだったの... 5/31はまだこんなんだったのに…
2013/6/11 Tue.
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

お豆さんのたいたんのかき揚―2013/6/10 Mon.

スレッド
*お豆さんのたいたんのかき揚お... *お豆さんのたいたんのかき揚
お豆さんのたいたんと、新玉ねぎ、サツマイモのかき揚です。
甘みがあって、美味しかったです。
なにもつけないでこのままで。(^_^)v
お豆さんのたいたんのかき揚―2...
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

女性週刊誌はやっぱり美容院、銀行でみるもの!

スレッド
女性週刊誌はやっぱり美容院、銀...
女性週刊誌なんて、年に1冊も買えばいいとこ。旅行のときくらい。
それなのに…
ついつい新聞の下欄の広告で"SMAP"の4文字に釣られて買ってしまった。
「本音全開9P」とあったから楽しみにしてたのに…

女性週刊誌は美容院や銀行で待っている時にみるもんですね。
390円!後悔しました。
SMAPのとこだけ読んで…あとは…(;一_一)

週刊ポストは買わなくちゃ!
角打ち取材が載るのはいつでしょうか?
楽しみです。
#SMAP #本

ワオ!と言っているユーザー

餃子、旬鍋…―2013/6/9 Sun.

スレッド
*餃子白菜と豚ミンチだけのシン... *餃子
白菜と豚ミンチだけのシンプルなものだから、たくさん食べられます。
ニンニクやニラは入れません。
(今回はキャベツをちょっとだけ足しました)
味付けは塩コショウと胡麻油だけ。
包むのはババショフの出番です。... 包むのはババショフの出番です。
姫が包むのを手伝ってくれました。
*旬鍋700グラムの豚バラ、!... *旬鍋
700グラムの豚バラ、!(^_-)-☆
あの100円の白菜も完食です。(^_^)v
餃子、旬鍋…―2013/6/9...
鶴亀公園に花菖蒲を見に行って、お買い物もすませて帰ってきたら…
加入電話が。
このcallingは姫に違いない!
ピンポーン!
「笹団子を贈ってきた(my daughter-in-lawの実家から)ので、おおきいおばぁちゃんに持って行きます。
晩御飯をおばぁちゃんちで食べていいですか?」でした。

あの100円の白菜を消費しようと思っていたので餃子の予定でした。
プールに行くウルトラに餃子の皮の追加を頼んで…
季節外れの旬鍋もすることにして…
もうお買い物に行きなおすのは面倒だから、変な取り合わせになりました。(^^ゞ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鶴亀公園の花菖蒲

スレッド
鶴亀公園の花菖蒲 鶴亀公園の花菖蒲
2013/6/9 Sun.
春は桜で有名な鶴亀公園、花菖蒲も有名です。
生憎の曇り空ですが、菖蒲祭りをしていました。

満開というわけじゃなくて、なんだかちょっぴり寂しい咲き方でした。
広いからかな?もっと密集していたら豪華なのに…

何種類あるのでしょうか?
立て札があったので、数えたらよかったわ。

2012年お花見
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

「うどん県」、右の2人、誰?

スレッド
香川県出身の石倉三郎(小豆島)... 香川県出身の石倉三郎(小豆島)、川井郁子(高松市)、藤澤恵麻(高松市)、高畑淳子(高松市)、要潤(三豊市)、
木内晶子(高松市)、松本明子(高松市)、?、?
だれやの?? だれやの??
おうどんやさんに貼ってあった「うどん県」のポスター。
右端の二人、誰?
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

手打ちうどん 多田製麺所   U27

スレッド
冷つけ小、かけ大(2玉)+お揚... 冷つけ小、かけ大(2玉)+お揚げさん
「冷つけ」を食べましたが、麺はつるんとしていて腰があって、ピカピカ!
やはり製麺所タイプは、出来上がりを食べられるので美味しいです。
「かけ」のお汁は、淡口で美味しかったです。お出汁の味がしっかり出ていました。
長天と。二人で600円のランチ... 長天と。
二人で600円のランチでした。(^_-)-☆
「二人ともネギ、いらんのな?なんでな?」と運んできて来てくれたオバちゃんがfrienflyに。
前日とは打って変わって気持のいい対応でした。
手打ちうどん 多田製麺所   ... 手打ちうどん 多田製麺所   ...
2013/6/9 Sun.
前日、気分の悪いお店だったので、連日の讃岐うどんになりました。

行ったことも、事前情報もないお店。
出掛ける途中に地図に出ていたので行きました。
正解!(^_-)-☆

手打ちうどん 多田製麺所です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり