記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

箸置きの効果

スレッド
箸置きの効果
メンタリスト ダイゴの心理学のダイエットだそうです。
TVでしてたそうで、ウルトラが聞きかじってました。

箸置き、効果があるんですって!
検索しました。
一口食べたら、箸置きにお箸を置くんですって!
噛んでる間、お箸を休めるの。
噛む回数も増えるそうです。

山のようにある箸置き・・・
無駄にしてたなぁ。
早速、実践です。(^_-)-☆

ブルーが食欲減退の色であることは知っていました。
だから避けていたんだけど・・・
避けずに使えばいいんよね。
でも、食欲減退させてまで食べたくないなぁ。
そんなダイエットは嫌だなぁ。

箸置きダイエットだけ、やりだしました。
気が遠くなるようなダイエットだけどね。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

紫式部か小紫か?

スレッド
1.葉柄と花(実)柄の位置:紫... 1.葉柄と花(実)柄の位置:紫式部は同じ場所から、小紫は少し(2mm位)離れている。
2.葉の鋸歯:紫式部は葉の縁全... 2.葉の鋸歯:紫式部は葉の縁全体にあるが、小紫は上半分にしかない。 3.実のつき方:紫式部は疎らに... 3.実のつき方:紫式部は疎らにつくが、小紫は固まってついている
4、紫式部の木は小紫より大きく... 4、紫式部の木は小紫より大きく枝垂れしていませんが小紫は枝垂れします
Shibataさんのブログで初めて知りました。
「紫式部」と信じて疑わなかったのに…
ババショフが「紫式部」と信じて買ったたんです。(;一_一)

検証の結果、どうも「小紫」のようです。
Shibataさんの指摘を引用させていただきました。
無断引用でスミマセン。<(_ _)>
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

銀木犀のかほり

スレッド
下のほうから咲くんですね。 下のほうから咲くんですね。 鉢植えだから、大きくなるのはず... 鉢植えだから、大きくなるのはずいぶん先でしょうね。
たくさん咲いて、上品な香りを届けて欲しいです。
2012/10/18 Thu.
去年買った銀木犀、咲きました。
咲くのは2~3年先だと書いてあったので諦めていたんですが・・・
チラっと咲いてくれました。(^_-)-☆

香りは金の勝ち!断然、金が強いです。
でも、銀は上品な香り。
かすかに香っていました。(^_-)-☆
アレだけ咲いていた金木犀、すっかり終わってしまいました。
あっと言う間に・・・

昨日は雨の一日でした。
walkingに出ようとしたら雨がポツポツ。
昼間は大雨!
今朝も今にも降りそうな空。
頭を押さえつけそうな曇り空で、walking、サボりました。(;一_一)
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

お茄子の色―2012/10/17 Wed.

スレッド
*お茄子と鶏ミンチ団子巾着のた... *お茄子と鶏ミンチ団子巾着のたいたん
おでんに作った巾着が残って、冷凍してあったので。
お揚げさんの色が、お茄子に染まってしまいます。
お茄子の色―2012/10/1...
綺麗なお茄子も炊くと色がでてしまいます。
煮汁が黒くなって・・・
あれはなぜでしょうか?
お茄子自体の天然の色素ですよね?
なんかいつも心配になります。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ギンミズヒキ

スレッド
ギンミズヒキ 今は無人になった家の前の鉢で、... 今は無人になった家の前の鉢で、健気に咲いていました。
白い水引です。
普通、赤ですね。
上から見たら赤くて、下からみたら白に見えるので紅白。
おめでたい紅白の水引に見たててつけられた名だそうです。

ところがこれは白だけ!
珍しいですね。
「シロミズヒキ」とは言わず「ギンミズヒキ」というんですね。
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

四方竹―2012/10/16 Tue.

スレッド
*四方竹とお揚げさんのたいたん... *四方竹とお揚げさんのたいたん
エグミがなくて美味しいです。(^_-)-☆
四方竹―2012/10/16 ...
四方竹ってご存じですか?
こちらでは高知の特産品です。
下茹でして売ってました。

春じゃなく、秋にとれる筍です。
直径2センチ前後の、四角い筍です。
背も低いです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

実・・・   W292

スレッド
ハナミズキ ハナミズキ 西洋ヤマゴボウ 西洋ヤマゴボウ 百日紅 百日紅 槇 紫御殿と思ってたけど・・・ た... 紫御殿と思ってたけど・・・
たぶん、小紫です。
2012/10/16 Tue.
秋ですね。
実がいっぱい!(^_-)-☆
我が家の庭だけでもこれだけ!
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

初おでんのあと ―2012/10/15 Mon.

スレッド
*おでんのイイダコの天ぷら お... *おでんのイイダコの天ぷら
おでんの味がしゅんでいて、おいしいです。
*ボイル赤貝と玉ねぎ、サツマイ... *ボイル赤貝と玉ねぎ、サツマイモのかき揚
以前買ったボイル赤貝、あまり美味しくなくて冷凍して残してました。
かき揚なら味が誤魔化せるかと思って。
玉ねぎとサツマイモの味に負けて美味しかったです。
初おでんのあと ―2012/1...
前夜のおでんがたくさん残って・・・
朝、昼も食べて、my daughter-in-lawにもあげて…
それでもまだ残ったので晩御飯になりました。(^^ゞ

味がよくしゅんで美味しいけど、もう飽きました。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

お祭りのあと   W291

スレッド
いったい今年は何本の生ビールが... いったい今年は何本の生ビールが空いたのでしょうか?
19ℓが6本、空いたそうです。
他にも日本酒、缶ビール・・・
よく飲んだ!
お饂飩、1セイロに25玉です。... お饂飩、1セイロに25玉です。
そのセイロがいくつかな?
今週末、「堂やぶり」と言ってお祭りの打ち上げがあります。
そのときに解るかな?
とにかく、13日のお昼から14日の晩まで、お饂飩は絶えません。
さすが讃岐、うどん県です。
2012/10/15 Mon.
お祭りが終わりました。
今年も名残が・・・
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

今シーズン初おでん―2012/10/15 Mon.

スレッド
鶏手羽、にぬき、ウィンナー、い... 鶏手羽、にぬき、ウィンナー、いいだこ、おとうふ、お蒟蒻、お大根、鶏ミンチ団子巾着 牛すじ肉、竹輪、てんぷら、紅シ... 牛すじ肉、竹輪、てんぷら、紅ショウガ天、牛蒡天、ジャガイモ おもち巾着、鶏ミンチ団子巾着、... おもち巾着、鶏ミンチ団子巾着、海老シュウマイ(冷食)
毎年、おでん解禁日はお祭りの日と決めています。
今年もたくさん作りました。

でも、男たちは会堂ですっかり出来上がって来て・・・
女4代でたべました。
たくさん残った!

今日のお昼も食べて今夜も食べなくちゃ。
my daughter-in-lawにも持って帰ってもらわないとね。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり