プールの横から小学校の横を抜けて、屋島寺遍路道へ。
木陰を求めてwalkingでした。(^_^)v
距離は短いけど、高低差が!
屋島山腹の遍路道をwalking。
2013/7/1 Mon.
気が遠くなるような青空の朝でした。
空気は清々しいけど、やはり暑い!
小学校のプールの水が気持よさそう。
ウィルス性胃腸炎で体調をくずしていた姫、元気になって学校にいきました。
よかった!
walkingでみた花(48)です。
蕾の時、浜木綿だと思ってました。
我が家にあるのと同じと思ったので…
花が咲くと違った!
花が百合のようです。
帰って検索すると、印度浜木綿(正しくはアフリカハマユウ)でした。
この日は二か所でみました。(^_-)-☆
(白)
七夕さまにぴったりのお饅。
「天の川」でしょうか?
中は白餡の漉し餡。(^_^)v
上品な甘さでした。
2013年も半分が過ぎました。
つい先日、「明けましておめでとうございます」と言った気がします。
歳をとるハズやわ。
まだエアコンなしでお好み焼きができました。(^_^)v
今回はキャベツをタップリ!
少しはお腹のお掃除が出来るかと思って…
焼け石に水かな?
*ズリ焼き
*イカ豚玉
*レタス、きゅうり、人参の浅漬け
一人映画です
ウルトラはある会合だし、ゴルフの予定はないし
「ガリレオ」です
Sent via bloguru mobile.
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ