記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

谷川製麺所     U32

スレッド
*しっぽくうどん 小200円、... *しっぽくうどん
小200円、大300円で二人で500円のランチ!(^_^)v
具をいっぱい入れるので、お腹がいっぱいになります。
お汁はちょっと濃いですが、野菜の味がいっぱいでとても美味しいです。
玉ねぎなんてとろとろ!お茄子や隣の畑でとれた野菜がいっぱい!
谷川製麺所     U32 谷川製麺所     U32 谷川製麺所     U32 谷川製麺所     U32 希望の玉数と、温かいのかつめた... 希望の玉数と、温かいのかつめたいのかいいます。
お椀に麺を入れてくれて、自分で玉を湯がいて。
おつゆはこの寸胴から自分で。
下に具が沈んでいるので、上手にかき混ぜていれないと、おつゆだけになる…(--〆)
上手に入れたら季節によって猪のお肉なんかが入ってます。
暖簾も看板もない! 青い屋根と... 暖簾も看板もない!
青い屋根と自販機でわかるかな?
2013/6/29 Sat.
「わたしの好きなうどん店 2012年版」で、44位にランクインしてる「谷川製麺所」に早速、いきました。
何度か行ってますが、シンプルですが美味しいです。
「しっぽく」のようなこのかけうどんと、生醤油しかありません。


谷川製麺所
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
Toshiaki Nomura
Toshiaki Nomuraさんからコメント
投稿日 2013-06-30 09:14

いやはや看板も暖簾もない…。

こういうお店いいですね。
行って見たいです…。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-30 22:40

製麺所が納屋か小屋を継ぎ足して、食べるようにした、シンプルなお店ですね。
こういうのって、香川県以外ではないと思います。
来てください!

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-30 22:41

1

ワオ!と言っているユーザー

mokomoko
mokomokoさんからコメント
投稿日 2013-06-30 10:00

安っ!
これで美味しいんだから言うことなしですね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-30 22:43

「美々卯」や道頓堀「今井」のような、入ってる食材やお汁で食べさせるお店のような美味しさではありません。
麺と出汁、素朴な具の美味しさです。
都会では食べられないでしょうね。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-30 22:45

シンプルに玉だけ注文して、生醤油で食べたり。
好きに調味料をかけます。

刻んだ紅生姜を乗せたら、酸味もあって美味しかったです。

ワオ!と言っているユーザー

kito
kitoさんからコメント
投稿日 2013-06-30 11:19

birdy さんは料理好きで食い道楽でしょうか???。
色んな所に食べに行って何か持ち帰るのでしょうね。

私も多趣味ですが現在はパン焼き器で毎日のように色んなパン焼いていますよ。

長男夫婦・孫たちも喜んで食べていてくれいます・・・。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-06-30 22:47

料理をするのは好きですよ。
決して上手じゃないけど。
食道楽になりたいです。
手元不如意で、なかなか行けません。

パン焼き、したいと思っているんですが。
いいですねぇ。
皆さん、お喜びなのよくわかります。
わたしもそんなおジイちゃんがほしいわ。

椅子やテーブルは寄せ集めって感じです。

ワオ!と言っているユーザー

ファルコン
ファルコンさんからコメント
投稿日 2013-06-30 15:18

シンプルなお店の構え、知る人ぞ知ると言った感じです。
バイキングのお味噌汁と同様、良きかき混ぜないといけないんですね。 (苦笑)

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-01 04:55

下に分がいっぱい、おどぼっています。
上手にかき混ぜてすくわないとお汁だけ!
技術が必要ですね。(^_^)v

麦茶もありました。

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-01 04:57

コップがワンカップ大関みたい!
いかにも!って感じですね。(^_^)v

ワオ!と言っているユーザー

dote
doteさんからコメント
投稿日 2013-07-01 18:01

外観からはうどん屋さんには見えませんね
これは知らないと行けませんね

ワオ!と言っているユーザー

birdy
birdyさんからコメント
投稿日 2013-07-02 05:25

普通の農家の納屋のようです。
「製麺所」タイプはこんな所ばかりです。

ワオ!と言っているユーザー

ハッピー
悲しい
びっくり