記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

「劇場版ATARU」、みました!(^_^)v    M63(M13/2013)

スレッド
「劇場版ATARU」、みました!(^_^)v    M63(...
2013/9/15 Sun.
楽しみの映画、ATARU、みてきました。
中居君、とてもよかったぁ~。

単なる捜査物じゃなく、心の問題がテーマだと思います。
従来の小ネタも出てきて、面白かったです。
クスリと笑うところもいっぱいあったけど、悲しい切ないとこもあって…
うるるん物語でした。

今日は台風の影響で朝から大雨。
映画館は満員でした。
"ATARU"もほぼ満席でした。(^_-)-☆


削除されませんように。無理やなぁ。

Sent via bloguru mobile.
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

「吉甲」のランチタイム 「特製御膳」

スレッド
デザートは黒豆のおぜんざいでし... デザートは黒豆のおぜんざいでした。(^_-)-☆ 「吉甲」のランチタイム 「特製御膳」... 「吉甲」のランチタイム 「特製御膳」... 「吉甲」のランチタイム 「特製御膳」... 「吉甲」のランチタイム 「特製御膳」...
2013/9/13 Fri.
ランチを始めるから来てね」といわれていたんだけど、なかなかチャンスがなくて。
やっと行ってきました。

「絶対満足してもらえるから!15食だからすぐに売り切れるから予約してね」
と大将に言われていたので予約しておきました。
案の定、12:00にいったら「売り切れ」の札が。
人気のようです。
とても美味しかったです。
「いろんなものをチョコチョコと!」の言葉通り、女性好みのランチでした。(^_^)v
器もいいなぁ。

こまぴたっ!
味どころ 吉甲

[PR]中古車中古バイクならMj

香川県高松市片原町1-17 営業時間:17時~22時 定休日:日曜 TEL:087-821-1094  データは2013/09/15現在のものです。 おすすめレビューを見る

K49
BACK:K48
NEXT:K50
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

イカのグリル フィッシュトマトソース―2013/9/12 Thu.

スレッド
*イカのグリル フィッシュトマ... *イカのグリル フィッシュトマトソース イカのグリル フィッシュトマト...
ウルトラがwakeだったので、ババショフと二人で。
なんか寂しい食卓でした。

スーパーの入口にレシピが置いてありました。
すると謀ったようにスルメイカが!
見事に釣られました。

簡単で美味しかったです。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

B級グルメ大会に入場料がいるなんて知らなかった!

スレッド
B級グルメ大会に入場料がいるな...
2013/9/14 Sat.
今朝の新聞に入っていたチラシです。
絶品!西日本最大級のグルメの祭典!超満腹帝国ですって!

美味しそうだけど、入場料がいるんですって!
このチラシを持って行けば4人までが一人100円オフの500円になります。
持って行かないと一人600円!!!
ジェジェジェジェジェ・・・・・・・・
ウルトラと行ったら、見るだけで1000円もいる。
こういうイベントに、入場料がいるなんて知らなかたったです。(;一_一)
毎年あるB級グルメのグランプリを決めるのでも、いるのかしら?

誰がいくのかと思ったと思ったら、大阪大会では二日間で25,808人もですって!
ジェジェジェジェジェ!\(◎o◎)/!
高松では何人、集まるのかしら?
結果が楽しみです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

産直に買い出し!

スレッド
産直に買い出し!
2013/9/14 Sat.
あまりにも野菜類が高いので、産直巡りです

道の駅たからだの里さいたで、きゅうりや三豊なすなど野菜を一杯かって。
次に、道の駅空の夢もみの木パークへ。
いつもの、親鶏かしわなども買いました

今夜の食材、調達完了!
たからだの里で野菜類7種が1380円、
もみの木パークで親鶏かしわ・376円とピーマン1袋100円でした。\(^o^)/

Sent via bloguru mobile.
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

うどん処 しんせい   U45

スレッド
790円のランチでした。(^_^)vLittle 姫も食べま... 790円のランチでした。(^_^)v
Little 姫も食べました。
1週間経ってるとはいえ、U44と同じおでんやなぁ。(^^ゞ
どんだけ好きなんや!(^_-)-☆
2013/9/9 Mon.
my daughter-in-lawとお使いに行って、ちょっとお昼には早かったけど、おうどんを食べて帰りました。
よく行くうどん処 しんせいです。

いつもいつもランチがおうどんで申し訳ないんですが、
安くて美味しい讃岐うどんがあって大助かりです。(^_-)-☆
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

手打ちうどん まるや  U44

スレッド
*かけ(だったかな?) 大 *... *かけ(だったかな?) 大 *天ぷら
*冷かけ 小 *おでん2種
670円!!!\(◎o◎)/!
激安で美味しい!いうことなしです。
麺がつるつるピカピカ!... 麺がつるつるピカピカ! 喫茶店だったような店構えです。... 喫茶店だったような店構えです。 手打ちうどん まるや  U44...
2013/9/1 Sun.
府中ダムの帰りに、全く予備知識もなく入ったお店です。
近くの「一福」に行くつもりが満員で、外まで並んでました。
仕方がないからそのまま東進。
喫茶店のあとをうどん店にしたような店構え。
期待せずにはいりました。

それがそれが…
美味しかったんです!
手打ちうどん「まるや」です。
意外な発見でした。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤ダム88箇所77番札所 府中ダム+ 奥の院 『北条池』     D1

スレッド
四国堰堤ダム88箇所77番札所 府中ダム+ 奥の院 『北条池... 四国堰堤ダム88箇所77番札所 府中ダム+ 奥の院 『北条池... 四国堰堤ダム88箇所77番札所 府中ダム+ 奥の院 『北条池... 四国堰堤ダム88箇所77番札所 府中ダム+ 奥の院 『北条池... ダム湖の向こうに「讃岐富士」!... ダム湖の向こうに「讃岐富士」!
いいお天気だったらなぁ、綺麗でしょうね。
桜の木もあったので、お花見ポイントかも。
この石碑の回りの柵に、スタンプ... この石碑の回りの柵に、スタンプがあります。 これがスタンプ。朱印を集めます... これがスタンプ。朱印を集めます。
でも朱肉がない!!!
サイトに「朱肉持参」と書いていなかったので…
また行かなくちゃ。
2013/9/1 Sun.
四国堰堤ダム88ヵ所巡りというのがあります。
主催者はウルトラの友人で、四国霊場札所88箇所にちなんで四国なんでも88箇所というのをしています。
四国酒蔵88箇所というのもありますよ、おもしろそう!

で、ダムに行ってみました。
先ず一番近くの第77番堰堤札所『府中ダム』+ 奥の院『北条池』へ。
ダムに行ったのは初めて!
雨が降って渇水の危機から脱した時だったので、水がたっぷりありました。(^_^)v
スタンプを集めるんですよ!

重力式コンクリート
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

池一面の蓮!見逃しました。(;一_一)

スレッド
池一面にぎっしり! 池一面にぎっしり! ほとんど咲き終わり。蓮の開花の... ほとんど咲き終わり。
蓮の開花の見ごろはやはり梅雨じぶん?
7月かな?お盆前?
ほとんどが白の蓮ですが、ピンク... ほとんどが白の蓮ですが、ピンクもチラホラ。 池一面の蓮!見逃しました。(;... 池一面の蓮!見逃しました。(;...
2013/9/1 Sun.
初めて通った道で発見!
池一面の蓮です。
もうほとんどが咲き終わって、実ばかり。
惜しいことしたなぁ。
来年は忘れずに行かなくちゃ。

開法寺
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

「たむら」は行列で「松岡」へ   U43

スレッド
*冷かけ、大小と天ぷら2種。7... *冷かけ、大小と天ぷら2種。730円!
茹でたてなので麺がしっかりしていて、冷かけだったので更に硬く。
ピカピカつるつるの麺でした。
お汁もとても美味しかったです。
天ぷらの種類が少なかったのがマ... 天ぷらの種類が少なかったのがマイナス点かな?
でもコレも揚げたてだったのでとても美味しかったです。
どこも値上げしましたね。... どこも値上げしましたね。 「たむら」は行列で「松岡」へ ... 「たむら」は行列で「松岡」へ ...
食べ物ブログが続いています。
たまっているので…あしからず。<m(__)m>

2013/8/31 Sat.
「わたしの好きなうどん店」ランキング4位の「たむら」に行ったら、外まで行列でした。
そこまで並ぶ気もなくて、2位の「手打ちうどん松岡」へ。
狭い店にはは入れたけど、ちょうど玉切れで…
麺を切って(手切り)、茹でて…待ちました。

その分、とても美味しかったです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり