記事検索

my favorite

https://jp.bloguru.com/ihopebirdy

フリースペース

ワインがでてきた!6本も!

スレッド
ワインがでてきた!6本も!...
今日、白アリの防虫工事でした。
床下にもぐって、薬を注入します。

離れの和室に続く廊下にも床下収納があります。
そこにいれて保存してたワイン、まだありました!
6本も出てきた!
我が家のワインセラーでした。(^^ゞ

昔、ウルトラが痛風じゃなかったころ、ワインの頒布会に入っていました。
ワイン通でもなく、ただ好きだと言うだけで、買っていました。
ピーロードジャパンという会社です。
痛風には醸造酒はダメだと言うのでビール、日本酒、ワインは止めました。
それで今まで残っていたんですね。

みたら1996年のもある。
保存状態は床下だからなぁ。ワインセラーじゃないからなぁ。
まだ飲めるかなぁ。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

鶏ミンチボールのスープ煮―2013/9/27 Fri.

スレッド
*鶏ミンチボールのスープ煮緑が... *鶏ミンチボールのスープ煮
緑がない!(;_;
他で緑を使ったので、違う食材の緑がなくて…
台所は床下収納ケースをだしたま... 台所は床下収納ケースをだしたままなので(床下が乾くまで)、居間で。
今日は白アリの防虫工事でした。
台所の床下収納のところと、和室に行く廊下の床下収納のところから
床下へもぐりました。
4人で来て午前中に終わったんですが、やはり臭いがきえなくて・・・
人畜無害だそうですが(わざと臭いをつけているそうです)、台所に立つ時間は極力短くしようと思って。
今日も生協の冷食が役に立ちました。(^^ゞ
冷食を買っておいてよかった!
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

シャキシャキ根菜バーグ―2013/9/26 Thu.

スレッド
*シャキシャキ根菜バーグ生協の... *シャキシャキ根菜バーグ
生協のです。
シャキシャキの食感が楽しめる4種類の根菜が入っています。
れんこん、ごぼう、にんじん、くわいです。
とても美味しかったです。
ポン酢醤油で。
シャキシャキ根菜バーグ―201...
台所の片付けがまだ終わっていません。
食器のre収納って、意外と時間がかかります。
出す時に捨てたけど、まだまだ。
でも捨てられない性格で…
数がそろってないのは捨てようっと思い切ったけど・・・
まだ、段ボールが散財しています。

そんな時、生協の冷食が役に立ちます。(^_^)v
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

ひも唐辛子―2013/9/24 Tue.

スレッド
*ひも唐辛子と色々入ったさいこ... *ひも唐辛子と色々入ったさいころ厚揚げ(名前を忘れた!生協の製品です)
ひも唐辛子は辛かったけど、美味しかったです。
ひも唐辛子―2013/9/24...
しし唐の1/3くらいの太さです。
辛さは、先っぽは辛くないけど、付け根の方はやはり辛い!
口から火はでないけど、やはり辛かったです。
初めて食べました。

台所のフロアの張り替え工事中なので、簡単に出来るものばかりです。
テーブルを居間に運んで…
限定食器です。(^^ゞ
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

秋鯖のきずし―2013/9/23 Mon.

スレッド
前日、お魚屋さんに行ったら秋鯖... 前日、お魚屋さんに行ったら秋鯖がでていました。
よく太った鯖でした。
〆鯖OK!だったので買いました。
昨日に塩してスダチ酢につけておきました。
まだ生生しいですが、大好きです... まだ生生しいですが、大好きです。
とても美味しかったです。
秋鯖のきずし―2013/9/2...
翌日から台所、脱衣場のフローリングの張り替え工事です。
この日は朝から食器棚の中や、脱衣場のものの引っ越し!
お昼ごはんもそこそこに頑張りました。
もう腰がパンパン!

気が付いたら晩御飯の時間!
大慌てで前日に買っておいたもので晩御飯を作りましたが、どうにかなるもんです。
「焼く」「炒める」のスピード料理、簡単料理ですね。(^^ゞ
ただ…移動させたので食器がたりないです。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

「再来」の羽根付き焼き餃子

スレッド
「再来」の羽根付き焼き餃子... 「再来」の羽根付き焼き餃子... 「再来」の羽根付き焼き餃子... 「再来」の羽根付き焼き餃子... *餃子と炒飯のセット(750円... *餃子と炒飯のセット(750円) *冷麺と餃子のセット(1000... *冷麺と餃子のセット(1000円) 「再来」の羽根付き焼き餃子...
2013/9/22 Sun.
お墓参りの時のランチです。
いつもいつもおうどんだから、中華に。
初めて行ったお店です。
ウルトラが友達に餃子が美味しいと聞いてきて、行ってみました。

とても美味しかったです。
羽根がパリパリで、中身はジューシー。
ニンニクが入ってない中国の本格的餃子でした。(^_^)v
気にいりました。

ビール1本とで2250円のランチでした。(^_-)-☆

こまぴたっ!
再来 中華料理

[PR]中古車中古バイクならMj

パリパリの皮とジューシーな具が 入った餃子は絶品
香川県高松市木太町2677-1 営業時間:11時~15時、17時~22時30分 定休日:第2・4月曜(祝日の場合は翌日) TEL:087-835-8087  データは2013/09/25現在のものです。 おすすめレビューを見る
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

久しぶりに小松菜のお浸し―2013/9/22 Sun.

スレッド
*小松菜の胡麻浸し *小松菜の胡麻浸し 久しぶりに小松菜のお浸し―20...
お彼岸のお墓参りに行くために、お花を買いに朝早くから産直に行きました。

その時、久しぶりに小松菜が!
1把の株数が少なくて、葉っぱも弱々しい小松菜ですが。
でも買いました。
栄養価、低そう。(;一_一)

久しぶりの葉物野菜です。
#グルメ #バー #レストラン

ワオ!と言っているユーザー

サマージャンボの次は…

スレッド
サマージャンボの次は…...
サマージャンボ、当たらなかったようで…(;一_一)
リフォームは夢と消えました。

でも台所と脱衣場のフロアを張り替えなくてはならず。
24日から工事に入っていました。
23日は一日がかりで食器棚の食器を出して…
台所のものを移動。

思いのほか早く、今日、工事が終わりました。
コレからが大変!
食器を棚に戻さなきゃ!
だいぶ捨てたんだけど、また入れる時にも捨てようと思ってます。
あぁ~、しんど!

27日は白アリ防虫の工事が入ります。
一日かかるそうで…
なんでなかなかブログ訪問もままならず…<m(__)m>

次は秋のジャンボ買わなきゃ!
キムタクのCMの。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

小さい秋みぃ~つけた!

スレッド
「赤とんぼ」と言ってしまうけど... 「赤とんぼ」と言ってしまうけど、正式な名前は何でしょうか?
アキアカネ?
神内上池の堰体の斜面を下りてくるときに見つけました。(^_^)v
秋の七草、葛ですね。神内上池ダ... 秋の七草、葛ですね。
神内上池ダムの天端から堰体の斜面にいっぱい咲いていました。
コレをこの日の晩に天ぷらにした!(^_^)v
何かな?ランタナの実?葉っぱが... 何かな?
ランタナの実?葉っぱが違うなぁ。
神内上池ダムの堰体の斜面にいっぱい!
湖面(ため池)に写って、なんだ... 湖面(ため池)に写って、なんだか神秘的!
二股上池に咲いていました。
野かんぞうかな?近づけなくて・・・
毒キノコ!?高橋ダムにおりてい... 毒キノコ!?
高橋ダムにおりていく、蜘蛛の巣だらけの湿気た道に。
名前…?
2013/9/22 Sun.
ダム巡りをしていると、季節を感じることが多いです。
小さい秋を発見します。(^_^)v

ピクニック気分で楽しんでいます。
朝、walkingしなかったけど、それくらいこの日は歩きました。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

四国堰堤88箇所番外堰堤札所第11番 『二股上池(ふたまたうわいけ)』 D6 

スレッド
この突きあたりの土手がダムです... この突きあたりの土手がダムです。
D6「二股上池」です。
この土手の上にダム湖があります。
手前に見えているのが「二股下池」。
ダム湖の「二股上池」大きな綺麗... ダム湖の「二股上池」
大きな綺麗なため池です。
水も満水!
天端はため池の縁です。... 天端はため池の縁です。 右手が「二股下池」です。睡蓮か... 右手が「二股下池」です。
睡蓮か何かの水草がぎっしり!
供水吐の手すりにハンコが!... 供水吐の手すりにハンコが! 朱肉持参のこと。 朱肉持参のこと。 この斜面が堰体。下の池が「二股... この斜面が堰体。
下の池が「二股下池」
#アウトドア

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり