記事検索

つれづれなるままに

https://jp.bloguru.com/hosanna
  • ハッシュタグ「#交通」の検索結果63件

フリースペース

リニアを米国西海岸へ

スレッド
サンフランシスコ空港 サンフランシスコ空港



先週はシアトルが嵐のため着陸が危ぶまれた。

今回は行き先のサンフランシスコ空港あたりが霧に覆われていて着陸が出来ないのだという。

それで3時間もシアトルの空港で足止め状態。

午前7時に離陸のフライトはあちらの天候が晴れるまではお預け。

どれだけ飛行機が便利で進歩しても、天候には逆らえない。

唯一逆らえる方法があるとしたら、鉄道。

この長距離は新幹線を敷設しても、長時間かかってしまう。

シアトル・サンフランシスコ間の距離はザックリ言って、北方領土と東京間の距離。

リニアで結んだら良いと思う!

カナダのバンクーバーから南下して、シアトル、ポートランド、サンフランシスコ、ロスアンゼルス、サンディエゴとリニアで結ぶ。

狭い日本で、複雑な国土を貫通させるよりも、この大陸を穿った方が効果があるはず。

航空利用客の数からして採算は取れそうですよ〜

アベさん、是非日本の誇るリニアを米国に輸出してください。

#交通

ワオ!と言っているユーザー

嵐のシアトルへ帰還出来るのか

スレッド
ニューヨークは満月 ニューヨークは満月 ユニオンスクエア ユニオンスクエア ユニオンスクエア ユニオンスクエア 結局4時間程の遅れ 結局4時間程の遅れ 嵐のシアトルへ帰還出来るのか 3人掛けを一人で占めてラッキー... 3人掛けを一人で占めてラッキー
たった今シアトルには熱帯低気圧の嵐が吹き荒れている。そのあおりか、ニューヨーク発のシアトル便は2時間の遅れ。あと1時間で搭乗開始、フライト時間は6時間ほど、到着は深夜過ぎの1時半。何としても着陸して頂戴ませ。かつてスポケーンで降ろされたけど、こりごりなんだ。

There is a strong storm hitting the Seattle area now.
I'm about to board a plane for Seattle in the next hour.
Already stuck at JFK, NewYork for a 2 hours delay. Hope I can arrive at the scheduled time, after 1:30am. No more arriving Spokene, please.
#交通

ワオ!と言っているユーザー

夏から秋の国へ

スレッド
夏から秋の国へ 夏から秋の国へ


シアトルに戻れば 、すでに秋。
しかも典型的なノースウエストの秋真っ只中。

それは雨を意味している。
息子のサッカーを観戦したが試合中ずっと雨だった。

気温も朝は10度を割り込む。
ヒーターのフィルターを買いにホームセンターまで走ったのが帰国後の最初の仕事となった。

横浜では冷房が必要だったのに。

このような急激な温度差に体はついていけない。

見事に体調は崩れ昼間から休むことに。

私が体調に異変を感じた時に心がけている事。
① とにかく睡眠を取る。眠れるだけ寝まくる。
② 水分補給を忘れずに。目覚めるたびにコップ1杯ほどの水を飲む。
③ 摩り下ろしショウガの熱い湯を飲む。
④ 栄養バランスある食事を心がける。特に柑橘類を摂る。

そんな事で丸一日休んで回復したようだ。

ついでに時差からの疲労も取れたみたい。
#メッセージ #交通

ワオ!と言っているユーザー

川崎からシアトルへ

スレッド
京急で。試験勉強していた高校生... 京急で。試験勉強していた高校生がおもむろにスマホを取り出してゲームに熱中しだした^_^ バンクーバー到着は午後2時過ぎ バンクーバー到着は午後2時過ぎ 川崎からシアトルへ 川崎からシアトルへ

11日間の日本滞在もいよいよ最終日。

川崎での美智子先生訪問から直接羽田へと向かう。

川崎からは京急で1本だからすこぶる便利である。

国際線ターミナル駅に到着してエスカレーターを登ればそこがもう空港ターミナルビル。

手荷物預け入りが無いのでチケットを機械からプリントしてそのまま保安検査へ。

出国手続きもまた行列無く進み、登場ゲートまでは駅から驚きの7分‼️

カナダ・バンクーバーでの移民・税関審査もスムーズで驚異の9分で終了。

いやはや、こんな感じなら国内線と変わらない感覚で帰国出来てしまう。

ベルビューの我が家では家族からの熱烈歓迎。

二まわりほど大きくなっているキッパーからの歓迎もまた楽し。
#交通

ワオ!と言っているユーザー

京都・東山地区を散策

スレッド
出発時間までの午前中、京都を散... 出発時間までの午前中、京都を散策 京都・東山地区を散策 東山にある円徳院。 秀吉の正妻... 東山にある円徳院。
秀吉の正妻ねねさんの晩年の住居。
京都・東山地区を散策 禅寺の枯山水の庭園 禅寺の枯山水の庭園 石庭は戦国時代当時のままである... 石庭は戦国時代当時のままであるという。
これら巨石は伏見城からそのまま移されたもので
それぞれの石には普請した各大名の名が記されている。
ここにねねさんが生活していた ここにねねさんが生活していた 方広寺の釣鐘にある漢文。 豊臣... 方広寺の釣鐘にある漢文。
豊臣家の献納したこの鐘銘に難グセをつけた家康が大坂の陣を引き起こし、豊臣家を滅亡させた。
「国家安泰」ー 家康を分断し、関東不吉の文辞であるという。
「君臣豊楽」ー豊臣家の繁栄を祈願しているとした。
京都・東山地区を散策 着物姿の女性に数多くすれ違いま... 着物姿の女性に数多くすれ違いましたが全て外国語を話されていて少々複雑な気分 ねねさんが秀吉を偲ぶために建て... ねねさんが秀吉を偲ぶために建てた高台寺 京都・東山地区を散策 京都・東山地区を散策 高台寺の敷地は広くそこにある茶... 高台寺の敷地は広くそこにある茶室 ねねの道 ねねの道 京都・東山地区を散策
神戸での日本伝道会議を終えて今日から山形へ移動します。

昼過ぎの12時33分の京都発ひかり号で立ち
夜の7時半頃に山形県の左沢駅に到着しました。

所要時間は丁度7時間となりましたが、
これでも乗り換え時間を最短に抑えた最速スケジュールです。

東京での東北新幹線乗り換えに8分、
仙台での仙山線乗り換えに10分の時間がありました。

山形駅では20分近くの乗り換え時間があったため
コンコースで弁当をゲット。

左沢線の車内で、学校帰りの高校生らに囲まれながら夕飯。

駅までお迎えにおいで下さった大江町教会の小関兄、
ありがとうございました。
#交通 #観光

ワオ!と言っているユーザー

順調なバンクーバーから羽田まで

スレッド
バックパックと機内持ち込み用小... バックパックと機内持ち込み用小さなスーツケースのみ アラスカ沖合 アラスカ沖合 関東地方上空 関東地方上空 これに時間差を置いてデザートに... これに時間差を置いてデザートにアイスクリームが添えられたのがうれしい 順調なバンクーバーから羽田まで 崎陽軒の弁当 崎陽軒の弁当
バンクーバーまで運転し、そこから羽田直行便を選んだ今回。

日曜日の昼過ぎ、懸念していたカナダ国境も渋滞なくイミグレ検問所ではたった1台の後ろに着いただけ。

駐車場はターミナルと隣接する位置に大きいものがある。
国際線の場合、ターミナルまで歩いて数分の近距離。

シアトルからのフライトよりもスンナリと何もがスムーズに進む。
離陸まで3時間も時間を持て余すのは私にとって滅多にないこと。

こんなに便利だったとは!

初めてのANA。
羽田まではご自慢の新機種が就航しているという。

座席幅が米系機種と比べて心持ち広い。

気圧調整で通常の2倍ほどに抑えられている。

映画が日本語訳のものが多く備えられている。

確かに日系のサービスも他と比べて優れている。

ただいまの機内アナウンスでは「最終着陸体制」に入ったという。
日本の皆さん、もうしばらくでお会いします。
#交通

ワオ!と言っているユーザー

不発となった最後の晩餐

スレッド
クレーターレイク クレーターレイク 不発となった最後の晩餐 タコマ タコマ シアトル・ベルビュー間を貫く高... シアトル・ベルビュー間を貫く高速90号線 ユニオンレイク ユニオンレイク シアトル南部の高速5号線 シアトル南部の高速5号線


サンフランシスコからは、
翌日の日本行きに備えてまだ陽があるうちに帰宅。

家族との最後の晩餐?を囲む計画だった。

ところが長男は私が帰宅するなり教会のユースの集まりに行かねばならず
すでに皆は食事を終えていた。

しかもその1時間前までは100マイル離れたギックハーバーでサッカーの試合があり
家族の皆はキッパーも連れての応援観戦。

中学生ともなれば親の不在もナンテコトナイ。
それぞれにスケジュールがある。

翌朝は朝食だけともにしてから訪日の途につくことなりそう。
#交通 #家庭

ワオ!と言っているユーザー

肥大化するシリコンバレー

スレッド
行く手を阻む貨物列車。 この先... 行く手を阻む貨物列車。
この先頭機関車が踏切を越えてなぜかストップ。
イライラが募る前にUターンして抜け道を探す。
サンマテオ3番街にあるHOTA... サンマテオ3番街にあるHOTARUレストラン。
この店は手頃な値段の割にはようネタを出してくれて人気。
夕食まで渋滞に悩まされたくないため、5時半の開店時間と同時に入店して第一号の客となる。
寿司セットB これで$16はこ... 寿司セットB
これで$16はここではリーゾナブル。

シリコンバレーは言わずと知れたIT関連大企業の集積地。

広い敷地を誇るグーグル、アップル、フェイスブック、シスコシステムなどが点在している。

よってそこで働く従業員数も右肩上がり。

朝夕の通勤時間帯の高速道路の渋滞は尋常ではない。

サンマテオの友人がその通勤時間帯に2倍から3倍もかかる非合理性に耐え切れずに先日、シスコシステムを止めた。

大企業は望めないが、経理のスキルを生かせる仕事を地元のサンマテオで求職中である。

この日の朝、レンタカーでシリコンバレーを縦断したが確かに渋滞はひどい。

すでに午前11時であるというのに20マイルほどのノロノロ運転が高速道路で続く。

#交通

ワオ!と言っているユーザー

変な乗り物

スレッド
変な乗り物 変な乗り物
ポートランドの街で最近見かける変な乗り物がある。

10名ほどが四角いテーブルを囲見ながら楽しそうに呑んだり、おしゃべりしている。

かと思うと、彼らの足は自転車を漕ぐように忙しく動いている。

車道の真ん中を堂々と進んでいるのだ。

私の駐車した真後ろにその変な乗り物が近づき、停止した。

停留所となっているようだ。

観光用なのか、呑むのがもくてきか、ただの集団での移動が目的か?

皆目見当がつかない。

聞いてみようかとも考えたが、彼らの明るい勢いに押されてその勇気がなかった。

#交通

ワオ!と言っているユーザー

帰路

スレッド
帰路 クレッセント・レイク クレッセント・レイク 高速101がそのレイクの脇腹を... 高速101がそのレイクの脇腹をかすめて抜けている 東西に長く横たわる 東西に長く横たわる 雪解け水を湛える湖なので水温は... 雪解け水を湛える湖なので水温は低い フェリー乗船直後の進行歩行 フェリー乗船直後の進行歩行 間もなく進路が変わり、シアトル... 間もなく進路が変わり、シアトルのダウンタウンが見えて来る 帰路 帰路 スペースニードル スペースニードル 帰路 帰路 帰路 帰路

オリンピック半島からシアトルまでは3つのルートがある。

①最北はKingston ー Edomons 間フェリー。

②中央部にbenbridge ー seattle ダウンタウンのフェリー。

まさにダウンタウンのど真ん中に滑り込むようにしてフェリーが接岸する。

高速5号線の南路線は夕刻の混雑が酷い。

これを避けるためには最も有効なコース。

良いタイミングでこのフェリーに乗り込んだ。

最後尾から3台目のスレスレセーフ。

③フェリーを利用しないで陸路をタコマ周りする南進コース。

フェリーを乗り過ごした時はいいかも知れないが、40分ほどのロスとなる。
#交通 #家庭

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり