-
名前の由来 この国定公園の名前になっているのが、カブリヨさん。 (ホアン・ロドリゲス・カブリヨ) 1542年にスペインから新世界の発見を委託され、この岬へとたどり着いたそうです。 (西海岸に上陸した初めてのヨーロッパ人!) それを記念して1913年にこのカブリヨ国定公園は造られました。 入場料 まず...
-
投稿日 2022-09-10 20:50
NYのブログ
by
NY
『錦帯橋を観光するなら|18年間住んだ私がおすすめする観光スポット・グルメ・岩国の情報を紹介』 山口県岩国市にある錦帯橋をご存知ですか? 日本3名橋の一つで、自然豊かな観光地です。 この記事では、錦帯橋周辺の観光地や岩国の情報、おすすめのお土産も紹介しています。 旅行を考えている方はぜひ参考にしてみ...
-
投稿日 2021-10-29 22:50
feel so good!
by
高田梅納
今日は朝から一日オンライン仕事。 仕事が終わると、 充実感とともに使い切った頭の中は真っ白に。 そんなとき思い出すのが、 地元の知念岬公園。 ただただ海を眺めてぼぉっとする。 自然に触れて気持ちをリフレッシュ。 そんな時間を過ごすのが大好きでした (*‘∀‘)ノ ******************...
-
投稿日 2021-10-12 00:07
ちょびっとスペイン語
by
ふらまっきぃ
忘れていましたが、セビージャは世界の観光都市でした。 そう言えばいつも沢山の観光客で溢れかえっていました。 その感じがだんだん戻ってきました。 金沢出身の私にとっては、セビージャはかなりの都会です。 人の多さに戸惑うばかりです。 ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ 毎...
-
今回は、ロサンゼルスで泊たいおしゃればブティックホテルをご紹介します。 1. Hotel Figueroa ダウンタウンロサンゼルスに位置する歴史ある「ホテル フィゲロア」は、スパニッシュコロニアル様式のデザインが特徴です。クリエイティブな分野との関係も深く、地域のアーティストの作品を展示したり、ク...
-
投稿日 2018-06-15 19:36
神戸:ファルコンの散歩メモ
by
ファルコン
この度、神戸観光のPRを強化するため、神戸観光ポスターがリニューアルされています。 神戸の美しい風景や街並みを紹介するだけではなく、神戸を訪れて実際に体験できることや、訪れた人の心の動きを表現し、リアリティある神戸の旅の魅力を伝えるポスターが作成されています。 かんこうちとして、「北野町」・「有馬温...
-
欧米か? タカ&トシの漫才同様に日本人の多くは欧州と米国を一つに括って話すことが多いですが、全く違うと思います。「欧米」とオウム返しのように連呼するのはもう止めた方が良いと思います。 欧州(オランダ、ポルトガル、スペイン、イギリス、フランス、ドイツなど)の多大な影響は、キリスト教や蘭学に始まる安土桃...
-
先日、カタリナ島でパラセーリングに初挑戦してきました。 平日だったこともあり、チケットもオンラインで予約せずその場でお支払を済ませボートを出してもらうことが出来ました。 本来は、ほかグループと相乗りなので時間もかかるそうなのですが、ラッキーなことにプライベートでボートを出してもらえ、600フィートの...
-
投稿日 2016-10-18 16:26
つれづれなるままに
by
高橋京太
シアトル側のワシントン湖畔にて。...
-
投稿日 2016-10-14 19:04
つれづれなるままに
by
高橋京太
ニューヨーク-セントラル公園南西の端にあるコロンブス-サークルにやってきた。 今週月曜は「コロンブスの日」として休日だった。 と言っても学校やほとんどの会社は通常通りの開業。 官庁や銀行、郵便局などが休業した。 コロンブスが米国を「発見」したとされる1492年。 もう一つの重大な史実がある。 同年、...