記事検索

コーチングで描くワクワク未来地図

https://jp.bloguru.com/horizon

フリースペース

長い帰路につく

スレッド
長い帰路につく
ウユニの旅も、ハプニングの連続ではあったが、終わりを迎え帰路についた
 
帰路はこんな感じ4回飛行機に乗って日本へ、漸く第2レグまで終了
南米の洗礼を受けながら、やっとペルーまで戻ってきたって感じ
総行程43時間、距離にしたらまだ10分の1も行ってないけど、チョー難関の第2レグまで終了
 
第1レグ ウユニ(ボリビア)ーラパス(ボリビア)
第2レグ ラパス(ボリビア)ーリマ(ペルー)
第3レグ リマ(ペルー)ーヒューストン(アメリカ)
第4レグ ヒューストン(アメリカ)ー成田
 
ここまで来れれば、もう帰れるだろう
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ウユニ2日目、最高の朝

スレッド
ウユニ2日目、最高の朝
ウユニ2日目、昨日のSunsetツアーに続き、朝3時から星空鑑賞と日の出を見るツアーに参加
あの見た感動をどうしても、写真に上手く現せないほど、素晴らしかった
 
月がほぼ新月になる数日前だったので、ほぼ完全な闇夜に
また標高が3700mほどあるので、空気が薄く澄んでいる
それに加え、雲ひとつない快晴だった
 
見えている星の量が半端なく
いろんなところに行って星を見たけど、比べ物にできないぐらい綺麗だった
またその星や月が、湖面に映し出されていたのも圧巻
 
日の出とともに、少しずつ周りが明るくなり
フラミンゴの群れが、飛び立っていった
 
明るくなると、自分たちが、鏡の上に立っているように見えるからすごい
無茶苦茶寒かったが、あっという間に夜明けを迎えることができた
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

念願のウユニへ

スレッド
念願のウユニへ
After a 9-hour bus ride, we finally reached our final destination, Uyuni.
We joined a 1-day + Sunset tour and had an amazing time enjoying the breathtaking natural scenery.
9時間バスに揺られてウユニへ
もうヘトヘト
 
でも2日遅れて、ようやくウユニへ到着した!
 
ちょっと仮眠して、早速申し込んでい1Day+Sunsetのツアーの参加
 
写真で見ていたウユニ塩湖だけど
現物はすごいね、無茶苦茶広くて、どこまで行っても塩
 
特に今回は、たどり着くのが、ものすごく大変で、途中で諦めかけたこともあったで、
来て良かったぁ〜と感動も倍増
標高3700mに広がる大地の凄さに、驚かされた
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

なぜコロンビアにいるのか

スレッド
作戦会議中、既に夜が明けてしま... 作戦会議中、既に夜が明けてしまった
昨日、先のフライトが確定しなままニューヨークを後にした私たちは
ペルー・リマ国際空港で、ボリビア・ウユニに行くコネクションフライトを逃してしまった
 
日本のように手厚いサポートなんて、かけらもない
 
途方に暮れながら、必死に代替え案を探した
 
この先3日間は、ウユニに行くフライトがないことが判明
バスで直接行くことも検討したが、あまりにも時間がかかった
 
明け方まで、空港のカフェで、ネットと睨めっこ
最終的に、検索サイトでは絶対に出てこないルートを見つけた
 
まずペルーから、直接ボリビアに行くのを諦めた
 
そして、ベルーから一回コロンビアのダコタに行って
そこからボリビア・ラパスへ
そこからバスで9時間、ウユニへ
 
これで飛行機を3日間待って行くよりも1日以上早く到着する
 
なんか益々面白くなってきたぞと、ちょっとワクワク、でも辛い
うまくいくだろうか
 
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

8ヶ月ぶりのNew York

スレッド
8ヶ月ぶりのNew York
まだ2月20日、既に日本は21日になっているが、とっても長い2月20日を過ごしてる。
 
日本時間の20日夕方、成田からNewark(New Jersey) へのフライトで、New Yorkへ。
飛行機を降りてから3時間後に、ブロードウェイのミュージカルを予約してあって
リスクあり、かなりドキドキハラハラだったが、開演50分前にホテルに滑り込み、すぐ劇場へ
やっぱりなんとかなるね
 
今回観たのは、マイケル・ジャクソンの半生を描いたミュージカル「MJ The Musical」
マイケルはマイケルじゃないんだけど、マイケルらしくて、歌も踊りも圧巻でした
 
ショーの余韻も残る中、ホテルへ
日本を出発してから、ミュージカルを観るまでのタスクはひとまず完了
 
でも明日以降のフライトが、まだ完全に確約されていないと言う、この不安定な旅
ニューヨークはこの一泊だけ
さあ、明日はどうなるのだろうか
なんとかなるかなぁ〜
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

Mana Viva! 財務をストーリーで読み解く、超感覚思考法

スレッド
Mana Viva! 財務をス...
よっしーさんが主催するMana-viva@代々木八幡
 
今日のテーマは、財務の話、
財務をストーリーで読み解く、超感覚思考法
あんまり自分には関係ないのかと思いつつ参加してみて、
チョー面白かったし、目から鱗だった
 
最初に講師から、誰でも財務諸表がわかるようになりますよ。魔法をかけますから(笑)って
 
本当に魔法にかかっちゃった感じ
 
財務諸表って、形は知っているけど、実はちゃんと読めて無かった
 
数字を一つひとつ追うのでは無く、全体を感覚的に俯瞰してみると
結構大きなところが掴めるようになるんだね
 
そんなんで会社のお金の動きが、よくわかることに気付かされた
 
1時間半の講義だったけど、あれ読めるようになっちゃったかも
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

おやじのピラティス

スレッド
おやじのピラティス
忙しい時だからこそ、この時間が大事だ
最近、机に向かっていることが多く、体を動かすチャンスが少ないので、なるべく日常をトレーニングの場としても使っている
今朝のはなちゃんとの散歩は、なるべく早歩き
また新宿まで自転車で
さらに阿佐ヶ谷までも自転車で
そして、ピラティス
 
じゅんやさん、体が硬過ぎ、どうしちゃったのって
かくかくしかじかでと、状況を説明
まずは、ストレッチで、特に腰回りを動くようにしてからねと
じっくりやってもらって
その後はいつもながら、結構厳しトレーニングとなった
 
でも、この時間がとっても貴重だ
こんな時間を強制的に作らないと、なかなかガチで運動できていないね
頑張ろう
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

チームが機能するとはどういうことか

スレッド
チームが機能するとはどういうこ...
この本は、以前勤めていた外資系医療機器メーカーにいた時に、
課題図書で渡されて、その時読んだ本
それ以来、本箱に飾ってあって、もう何年も経っている
 
読んだもの6年ぐらい前だし、これが書かれたのはもう10年以上前で
正直なところ、あまり記憶に無い
ネタとしては古いかもしれない
 
ただし、最近、チームコーチングをやったり、考えたり
そして、先週ティール組織やソース原理の話を聞いたりしている中で
 
この、チームが機能するとはどういうことかって、このタイトルがとっても気になって仕方がない
なんか、最近、組織の箱の話が多い中で
一回現実的なところに立ち戻って考えてみるには
 
この問い(タイトル)は、いいかもしれない
やっぱり心理的安全性ってことになってくるのか
もう一度読んでみようかな〜
でも分厚いんだよねぇ〜
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

1日遅れのチョコレート

スレッド
1日遅れのチョコレート
昨日は、あまりにもお互いバタバタで、すれ違いの一日で
きょう、妻から一日遅れのバレンタインチョコレート
 
日本のチョコレートで、どちらかと言えば和風味
和三盆や、紅はるか、瀬戸内レモンなど、国内の美味しいものとの合わさって
見た目も美しい
そしてとても美味しくて、あっという間に無くなってしまった
 
ありがたいねぇ〜
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

自分のストレスの原因は

スレッド
自分のストレスの原因は
最近、仕事がかなり立て込んでいて、仕事以外にもいろいろ期限が決まっていて、やらなければいけないことが重なっていて、
俗に言う、チョー多忙だと
 
ただ、これって会社時代の多忙と比べてどうなのかと
確かに仕事時間は、会社員の時よりはトータルでは減っているが
虫食いで拘束されており、実質の拘束時間は増えている感じ
 
ただ、やっぱり仕事が好きなのか、あまり長く働くことにストレスは感じていないと。
ちょっと時代と逆行しているが、体がそう感じているようだ
 
で、何がストレスなのか
最近あったストレス事例を見ていると、相手に振り回され、自分ではコントロールが効かなくなると、かなりのストレスを感じているらしい
 
これはだれも同じかもしれないが、自分で作り出しているストレスは耐性がありそうだが、外的ストレスでかつコントロールが効かないと、どうも弱いみたいだ
 
対策? どうすればいいんだろうね、逃げるわけにもいかないけど、我慢大会にはしたくない
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

良質な1on1は、どうすればうまくできるのか

スレッド
良質な1on1は、どうすればう...
改めて俗にいう1on1を、どうすると会社の中でうまく定着させることができるか、いろいろ考えてみた
ちゃんとできないなら、やらない方がいいと言う考え方もある
本当にそう思う
でもできるなら、しっかりとやった方がいい
 
1on1と言う名の、取調室だったと言う話も時々聞くし
そんな場にはしたくない
 
1on1は、仕事そのものの話や、関係性の改善や、組織の目的・目標の共有や、組織のあっりかた、立ち位置など、いろんな要素を含んで実施されている
 
それらの要素をどう判断し読み取って、1on1に入れていくか
特に上司部下の1on1に繋げていくか
また上司も部下も、ある一定レベルのスキルとマインドセットが実施するには必要だ
 
1on1は、そんなんじゃないよ〜って言われちゃうかもしれないけど
今日は、1on1 day
久しぶりに、チームじゃないことを色々と考えてみた
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

美味しい天ぷらが食べたい@京王プラザホテル

スレッド
美味しい天ぷらが食べたい@京王...
今日は妻の誕生日で、どっかおいしい食事がしたいよね
って、天ぷら屋さんに行くことに
 
いろいろ調べて、近くで美味しいところって
京王プラザホテルの中にある、しゅんに行ってみた
 
カウンターに案内され
コースの食材を、全部説明してくれてから
一品ずつ、丁寧に揚げて提供してくれた
私たち好みの天ぷらで、なかなか良かった
 
最後に頼んだ、海老しんじょうのチーズと湯葉巻き(正確な名前は覚えてないけど)
エビをすり身にすることからは始まり、
斬新な天ぷらであったが、なかなかの美味しさでびっくりしました
 
高かったけど、美味しかったので、満足!
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

BDの良き仲間と@新橋

スレッド
BDの良き仲間と@新橋
この2週間、ほぼ2日に一回のペースで続いていいた飲み会も、一旦今日まで。
ネットワーキングと称して、いろんな人とあって、いろんな話をした
 
今日は会社の元部下、今となっては良き仲間と新橋で
会社の話はあるものの、愚痴無し、昔話無しと、
心地よい時間を過ごすことが出来た
 
会社を去って半年ちょっと、久しぶりの声がけもなく
すんなり入っていけるのがいい
 
今日もそうだが、飲み会の写真のSNSアップが続いているので
かなりヒマしていると思われているようだ
 
実は忙しくって、結構テンパっている
だれも信じないけど
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

コーチのための「ソース原理」入門を開催

スレッド
セミナーを終えて。 GCS日本... セミナーを終えて。 GCS日本橋校講師陣と嘉村賢州氏
昨日GCS日本橋校主催で、
この本の翻訳者であり、日本でのティール組織のの第一人者でもある嘉村賢州さんをお迎えして
 
コーチのための「ソース原理」入門
と題して、セミナーを開催した
 
約30名弱の人にオンラインで参加して頂いた
 
本を購入し、事前に読んでみてのセミナー
質疑応答も入れて1時間半
ティール組織とソース原理の、さわりの部分を解説していただいた
 
みなさんの反応はどうだったのだろうか
 
自分は、モヤモヤや不明なところが、たくさんある中での参加だった
グローバルソースとサブソース、境界線などなど
頭では理解したのだが、それを現実の世界に落とし込んでいくと
まだまだ説明できないファクターがあるようで、腹落ちまでは至らなかった
考え方はいいんだけど、実際どうやっていくのと
 
またこのティール組織とソース原理
僕の中では、このソース原理とティール組織は、切り離して考えた方がよさそうだ
というか、現存の、オレンジやグリーンの組織でも、十分機能するのでは
 
などなど、いい意味で、モヤモヤが増えたかもしれない
もう少し、探究してみたくなった
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

相川七瀬@Billboard Live YOKOHAMA

スレッド
相川七瀬@Billboard ...
相川七瀬 Billboard Tour 2025 〜MOON DANCE〜

午前中チームコーチングの講座をやってから、
午後、横浜へ
 
実は、相川七瀬のライブに行くのは初めて
 
全部ロックと思いきや、バラードも結構あって
また新曲も盛り沢山
 
最後は、いつもの定番、総立ちで大盛り上がり
 
なかなか良かったぁ〜
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

キャリアについておおいに語る@Bosco中野

スレッド
キャリアについておおいに語る@...
なべさんが東京に戻ってきて1か月、ようやく再開することができた
 
いろんな話しをしたけど、お互いキャリアについて語ると熱が入る
 
コーチとしてもあるんだけど、コーチよりもキャリアの支援者として
どうクライアントに接していくか
 
やっぱり人生100年時代の到来、間違いないねと痛感
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

おやじのピラティス

スレッド
おやじのピラティス
最近寒い日が続いているので、なかなか体を動かす機会が減って
ピラティスが唯一、集中してみっちり、そして強制的に運動する時間となっている
 
最近だんだんハードになっている気がするんだけどって、ゆーこ先生に聞いたところ
えへへ、じゅんやさんがいい感じなので、ちょっと盛ってますって
 
やっぱりなぁ〜 やたら最近きついって思ってたんですよ〜
 
まあ、いい感じであると、感じてくれていることはいいことだし
それに応えられる自分がいるってことも、いいことかと
 
通うのが寒くてしんどいけど、頑張ろう!
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

キャリアコーチング@平岡マンちゃんねるがリリース

スレッド
キャリアコーチング@平岡マンち...
先週録画取りをしてもらっらた、よーへいさんのYoutubeチャンネル
平岡マンちゃんねる
早速、私のインタビュー動画をリリースして頂いた
 
キャリアコーチングってことで話したけど
キャリアコーチングってジャンルがあるわけではない
 
キャリアについて、課題をもっているクライアントがいるのであれば
 
コーチをつけて、コーチングのアプローチによって
クライアントの思考を整理し、気づきを引き出し
 
しっかりとご自身で、キャリア戦略を立ててもらおうって話し
 
但し、コーチ(僕)がキャリコン的視点も持っていることから
必要があれば、その知見もしっかりと活用してもらう
 
そんなことを、お話しさせてもらいました。
 
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

良質な職業相談を受けてみた

スレッド
良質な職業相談を受けてみた
キャリコンがキャリコンに、職業相談を受けてどうするんだってあるかもしれないけど、
改めて職業相談を受けていてみて、こういうふうに話を聞いて、こんな風に助言していくんだと、改めてキャリコンが求められているスキルと振る舞いをみた気がした。
 
とても丁寧で、話しやすく相談しやすい、そして多くの情報をもっていた。
 
コーチングのアプローチとは違い、じっくりとクライエント(キャリコンはクライエントという)の話を聞きながら、今回は丁寧に60歳以上の労働市場がどのようになっているのか説明してくれた。 その上で、あたらめて何を目指していくのか、現実的に取りえる選択肢はなんなのかなど尋ねてくれて、あっという間に時間が過ぎていった。
 
キャリコンの仕事や職場は様々だけど、こういう貢献の仕方もあるのかと、実はたいへん勉強になったね。 
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

マナー講師の須釜さんと一緒に@新宿

スレッド
マナー講師の須釜さんと一緒に@...
実は初めましてだったんだけど、僕にとっては元会社の仲間でもあり、マナー講師の須釜崇枝さんと、我々夫婦とで一緒に食事をした。
 
会社の話もしたし、今後のキャリアの話や、コーチングの話など
そしてマナーの話に至るまで、いつもと違うテイストでとっても楽しかった。
 
確かにマナーって難しいようだけど、ちゃんと身につけておくと、恥を描かないというか
一度は、しっかり身につけておきたいものかもしれない
 
崇枝さんは、今でも某外資系コンピュータメーカー勤務する傍ら、マナーサロンを経営されていて、ちゃんと会社まで起こされているので、いやいや個人事業主の自分にとっては、なんかうらやましいと
 
マナーとコーチ、何ができるかわからないけど、なんか一緒にできることがあるといいな〜って
 
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

コーチ仲間と@新橋

スレッド
コーチ仲間と@新橋
今日はGCSの気の合う仲間達と、フラットな交流会という名の飲み会
 
初めましての方もおられ、いつもこの手の会は刺激があっていい
いつも会っているひと、久しぶりな人、リアル初めての人など、人それぞれで出会い方が違うのも面白い
 
講師という立場もあるんだけど、今日はタダのオヤジで、ぐだぐだ?
 
良き仲間と、良き空間、とうぜん良きお酒と
 
いい夜でした!
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

ソース原理、読んでみた

スレッド
ソース原理、読んでみた
先週購入した「ソース原理」
結構頑張って、一気に読んでみた
 
Youtubeの動画など観て、予習してから読んだんだけど
言っていることはわかるんだけどねぇ〜、結構難しかった
 
最後まで読んで、モヤモヤが残りつつ
 
探求ガイド編へ
ソース原理のおさらいと、ソースジャーニー
こっちは、結構なるほどね
現実的な考え方と、アプローチが示されていて
そう考えるんだぁ〜
少し納得
 
ティール組織とセットで、この話を聞いていたんだけど
いやいや、これティール組織関係なく、使える理論だなと
 
来週末の、嘉村賢州さんのオンラインセミナーが楽しくなってきた
 
 
 
   
コーチ探せる プロフィールページへ
クリック
#GCS #GCS日本橋校 #ICF #キャリアコンサルタント #キャリア戦略 #コーチング #コーチ探せる #チームコーチング #ビジネス戦略 #プロティアンキャリア #銀座コーチングスクール

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり