HSPは弱い人なんかじゃない
1月
22日
HSPだということをカミングアウトしたり
いろんなメディアでもHSPという
言葉を聞くようになりました。
HSPとは
Highly Sensitive Person
(ハイリー・センシティブ・パーソン)
の略で「とても敏感で繊細な人」
のことを指します。
私もHSPです。
HSPというと一般に
イメージされがちなのが
「メンタルが弱い人」!^^;;
ネガティブなイメージ?とも
感じられていそうです。
でも!HSPは決して弱い人ではないし
ネガティブでもないんですよ!!
私のクライアントさんの約8割はHSPさんです。
最初のオリエンテーションなどでは
「メンタルを強くして折れない心が欲しい」
「もっと外向的に堂々と振る舞いたい」
などと切実な思いですが
セッションが進み、数か月を過ぎる頃には
ご自分の強みを自覚され、その強みを活かし
イキイキしながら活躍をされています。
どうやって?
ですよね。
それは・・・
自分を知る
にあるかな、って思っています。
HSPさんが「自分を知る」
大切なことはいくつかありますが
一番大切なことは
自分をナビゲートできていること。
HSPさんにとっては
必須なことだとも思っています。
自分をナビゲートとは
例えばこんなこと♡
①あなたの苦手な場所や、苦手なこと
苦手な人ってどんなことでしょう?
②それらに対し、どんなことが
準備・対応できていますか?
私が苦手なことは
・ノルマを強いられること
・スピードを必要とされること
・焦らされること
などです。
なので仕事を選ぶ時には
極力それらを避けるようにしたり、
それでもやる必要がある時には
調整してもらったり、誰かに頼む
と決めています。
自分の苦手なことと、苦手なことが
起きた場合の対処法が事前に分かっていると
そうなった時に安心して対応もできるし
自分の生き方も変わってきます!
HSPさんは
弱い人なんかじゃない!
弱みにフォーカスするのではなく
しっかりとHSPという気質を知り
その強みを活かす。
まずは「自分を知る」ことから!
それがスタートですね^^
自分を知るワークは
6日間の無料メール講座でも
お伝えしています♪
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
【6日間無料メール講座】内向型・繊細さを強みに変え、凛としたしなやかな自分を手に入れる!
https://peraichi.com/landing_pages/view/0iq88
【海外在住の内向型・繊細さんが理想の自分を手に入れる!3カ月コーチング】
https://peraichi.com/landing_pages/view/6pxnh
【自分の強みを知る!ブレインアナリスト脳傾向性診断】
https://ameblo.jp/erdbeer135/entry-12749669901.html
【あなたが抱えているモヤモヤ そろそろ解決しませんか?単発60分コーチング】
https://ltdi2.hp.peraichi.com/
【自分らしく自由で豊かな働き方を叶える!起業・週末起業プログラム】
https://peraichi.com/landing_pages/view/653n2
✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼
佐藤ひろこ
☆ドイツ在住ライフコーチ
佐藤ひろこプロフィールはこちら↓
