【期間】
6月8日(水)から9月16日(金)まで
週2回(水・金曜日)
【時間帯】
①午前の部 10時~12時
②昼の部 13時~15時
③夜の部 19時~21時
【場所】
久留米アリーナ弓道場
〒830-0003
福岡県久留米市東櫛原町170-1
【対象】
中学生以上
【受講料】
5,000円
別途スポーツ安全保険料
一般(64才以下)・高校生 1,850円
一般(65才以上) 1,200円
中学生 800円
【定員】
各時間帯 20名
(申込多数の場合は抽選)
【申込方法】
住所、氏名、年齢、電話番号、希望時間帯を記入してハガキ、またはFAXにてお申込みください。
【申込先】
〒830-0037
久留米市諏訪野町2363-13
久留米弓道連盟 水田 英敏
電話 0942-33-4181
FAX 0942-33-4182
【申込締切】
5月23日(月)
6月12日に3年ぶりとなる第53回久留米市長杯を開催します!
今回はコロナの状況を踏まえ、規模を縮小し100名程度の大会とし、参加者は筑後地区の会員の方に限らせていただきます。
団体競技:1チーム3名 男女混合可
個人競技:一般男子・一般女子
※高校生の部はありません
参加申込みをお待ちしています!
久留米アリーナ弓道場の使用予定です。(5/3現在)
最新の情報は、久留米総合スポーツセンターに直接お問い合わせください。
電話 0942-39-7371
R4年3月に予定されてた都城弓道大会は、中止となりました。
久留米アリーナ弓道場の使用予定です。
(10/2現在)
最新の情報は、久留米総合スポーツセンターに直接お問い合わせされることをおすすめします。
電話 0942-39-7371
本日より、久留米アリーナ弓道場の開館時間は通常に戻ります。
10/17 地方審査
10/23 ビデオ審査
10/31 五群対抗射会(八女市弓道場)
今年も、「高良大社おくんち奉納弓道大会」は中止となりました。
※ 久留米アリーナ弓道場は、8月31日まで閉館です。
本日、8/8(日)、福岡市博多の森弓道場にて、国体九州ブロック大会が開催されました。
福岡県は、成年女子が準優勝しました。
三重県で開催される本国体への出場が決まりました。
称号、六段以上用の審査申込書が変更となっています。
本日7/12より、久留米アリーナは通常通りの営業時間になりました。
8月8日に8月例会を開催します。
- ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
ログイン
- まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
新規ユーザー登録へ