令和6年7月14日 久留米アリーナにて第67回 福岡県民スポーツ大会 久留米市選手選考会が開催されました。 参加人数は25名(一般男子12名 一般女子11名 青年6名 ※重複あり) 午前中のみ開催で、坐射競技と立射競技で行われ総合的な評価より12名の選手が選出されました。 大雨のなか行われる選考会は雨音だけが聞こえていて緊張感ある雰囲気でした。 今回選出された選手の方々は9月22日に開催される福岡県民スポーツ大会の久留米市代表として臨まれます。 本日大雨のなか、準備、司会進行、記録、矢取りなど調整していただいた皆様ありがとうございました。 〈結果〉 【一般男子】監督 栗田稔 石内創太郎 上野正裕 井上正崇 坂井剛憲 【一般女子】監督 髙山克子 宮崎千恵 鶴妙子 家村明子 山田由紀子 【青年の部】監督 樺島卓義 野中郁也 野中絵里 野口貴翔 山下万輝 (参加25名)
博多の森弓道場で県民スポーツ大会が行われ、久留米市代表チームは、一般女子が総合優勝、青年が総合3位と大活躍でした。 〈結果〉 【一般男子 】 総合 4位(近的4位・遠的4位) 【一般女子】 総合 1位(近的2位・遠的4位) 【青年 】 総合 3位(近的2位・遠的4位)
9月25日、八女市弓道場において県民スポーツ大会が行われました。 総合成績は 一般男子 2位 一般女子 5位 青年 2位 の好成績でした。 特に遠的では一般男子と青年が1位、一般女子か3位という素晴らしい結果でした。 遠的の定期練習などで各人の経験値が増えた事も好成績の要因かも知れません。今後も遠的を久留米市の武器にして行きたいですね! 〈結果〉 一般男子 近的6位 遠的1位 総合2位 一般女子 近的7位 遠的3位 総合5位 青年 近的2位 遠的1位 総合2位
7月17日に県民スポーツ大会(県体)の久留米市選手選考会が行われました。 遠的四矢2立、近的四矢2立の結果を元に選考が行われました。 県民スポーツ大会は9月25日に八女市弓道場で開催されます。 〈結果〉 【一般男子】 太郎良 信彦 栗田 稔 馬田 洋 【一般女子】 組坂 和枝 赤穂 貴子 中村 真美 【青年】 山下 万輝 佐藤 節子 諸藤 楓馬 (参加21名)