記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

寒い朝・・・。

スレッド
寒い朝・・・。
朝晩はほんとに寒くなりました。
それでも今日は日中は昨日より少しましでしたね。

早朝外に出るとやはり寒い・・・。
それに太陽が低いのに驚きました。
日の出がずいぶん遅くなってるんですね・・・。

駐車場に止まってる車の窓のしずくを見ると、
もう冬じゃないか・・・。

♪きた〜かぜ吹きぬく〜寒い朝も・・・。

っていう吉永小百合の歌が浮かびましたね。

>クリックで大きくなります<

大きくするといよいよ寒々とします・・・。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

ジョギング記録(24)

スレッド
今日は台風やフェスティバルなどで、
ちょい休憩状態だったジョギングをする。

今日で24回目。
けっこう回数を重ねてきてるんですね。
改めて見ると驚き・・・!!

今日は昨日よりは少しましな感じの気温でした。
これは走るのにちょうどいいと判断して出発。
走り出すとやはりジャージの上下だけだと若干寒いですね。
手ぬぐいを首に巻いてはいるのですが、
走り始めは寒いですね。

スタートから体が楽で結構スピードも出ている。
大丈夫かと思ったが、
いけるところまでいこうと・・・。

早めのスピードを維持して、
剣山スポーツガーデンを目指す。
バス停に到着してすぐ引き返す。
引き返して少し呼吸が苦しくなったが、
まだいける感じだ・・・。

死の急坂に突入してもそれほどスピードが衰えない。
登りきって少し疲れを感じ、
少しスピードが落ちたことはわかった。

しばらくスピードを落としていたが再び元のスピードに戻す。
自宅近くになってまたダッシュを試みるが、
あまり早くはならなかった。

時間:24分15秒

とりあえず最近ではなかなかいいタイム・・・。
次回はもう一つ向こうのバス停を目指すか・・・。
#スポーツ

ワオ!と言っているユーザー

柿と枝・・・。

スレッド
柿と枝・・・。
今日はまた一段と寒かったですねぇ・・・!!
ついにというかストーブを一日中つけっぱなしでした。
この時期にストーブを使ったのは最近では一番早いですね。

明日からまた気温が上がってくるという予報です。
要するに気温がめちゃくたといったほうがいいですね。
こういう年は大体風邪が大流行りするんですよね。
特に今年は新型インフルエンザの年・・・。
よろしくない条件がそろっている年と言えますよね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

この写真の柿・・・。
というか柿の後ろの木の枝が凄いですね。
これだけ複雑に編んだように広がっている木の枝は初めてです。
あんまり見事な枝なのでおもわず写しました。
柿も落ちた時のことを考えると複雑じゃないですかねぇ・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

ギター合奏フェスティバル終了。

スレッド
ギター合奏フェスティバル終了。
長い一日が終わりました・・・。
今回は5:00には終了したので若干短かったかも・・・。
総数22団体が参加ですね。
ワレワレは第三番目に演奏しました。
ヘンデルの曲を演奏したわけですが、
写真で見ての通り、
とにかくでかい舞台のでかいホールですね。

一列に並んでの演奏でしたが、
とにかく端と端はまったく音が聞こえません・・・。
そんな中での演奏でした・・・。

合わせて演奏してアンサンブルなのに、
自分の音しか聞こえないってのはなんとも不安ですね。
案の定、端と端のパートでは若干テンポがずれたようです。

はっきりとは分からないのですが、
以外と大した問題になってないのではないかと思います・・・。
いえっ・・・そう思いたい。

今回の各団体の演奏の講評がギターの雑誌に乗ります。
あんまり読みたくないですねぇ・・・。

毎週日曜日練習を続けて一カ月余り・・・。
良く練習したほうかな・・・。
ま、また次に向かての挑戦が待ってます。
次の目標は、神奈川ギターフェスティバルになります。

また頑張って練習しましょう・・・!!
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

ギター合奏フェスティバル。

スレッド
ギター合奏フェスティバル。
今日は「日本ギター合奏フェスティバル」の日。
ギターアンサンブルの祭典としてはかなり大がかりな会ですね。
わが教室からも参加します。

これから出発です。
演奏が成功するといいな・・・。
#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

寒波襲来・・・。

スレッド
寒波襲来・・・。
今日は朝から寒かったですねぇ・・・!!
お昼になっても気温が上がらず。
夜になるとストーブが欲しくなりました・・・。
まだ早すぎると言われましたが・・・。

昨日の昼間は汗ばむくらいの気温だったので、
10度以上の違いがありそうです・・・。
明日はさらに寒くなるとのこと・・・。
そう予報が出されると、
なんだか怖い感じがしますね・・・。

ドングリがいっぱい落ちていました。
もう木からほとんど落ちた感じです。
淡い光を受けて寒そうですね。

秋は深まっています・・・、
隣は何をする人ぞ・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

さざんか咲く・・・。

スレッド
さざんか咲く・・・。
今日は朝から気温が高かったですね。
昼ころは汗ばむくらいになりました・・・。
しかし、あすからは寒波襲来と天気予報では言っています。
火曜日はググッと下がって15度ということらしいです。
もう冬ですね・・・。

「さざんか」がちらほら咲きはじめました。
ここのは白い「さざんか」です。
清楚でなかなかいい花ですね。

思わず、
>さざん〜〜〜かのぉやあど〜〜〜・・・<

って唸るのは、
古い証拠だって気がしました・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

もみじ饅頭・・・。

スレッド
もみじ饅頭・・・。
11月最初の投稿は、広島銘菓「もみじ饅頭」、
いただいてしまいました・・・。
ありがとうございます・・・
これがまた、
わたくしの大好きなお菓子の一つなのです・・・(^O^)/
「もみじ饅頭」を持つと、
目じりが下がると言われております・・・。

この「もみじ饅頭」にも時代の波がかかるようになり、
最近では餡だけではなく、
カスタード、抹茶、漉し餡、粒餡、チョコレート、
と、これまたなかなか賑やかになってきました。

わたくしとしてはやはり原姿の「粒餡」が好きなわけです。
この抹茶も若干捨てがたいものはあります。

この「もみじ饅頭」ちょっと濃いめのコーヒーと食べると絶妙です。
今の時期のおやつとしては結構いい感じじゃないかと、
勝手に評価しております・・・。

今日は一日中晴れで気温が上がり、
昼間はちょっとかったるい気分でおりました・・・。

>画像は大きくなりません<

何度もたたかないように注意です・・・。
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

黄葉と虹・・・。

スレッド
黄葉と虹・・・。
今日は朝から最高のお天気。
早朝は少し雲がありましたが、
すぐに消えて日中は快晴。
しかし、快晴になると気温が上がりますね。
朝、寒いのでしっかり着てる関係で、
日中はけっこうきついです・・・。
極端な気温の変化、
今の時期よろしくないですね・・・(~_~;)
来週からぐっと気温が下がるようです・・・。

良いお天気に誘われて、
早朝30分ほど公園をうろつきました。
カメラを持ってうろついてるので、
怪しいおじさんに見えてるかもしれないですね・・・。
パッと撮影してそそくさと帰宅。

パソコンにおとしてみると、
この黄葉した葉がいい感じでした。
なにしろ虹付きです・・・。
シャボン玉のように湧いてくる光の粒がまたいいですね。

アンリ・ルソーの絵の世界というか、
おとぎの国というのか、
面白い写真になりました・・・。

>画像クリックで拡大します<

拡大するとなんだかまぶしいですね・・・。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

どんな鳥か分かりました・・・。

スレッド
どんな鳥か分かりました・・・。
前回のブログでアップした写真の鳥が、
なんだか分かってきました。

丸さんは「ハヤブサ」と教えてくれました。
もうひとり獣医さんの方のお話だと、
「ツミ」か「ハイタカ」のどちらかじゃないかということです。

こうなるとネットで検索して調べてみたくなりました。
いろいろ見比べてみた結果、
どうやら「ハイタカ」のようです。

ワシ、タカ、ハヤブサの一種のようです。
これらの猛禽類より小型ですね。
しかし、猛禽類らしく鋭い目つきが印象的です。

こういう取りにお目にかかるとは驚きです・・・!!
ラッキーということもありますね。
この後なんか幸運がもたらされるのでしょうか・・・、
それとも猛禽類だけにつつかれて転落でしょうか・・・。

しかし、話はこれで終わらないのです。
以下、コメント欄へ↓↓

>写真はクリックで大きくなります<

珍しいのでじっくり鑑賞してください。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり