記事検索

ギター余話

https://jp.bloguru.com/hauser2

秋の景・・・。

スレッド
秋の景・・・。
今日は朝は曇っていましたが、
お昼ころは青空になりいいお天気でした。
ちょうどいい気温というところでしょうか・・・。

気候が良くなると、
なんとなく回りの方々のご機嫌もいいようです。

柿がだいぶ実をつけてきました。
柿がいい色になってくると、
秋深しの感が強くなりますね。

この感じがしばらく続くといいですね。
そろそろジョギングを再開しようかな・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

秋の長夜に一曲・・・。

スレッド
秋の長夜に一曲・・・。
気温が下がってきた秋の長夜に一曲。
月を愛でながら・・・。

>クリックで大きくなります<


#TV #ドラマ #ビデオ #映画 #音楽

ワオ!と言っているユーザー

コスモス・・・。

スレッド
コスモス・・・。
今日は朝から寒かった・・・。
台風18号が去って一段と寒さが増した気がする。
いきなり冬の気配を感じた・・・。
ま、10月もそろそろ半ば・・・、
冬の便りが届いてもいいころではありますが・・・。

今までなかなか見つけられなかった、
秋の代名詞、コスモスを見つけた。
コスモスも色とりどりなんですね。
ピンク色のイメージが出来上がっていたんですが、
そんな単純な色だけじゃないんですね・・・。

山口百恵の「秋桜」をすぐ連想するのは、
わたくしだけでしょうか・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

月にすすき・・・。

スレッド
月にすすき・・・。
昨日の台風から一明け、
今日は台風一過のよいお天気・・・。
なのは午前中までで、
午後からはしっかりと曇りました。
ただ乾燥していたのでだいぶ楽ではありました。
湿気こそ最大の敵なのです・・・。

朝空を見上げると月が白く空に浮かんでいます。
ススキと一緒に撮影です・・・。

こう見るとすすきの手毬のようですね。
半欠けではありますが・・・。

秋本番の一枚でした・・・。

>クリックで大きくなります<
#自然

ワオ!と言っているユーザー

富山湾の宝石「白エビ」

スレッド
富山湾の宝石「白エビ」
今日は台風騒動でしたね。
朝のNHKは台風情報を流し続けました。
ずっと見続けていると、
だんだん恐ろしさが募ってくるのを感じました。

しかもだんだん風も強くなってきて、
雲の流れも見たことのないようなスピード。
久しぶりに台風の力を感じた日でした。

そんな中、富山出身の方から「白エビ」をいただきました。
以前話題になった時、
知らないと言ったのを覚えていて、
今回買ってきてくれました。

このエビほんとに白いんですね。
光沢があって少し塩気もあり、
歯ごたえがちょうどいいですね。
初めてながらおいしくいただきました。

説明書きも載せておきました・・・(^O^)/
#ブログ

ワオ!と言っているユーザー

台風18号の風

スレッド
今日の朝、
台風18号の風が吹きました。

雨はほとんど降りませんでしたが、
風が吹き荒れました・・・。

今はもうだいぶおさまりましたが、
時折強い風が吹いています。

関東には久々の上陸台風ですね・・・。
吹き荒れている時間が短かったので、
我が家の回りではそれほど被害は出ていまいようです。

鉄道関係は午前中は全滅でしたね。
今も完全復旧には至っていないようです。

いつもながら自然の猛威は怖いですね・・・。
#自然

ワオ!と言っているユーザー

彼岸花を撮る・・・(十)

スレッド
彼岸花を撮る・・・(十)
ついにというかようやくというか・・・。
台風上陸前夜に「彼岸花十景」、
無事完結となりました。
皆様お付き合い大変ありがとうございました。
今回はちょっと無理がありましたね・・・。
彼岸花で十景はちょっと厳しい・・・。
「セミ十景」より見るべきものが少なかった気がして、
反省・・・

しかし、それでもこうしてみると彼岸花というのは、
一個の花として見るといい形をした鮮やかな花ですね。
咲く時期がお彼岸ということもあり、
あまりいい印象がないようですが、
非常に力強くて豪華な花ですね。
この最後の写真は自分自身は一番気に入っています。

ま、また何かテーマがあれば十景に挑戦してみたいと思います。

今日はもう一日中寒くて、
しかも雨が降り続きました。
一気に秋深しの様相ですね。
未明の台風上陸はどういう爪痕を残すでしょうか・・・。
なんとか被害を出さないように、
おとなしく静かに通過して欲しいですね。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

彼岸花を撮る・・・(九)

スレッド
彼岸花を撮る・・・(九)
「彼岸花十景」もついに残り一枚まで来ました。
なんだかようやくって感じですね・・・。

今回は足のないというより薄い彼岸花です。
お彼岸からはだいぶ遠くなりましたが、
ちょっと不気味系をアップしてみました。
これだけ足が薄いと浮いてるようにも見えます。
これでゆらゆら動かれたらわたくしは逃げます・・・(ーー゛)

いろんなイメージでアップしてきましたが、
これは抵抗がある人が多いかも・・・。

最後一枚はどんなイメージがアップされるのか・・・。
乞うご期待・・・って誰も期待してないって・・・。
もうちょっと意味のあるシリーズを出せって声も・・・。

今日は一日雨。
しかも最近では一番寒い・・・!!
こりゃあ台風が過ぎるまで、
雨また雨の毎日が保障されたようなもんですね。
秋晴れは当分先ですね・・・。
今度晴れた時には冬の気配があるのかも・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

彼岸花を撮る・・・(八)

スレッド
彼岸花を撮る・・・(八)
彼岸花シリーズもいよいよ(八)まで来ました。
実際にはもう彼岸花は終わってるので、
今まで撮りだめた中から残りをアップしていきます・・・。
まあ、あまりいいものはないですね。

残り2枚・・・。
見るに堪える写真があるといいのですが・・・。

今日は雨模様でしっかり曇り・・・。
一日を通して寒めでしたね。
今週は台風18号が金曜日にこちらに来るようです。
なるべくそれてくれるといいのですが・・・。

>クリックで大きくなります<
#園芸 #花

ワオ!と言っているユーザー

紋白蝶の飛んだ日・・・。

スレッド
紋白蝶の飛んだ日・・・。
今日は昨日に引き続いていいお天気。
昼間は蒸し暑かったですが・・・。
夕方陽が落ちてからは、
ちょうどいいくらいになりました。
蒸し暑さにはどうも弱いこのごろです・・・(ーー゛)
歳だろう・・・。
まだまだと思いたい・・・。

早朝公園に行ってみると、
アゼリアでたっけ・・・。
そんなような名前の花の上を、
モンシロチョウが飛び回っています。

太陽が出ると、
どこからともなく蝶が飛んできますね。
これから冬に向かっての準備なのか、
とにかく花の蜜に飛びついていきます。

タイミングよく、
花に捕まる直前のモンシロチョウの撮影に成功・・・!!

モンシロチョウの飛んでる姿というのは、
こうしてみるとなかなか優雅なもんですねぇ・・・。

この後からいろいろと忙しくなり、
返信コメントが遅れます・・・
これからどんどん忙しさが増してくるようです・・・(~_~;)

>クリックすると大きくなります<

大きくして見るとモンシロチョウの目が見えます・・・。
#ペット #動物 #昆虫

ワオ!と言っているユーザー

  • ブログルメンバーの方は下記のページからログインをお願いいたします。
    ログイン
  • まだブログルのメンバーでない方は下記のページから登録をお願いいたします。
    新規ユーザー登録へ
ハッピー
悲しい
びっくり