-
1ヶ月ぶりのBook Bar for Leaders今日のBook Barはいつもと違い、林さんの出版記念フォーカス「一瞬で自分を変えるセルフコーチング」この1冊だけをテーマにして、開催されたそれぞれに、本の感想から、自分のセルフコーチング、また著者への質問など十人十色、同じ本を読んでも、これだけ感...
-
投稿日 2022-10-11 20:13
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
約4ヶ月ぶりにランニングを再開しました5月の終わり頃に膝を痛めてからウォーキングに切り換えていましたが来年の大会に向けて準備しなければと恐る恐る走ってみました・・ 笑久しぶりに走ったので最初は息が上がるのが早かったですが慣れてきたら案外大丈夫だったのでひと安心気候も涼しくなってきたのでとても気持ち良...
-
自分の言いたいことが言えたらどんな気持ちがするか?とってもスッキリすると思います。ですが、話しているお相手はどうか!?あなたの気持ちと真逆なのです。コーチングのテーマの9割は人間関係と言っていいくらい夫婦関係、恋人関係、友人関係、お悩みはつきません!感情を思いっきり乗せて、言いたいこと言ったらあとの人間関係が……。人はどんな人と仲良くしたいかというと自分のことを尊重してくれる人です。話をしていて気分が悪くなる人とはおつきあいしたくないのです。あなたがスッキリするその一言はこれからの人間関係にどんな影響を与えるでしょうか?今の気持ちを全てはき出せばその時は気分爽快です。ですが、今後の人間関係は良...
-
投稿日 2022-10-10 23:22
やまちゃんのつぶやき
by
山内啓史
サバカンという映画を、上映しているのは知っていますか?あまり、宣伝などもしていないようなので、知っている方は少ないかもしれませんが、そんな映画を今日は見てきました。1980年代の長崎を舞台にした、小学生の冒険と友情の話です。少年たちと、当時の情景が丁寧に描かれているとても上質の映画です。派手さもなく...
-
昨日の引き続き、今日も新宿へ新宿西口のシンボル的役割も果たしていた、小田急百貨店新宿店本館が、10月2日に55年の歴史に幕を閉じ閉店した。閉店したと言っても、新宿店は隣の小田急ハルクに引っ越し、売り場面積を縮小して継続するけど。今日行ってみて、本館も地下街も、みんな閉まっている〜 って。新宿駅を頻繁...
-
投稿日 2022-10-10 20:55
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
たくさんの知識や情報、スキルなど勉強してわかったつもりでいてもどうも記憶に残らない何度聞いても忘れてしまうまったく頭に入らないといったことがありました振り返るとインプットばかりに時間を費やしていたんですねたくさん仕入れて結局在庫のまま全然払い出しが出来ていない状態外に出さないと良いか悪いのかの評価も...
-
1日24時間しかありませんから時間の使い方は目標達成に大きく影響します。タイムマネジメントのテーマになると皆さん共通しているのがダラダラ過ごして後悔するパターンです。仕事から帰ったら、ソファに座ったあと動かなかった。後悔するとモチベーションがさがりますのでいい気分じゃなくなります。コーチングでは過去に焦点を当てませんから、反省はいらないです。まあ、そうはいっても時間がもったいなかったのは事実なので次回からはどうするかです。それにはスケジュール管理をしっかりすることです。自分が立てたスケジュール通りにことが運んだらどんな感じがしますか?達成感や満足感を得られると思います。ならば、ダラダラすごす計...
-
投稿日 2022-10-10 06:49
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
手段を目的にしない皆さんの夢は何でしょうか?「思い続け、あきらめなければ必ず夢は叶う」とよく言われています。「プロ野球選手になる」という夢は、あきらめなければ必ず叶うと思いますか?残念ながら、多くの野球少年の夢であるプロ野球選手ほとんどが叶えることができません。(とても厳しい世界です)では、「プロ野球選手になる」ことは夢なのでしょうか?その少年は、なぜ、プロ野球選手になりたいと思ったのでしょうか?かっこいいから多くの人が見てくれるから有名になるから憧れの存在になれるから裕福になれるからではもう一つ質問しますこれらの理由は、プロ野球選手でなければ、叶えることができないものなのでしょうか?「プロ野...
-
息子が乱入してきて、結局妻と息子の3人で、新宿三丁目にある串揚げ、新宿立吉 新宿本店に激混みなのはわかっていたので、開店の4時前に並んだ。ここは全てカウンター、順繰りに1本づつ出てきて、お腹がいっぱいになったらストップするシステム月毎に串の種類が変化するが、だいたい40種類ぐらい以前、息子を連れて行...
-
投稿日 2022-10-09 20:37
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
昨日はキャリアコンサルタントの試験対策勉強会へ参加してきました朝7時前に家を出て夜8時頃帰宅・・長い一日でしたがとても充実した時間を過ごすことができました試験対策の情報を得られたというのはもちろんですが何より自分がこの試験に向き合う気持ちをしっかりと整えられたことにとても充実感を得ました少人数クラス...