-
投稿日 2022-09-13 20:44
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
まだ起きていないことで 不安になったり 考えたり 想像や推測で悩んだりします ましてや 1年後、5年後、10年後 そんなに先のことまで 考えていたら苦しいだけですよね 先読みすることも大事ですが 起きてもいないことで 毎日不安になることより 今現在起きていることで 悩んだり考えたりすることだけで 十...
-
投稿日 2022-09-13 12:04
あなたの強みが輝く未来を拓く
by
塩見真理
SNSの投稿、オンラインでのセッションなど、パソコンやスマホ画面を見て 気づくと、一日中下を向いている・・ もう体がガチガチ。 週1回マッサージ行くけど、追いつかない~。 そこで言われるのが「上を時々みてますか?」 「はっ!!!下ばかり向いている~」と気づく私。。 意識的に上を向くと心身ともに良い効...
-
待ち合わせ場所に早くついてしまった。 待ち合わせの相手がまだ来ない。 5分位時間ができたとしたら何をしますか? 私のオススメは自分に問いかけてみる! セルフコーチングです。 気楽な会話の中でミニコーチングをさせてもらったとき やりたいけれど今、動いていない理由としてダントツに多いのが 時間がない! ...
-
多分3ヶ月振りにBook Bar for Leadersに参加 タイミングのせいなのか、今月は非常に参加者が少なく、5人だった でもでも 5人の参加者であったこそ、一人にかける時間が普段の倍以上となり、 本の紹介をきっかけに、極めて深く、さまざまな話しをすることができた。 人数が少ないって、こう言う...
-
投稿日 2022-09-12 20:18
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
自分には何か足りない といった「不足感」を いつも感じていました きっとそれは 周りとの比較だったり 劣等感からくるもの いつも こうなりたい あんな風になりたい (良く言えは) 前向きな気持ちですが 不足していると思うところへ 一生懸命穴埋めていく作業を 必死にやってきました でもそれは 本当に自...
-
9月8日、9日の2日間の昼夜の合計4回に渡り開催した交流イベント「メタバース空間でコーチ交流会」。 本日oViceご担当の方との振り返りで2日間で191名がご参加だったことがわかりました。 ご一緒してくださった、テーブルホストのみなさま、 そして、コーチ探せる運営スタッフのみなさま、一緒に楽しめてよ...
-
自慢じゃないですが、仕事で夜勤をするまで 徹夜をいうものを全くしたことがありませんでした。 大事なことは朝早くにやってしまうのが 私にとっては一番良いリズムです。 そんなわけで私のコーチングを受けに 来られる方は朝型生活にシフトされる方が多いです。 ですが、自分が集中できる時間帯って 実は生まれつき...
-
娘に誕生日のプレゼントに、けん玉を買ってもらった すでに誕生日から1ヶ月以上経っているが、娘に頼んだのが遅かったので、ようやく手元に えっ、プレゼントのけん玉? なんかおかしくない?? って言うのが、娘の最初のリアクション おもちゃじゃなくて、競技用のガチなやつが欲しい ネットで調べ、このオールブラ...
-
投稿日 2022-09-11 20:51
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
いつか〇〇やりたい でも 〇○ができてから考えよう など 夢や目標としてることが しっかり決まっていても 何か条件をつけて 考えていることはありませんか? 例えば 起業したい でも 100万円貯まってからにしよう とか この場合だと 起業が目標なはずなのに 100万円が貯まらなければ 起業でき...
-
自分で仕事をしようと思ったとき やらなくちゃいけないのが集客です。 私がナース時代に勤めていた所はいつも患者さんで あふれ返っていたので、どうやって患者を集めるかなんて 話題になったことは一度もありません。 お店を開けば、人が勝手に来るなんて 今から思えば、とってもおめでたい考え方をしておりました。...