-
投稿日 2022-08-05 15:14
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日はかなりの雨で危うく自分がSOSを出さなきゃいけないかもしれないとこだったけど、なんとか大丈夫でした ご心配くださった皆さんほんとにありがとうございました そして夜にはクライアントさんから急にSOSが入った 彼女的にとてもショックなことがあって いてもたっても居られず突如「話せますか?」との連絡...
-
こんにちは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 今日はちゃんとパソコン持っていきましたよ(^^♪ 大学の推薦入試の前日だったかな。 派手に転んでしまって、入試前なのに縁起悪いなぁと意気消沈。 そしたらお友達がね。 「転んで厄が取っ払ったから大丈夫よ!」 と励ましてくれた! なるほどね~~~! 元気を...
-
こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 6月に職場の古くなったデスクトップパソコンを新しいノートパソコンに替えたのね。 在宅でも移動してもやれるように・・・と、ノートになった。 ここ最近の世情で、毎日持ち歩くようにしているのですが、今日、家に忘れてしまった( ;∀;) 恐れていたことが現実に...
-
こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ キルフェボンのタルト、初めていただきました♪ フルーツがジューシー(^^♪ めっちゃ美味しい~! 今日は身体がだるくてきつかったけど、夜が涼しめなので助かりました。 雨降ってるけど・・・お隣の山形は大雨特別警報が。 心配です・・・。 どうか身の安全を第...
-
こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ スイカですよスイカ。 体育会系テニスサークルに入っていた時、夏場はたまに主宰がサークル部費でスイカを丸ごと1個買ってくれるんです。 家から包丁まで持ってきてくれて、ゲーム練習を交代しながらみんなでかぶりついていたことを思い出します(^^♪ スイカはすぐ...
-
こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 「いただいた料金の何倍もお得感のあるサービスをして、いっぱい喜んでもらいたいんだ!」 とは、経営者やってるお友達の言葉。 経営する側としての責任とか自信とか感謝とか。 ヒトのために、喜んでもらおうと全身全霊で向き合っていること、かっこいい。 今日の出来...
-
こんばんは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 今日は毎月の師匠ヨガクラスと、ヨガ講師仲間との集まりがありました。 疑問聞いたり、練習したり、気兼ねのないいい時間でした(^^♪ お師匠さんもお仲間さんも、みんないい人♡ そういえば、ヨガ講師養成を受講・修了して来8月で丸2年に。 始まった当初はまさか...
-
こんにちは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 2年ぶりになるのかなぁ。 嬉しい嬉しい再会♪ タイミングって、あるよね。 いいタイミングで再会できた気がする。 いろんなお話ができて、明日からまたがんばれそう(^^♪ 紙のストロー、初体験。 なかなかいいじゃんか。 気になっていたキウイのケーキでリフレ...
-
こんにちは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ Aの道とBの道、どっち行く? ・・・こういういことは大なり小なりあると思うんです。 最近、些細な出来事がありましてね。 とある決断から今Aに進んでいるとして、Bに進んだらどんな未来になっただろうか?・・・と俯瞰しました。 こわかったけどAに進んでよか...
-
こんにちは! ゆり@食生活デザインコーチです♪ 今日は一粒万倍日なんだそうです。 どっかで聞いたのですが、一粒万倍日でも個人の運勢の良くない日であれば選ばない方がいいそうです。 なので私も何かを決めるとき、日取りがいいかどうかは考慮します。 天中殺と一粒万倍日が重なっていたら避けるかな。 で、今...