-
投稿日 2023-08-07 11:50
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
この週末はスポーツずいていたのですが8月5日(土)はいつもオンラインで開催しているすぽcafeのリアル開催ということで常連メンバーの塩澤さんにアテンドしていただいてカードゲームのアチーバスを楽しみました!実にうまいことできてて自分のことだけ考えててもダメだしチーム全体でお互いを活かすには周りや相手をよく観察することが必要だったりコミュニケーションに必要なことをたくさん体感できるゲームです、たぶん今回私は運営側でオブザーブしてただけだったのでぜひ次回は一緒に遊びたいです参加された皆様準備から当日の進行までしてくれた塩澤さんありがとうございました! *スポーツコミュニケーションBASIC1研修 9...
-
投稿日 2023-08-06 19:27
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今回は小中高のバレーボールや野球に関わる指導者さんたちがご参加くださいました皆さん日頃から子どもたちがいかに自分で考えスポーツをやれるかスポーツを通して人として成長してほしい楽しい、好き、がその競技の上達につながると考えて指導されている方々ばかりでしたこの研修は日本スポーツ協会JSPOの指導者資格更新単位も取得できる研修なので正直な方は「資格更新の単位がほしくてきました」と言ってました笑でも研修の中で参加者同士対話を重ねたくさん考え選手に自分で考えるための方法を学んで最後には「寝る暇なかった、楽しかった」とおっしゃってました笑来月もやりますJSPOの資格更新関係ない方もご参加いただけるので興味...
-
投稿日 2023-08-03 11:54
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日若い友人にちょっと話聴いてもらえますか?と言われて30分くらいお話うかがいましたちょうど踊り場のようなとこに置かれたソファに浅ーく座って寝そべるくらいの格好で窓からは真夏の青空だけ見える中身は恋愛相談だったのですが彼女から最後に出た言葉が印象的でしたフラットに聴いてもらえて良かったおかげで自分の...
-
投稿日 2023-08-01 23:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
銀座コーチングスクールでついにチームコーチング基礎解説編がスタートしましたメイン講師は横浜校の人気講師白神敬太さんそして伊豆熱海校代表の松井幸喜さんと横山が共同コーチとして参加し、3人で場づくりしながら講座を運営しています個人を対象とする1対1のコーチングと基本は同じだけどチームを相手にすることでさ...
-
投稿日 2023-07-29 18:12
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
スポーツでも仕事でもよくね「やる気が見えん!!」とか「お前からは必死さが伝わってこんのじゃ!!」って言われてるのを目にすることがありますいや、そんなによく目にすることじゃないかもしれないけど高校生の大会とか練習試合とか行くとよくあるんですよ笑で、ふと不思議に思ったんですよねやる気とか必死さってその人...
-
投稿日 2023-07-27 17:45
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
石川県立七尾高校のSSH(スーパーサイエンスハイスクール)での1年生(理系・文系フロンティア)のファシリテーション講座(基本編)のアシスタントに行ってまいりました(スーパーサイエンスハイスクール支援事業についての詳細はこちら)毎年グループに分かれ、自分たちで課題発見・研究・発表を行っていますそのプロ...
-
投稿日 2023-07-25 23:28
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日はクライアントさんとのセッションのなかで「どんな時にテンションが上がるか」を掘り下げていったのですが、、テンション上がることの話をしている人の表情っていいですねぇ〜テンション上がるのって計算してなくてほぼ本能ですからねいろんなタイミングのテンション上がる時をだしていっても結局2系統くらいに収束し...
-
投稿日 2023-07-24 22:28
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は元受講生さんで今はコーチ仲間となったお二人とオンラインで雑談会冒頭から涙が出るほど笑いつづけ途中から近況報告お互いの話を聴いているうちに私のなかにふとした時に帰ってこれる居場所的なものを作りたいそして誰かの成長していく姿を見ていたいという思いがあることに気づきました結構私のなかの根源的な思いの...
-
投稿日 2023-07-23 22:27
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
最近ちょっとずつリアルの場が増えてきていろんな人に会っているどの人ももっと成長しようとか目の前にいる誰かのためや今いるその場所をもっとよりよい場所にしようと前向きに悩んでいたり臆せず自分を変えようとしていたりほんとに話していてテンションが上がる人ばかりみんなキラキラしているそういう方たちに会えて私が...
-
投稿日 2023-07-22 23:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日は午前中女子の高校ソフトボールチームのコーチングの日でした少しワークをした後に事前にキャプテンから聞いていたテーマでミーティングでした最初はやっぱりしーーーんとなっていましたがだんだんと話せる空気感ができて1年生も私が促さずとも話してくれる子もいてチーム感の高まりが感じられました最後は今までのか...