-
投稿日 2022-07-12 18:22
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
『今どきの子のやる気に火をつけるメンタルトレーニング』https://www.amazon.co.jp/dp/4798043001/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_JREX3SGH9ZMDPYN5N74T私がコーチングを学ぼうというきっかけを作ってくれた本書かれているのは銀座コーチングスク...
-
投稿日 2022-07-08 16:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2022-07-01 16:03
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2022-06-29 18:28
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日は月いち開催のすぽcafeの日でした必ず参加してくださる常連さんも新たにご参加の方も含め昨日も14名の大賑わい写真はみんな笑顔で福井県の長細さを表現してます笑が、しかし昨日はもしかして今までに一番みんなが真剣に話しあった日かもしれません話題は中学校部活動の外部委託についてお隣富山県の某市では一早...
-
投稿日 2022-06-26 23:40
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
毎週木曜にコーチングのクラス講師をしていますで、今日は臨時で日曜の夜にクラスを開催これはクラスが終わった23:30過ぎに書いてます最近クラスをやることの面白さが増している受講生の方々が毎回新しい発見をされたり深く思考しているさまに立ち会えるのがほんと面白い今日はたまたまスポーツクラブをご自分で立ち上...
-
投稿日 2022-06-25 11:46
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日はちょっとマニアックな話今朝はコーチングの勉強会から始まりましたそこで私はコーチ役をさせていただき、気づいたことがあったので備忘録としてここに書いておこうと思いますコーチングを行う中で「クライアントが話したいことを話せているかどうか」ということはセッションの重要ポイントとして気にかけますでも、時...
-
投稿日 2022-06-16 15:10
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
あっという間に二日が経ってしまいましたが一昨日、銀座コーチングスクール内で初めてTOCfEのセミナーを開催させていただきましたご参加いただいた皆さま本当にありがとうございました!■コーチングに使える「思考を促すためのツール」を手に入れる~TOCfEのフレームワークを活用しよう~■2022年6月14日...
-
投稿日 2022-06-14 08:40
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
是枝裕和監督が新作映画『ベイビー・ブローカー』を作ったきっかけでこんなことを話してた「児童養護施設で育った方とオンラインでお話しした時「自分は生まれてきてよかったのか」と考えると聞いて、それは母親の責任ではなく社会の責任だと思った。だから今回の映画を作った」それを聞いて思い出した以前、諸富祥彦さんの...
-
投稿日 2022-06-07 21:41
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
特養にいる父が電話で何度か「ドライバーが欲しい」と言っていたあのプラスとかマイナスのドライバー父は軽度の認知症何に使うのって聞いても「なんだったかなぁ」と本人もあんまり覚えてない様子先日施設のMさんと電話で話した時ドライバーの話になったMさんによると「車椅子をばらそうと思ってたらしいんですよぉ」私「...
-
投稿日 2022-06-05 16:21
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日のすぽcafeでパワハラや体罰の話題になった「体罰がよくニュースで取り上げられるがどこからが体罰ですか」とパワハラはそれをする側が線を引いて「ここから出てないからいいだろ」というようなものではなくそれを受けた側が嫌だと思えばもうパワハラですと一人の方が話してくれたまた別の方は指導者が目の前の勝敗...