-
投稿日 2022-01-23 17:50
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
この二ヶ月ほどの間に父のことでいろいろいろいろありまして長年看護や介護のお仕事をしててとても信頼してるお友達に相談した時に話してくれたことで一番印象に残ったのが上の2枚の絵の状態認知症が進んでくると腹が立ったという感情は残るけどなんで怒れたのか忘れちゃうで、感情は残ってるからずっとしかめっ面みたいな...
-
投稿日 2022-01-20 16:30
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
ブランチは物事を論理的に考えるためのツール頭の中のモヤモヤを整理するのに使えますよちなみに下から上に向かって読みますCoaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach...
-
投稿日 2022-01-18 12:59
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
ゴールまでの時間と難易度で作られる角度が負荷を生むあまり経験のないことをしようとする場合に躊躇してしまう時があるそれまで会社勤めで何年もやってきたけど、転職&起業したいなんて時はまさにそうでそういった方のお話を聴いてると共通してるのは無意識で100点のゴールを最初の一手で手に入れようとしていることそ...
-
投稿日 2022-01-15 11:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
多分もともとしていた埋蔵文化財の仕事が研究色が強かったこともあって、文章を書くときはなるべく事実に基づいて蓋然性の高いことを書かねばならぬ、と言うスタイルが染みついちゃってたんだと思うそれと同時に頭の中が「正解、不正解」の二極化思考だったのも原因かも加えて自分に自信もなかったもんだから私の主観を書い...
-
投稿日 2022-01-13 16:26
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
いよいよあさって、しあさって 大学共通テストですね我が家の長男も受験生昼食を並んで食べながら共通テスト後について喋っていた共通テストの結果次第で二次はどこを志望するか本人の中でも何パターンか考えているよう共通テスト後の2週間ほどが結構大変、、と母 「その間お母さんはどんなサポートしたらいい?」長男「...
-
投稿日 2022-01-10 10:49
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2022-01-08 22:25
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方体験講座やクラスのスケジュールはこちらからどうぞhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html❑コーチングセッションを受けてみたいなど各種お問い合わせはこち...
-
投稿日 2022-01-06 20:10
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
年も明けてもう6日早いですねぇ〜年末年始は家族のいろいろを優先させてSNSやブログはすっかり停止状態でしただけどそれを「ダメだなぁ」と思う自分はおらず自分の中のその時大事にしたいものを大事にする感覚が保たれているのは悪くない感じです年末に書いたブログの続きクライアントさんからの質問をきっかけに40目...
-
投稿日 2021-12-29 10:15
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日のセッションでクライアントさんからこんなことを聞かれました「40歳になるときにすごく悩んだってプロフに書いてあるけどどんなことをやって自分と向き合ったんですか?」とそう、あの時は、、、後から考えるとただがむしゃらに目の前に現れたことを拾っていったそれまでの自分じゃ選ばなかったかもしれないことを選...
-
投稿日 2021-12-27 18:15
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
日本中大寒波ですねー🥶平日のうちに実家で片づけたい用事があって今日愛知に行く予定だったのですが、高速バスも特急も動かず涙こんな時はやれることをやろう途中になっていた換気扇掃除を終わらせてタイミング良く銀座コーチングスクールのリーフレットに差込むチラシが届いたので内職これ、八重洲校・仙台校・新潟クラス...