投稿日 2023-03-26 18:15
心理学用語を極める
by
sinrigaku
スリーパー効果とは、心理学において、メッセージの発信元が信用されていない、あるいは不信感を抱いているにもかかわらず、説得力のあるメッセージの影響力が時間とともに強くなる現象のことである。これは、メッセージの発信元に対する最初の否定的な印象が忘れられる一方で、メッセージそのものが態度や信念に影響を与え...
投稿日 2022-09-20 15:03
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪夢の実現で人と社会を世界を元気に!メンタルコーチの中村祐美子です。#コーチ探せる でセミナーを受けてからしばらく試行錯誤を繰り返しているTwitter。明日からの海外出張前にちょっぴり時間ができたので「プロフィール」を書き換えてみました♪ずっと心の中で信じている(信じてきた)こと・The Sky is Your Limit(可能性は無限大)・どんな状況からでも・どんな環境にいても・自分を知り・きっかけさえ掴むことができれば・人は進化していけるそんな想いを凝縮させてみましたまだまだ修行の身ではございますがこれから少しずつ活用して以降かな?と思っています。よければフォロー&お友達登録を...
投稿日 2022-01-15 11:31
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
多分もともとしていた埋蔵文化財の仕事が研究色が強かったこともあって、文章を書くときはなるべく事実に基づいて蓋然性の高いことを書かねばならぬ、と言うスタイルが染みついちゃってたんだと思うそれと同時に頭の中が「正解、不正解」の二極化思考だったのも原因かも加えて自分に自信もなかったもんだから私の主観を書い...