-
投稿日 2023-10-25 18:47
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
以前クライアントさんが音楽を作っている時が何も考えず無心になれるって話をしていましたその時急にクライアントさんから「横山コーチが無心になれるのはなんですか?」と聞かれ、出てきたのが野菜の千切りいやもっとカッコイイこと言いたかったんだけどとっさに出てきたのがこれで特に大根とか答えちゃってました得意なんじゃないんですその時間が好きなんですなんか整うっていうかそういう時間て生活のなかに必要だよねあなたはどんな時に無心になれますか?*銀座コーチングスクール金沢校対面クラス1月20・21日(土・日) スタート5時間✖️2日でコーチングの基本をみっちり学ぼうhttps://www.ginza-coach....
-
投稿日 2023-10-21 09:30
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
自分の身近な人とくに大切な家族や友人に相手のことを思うからこそ「それってほんとに大丈夫?」「うまくいかないからやめたほうがいいんじゃない?」って言っていることありませんか?先日のこと初めてのお店でネイルをしてもらいました若ーい、もしかしたらうちの大学2年の長男とそんなに変わらない?って感じのお嬢さんが担当してくれましたいろいろ話していくともともと美容が好きでネイルをはじめ今は他にもやりたいことがいっぱいあってマツエクもできるようになりたいから専門学校に通おうかと迷っている、と将来は自分のサロンを持ちたいと思ってることも話してくれましたそこまで話して「でも、できる気がしないんです」ってどうして?...
-
投稿日 2023-10-15 21:20
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
今日の午前中は石川県の共助のビジネスモデル検討協議会というやつに参加し、午後はその続きでさまざまなデータを活用して社会課題解決の方法を考えるアイデアソンに参加しましたアイデアソンなんか聞いたことあるけどなんだっけ?レベルの私笑知ったかぶりをするために事前にぐぐっていきましたわよアイデア➕マラソンからくる造語で課題解決のためのアイデアをたくさん出す場らしいです今日の趣旨としては官民あわせて石川県に蓄積しつつあるさまざまなデータを活用して社会の困りごと解決に役立てよう!そのためにアイデアを出して実際にデータを参照できるものは見てみよう!というものでした今回ただのアイデアソンでないのはデータ活用を柱...
-
投稿日 2023-10-13 07:24
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先日報道ステーションで本田圭佑さんが主催する10歳以下の4v4という大会の特集をやっていましたその大会にはいくつか特色があって・監督がいない・負けても何度でも予選にエントリーできるなど監督がいないことでリーダーがいなかったところにリーダーが生まれる気づくとあっちにもこっちにリーダーシップを持ったやつが出てくるってそれを話している本田さんの目がワクワクで輝いてたリーダーシップっていうのは何もチームを率いる役割の人だけが持つものじゃなくてこのチームを本気で良くしたいと思いそれを自らが行動に移している人のことだと思う 監督 ↙ ↓ ↘ 選手 選手 選手こういう方向でしかなかった...
-
投稿日 2023-10-06 23:18
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
仙台在住の修了生さんからプレゼントが届いた秋保神社の商売繁盛のお守りと仙台で福の神として信仰されてる仙台四郎さんのお写真!実在の人しかも明治って結構近い時代の人が神様として信仰されてるの面白いー「うんうん、ほんで?」って話聴いてくれてるような顔大事にします!ありがとう!*銀座コーチングスクール金沢校対面クラス1月20・21日(土・日) スタート5時間✖️2日でコーチングの基本をみっちり学ぼうhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html#class_aCoaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチングを身につけたい方...
-
投稿日 2023-10-03 10:49
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨日は銀座コーチングスクール金沢校・福井校の講師の皆さんとご一緒させていただき濃ゆ〜い一日でしたその概要はFacebookに書いたのでここでは詳しく触れませんが、私にとっては飯山じろうさんとたくさんお話しできた貴重な日でしただって飯山さんと言えば私がコーチングを学ぶきっかけになった本を書かれた方だから本屋で偶然手にとったその本がまさかこんなに私の人生変えるとは思いませんでしたなんてったって一回は立ち読みだけして買わずに帰ったんですから笑すみません!すみません!でも後日やっぱりあの本は買わなきゃダメだ!!と思って買いに行ったので許してください笑昨日のお食事の最中他の方からの質問に答える形で飯山さ...
-
投稿日 2023-10-02 10:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
9月30日に予定していた仙台での対面講座はあえなく最少催行人数に達せず開催にいたりませんでした(応援してくださった方々ごめんなさい)でも前日の29日には仙台入りして、あちらの受講生さんやコーチ仲間にもお会いでき充実した9月末を過ごすことができましたそこからさらに今日は東京へお出かけ本来なら仙台と東京をくっつけて5日ほどでぐるっと回ったら効率も良かったのだけど、、気持ち的にどうしてもできなかった家族が何か言うというより完全に自分の中の問題でそれをやっていいとまだ自分に許可できなかったそこには自分のいろんな引っかかりや大事にしたいことがひそんでいそうでもゆっくりじっくりだけど徐々に自分も家族もその...
-
投稿日 2023-09-17 17:45
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
【日本スポーツ協会 指導者資格更新研修】昔の日体協、今は日本スポーツ協会の更新研修ですとはいえ希望される方はどなたでも参加できます内容はスポーツ現場のコミュニケーションをより良くしてチームと選手が本来の力を発揮できるコツをお伝えしています今回は4名の方がご参加石川県で開催なのに3名の方がおとなり富山...
-
投稿日 2023-09-13 17:48
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
お申し込み締めきりは9月20日! *銀座コーチングスクール仙台対面クラス 9月30日(土) 10時間でコーチングの基本をみっちり学ぼうhttps://www.ginza-coach.com/trainer/jyokoyama.html#class_a チャンスの女神様は前髪しかない!!って聞いたことありますか?初めてきいたのはコーチングを学んだ師匠からでしたその時私がイメージしたのは、、子連れ狼のだいごろうえ、女神さま、、後ろ髪はないからあっっ!と思ったらとりあえずつかんどけっていう例えでした私も昨年「いいな、いつか受けたいな」と思っていた講座が気がついたら募集締め切りになっちゃってました今回...
-
投稿日 2023-09-10 17:27
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
昨夜は8月にスタートしたコーチングのオンラインクラス第2回目でした銀座コーチングスクールのクラスはスケジュールによって5時間ずつ2.5時間ずつが多いのですが昨日は3.5時間ずつのクラスでした受講生さんはお仕事の場面でコーチングを活かしていきたいという方昨日はおもにコーチングがうまく機能するのはどんなときかコーチングの目的はなにかコンサルティングやカウンセリングとの違いそしてまずベースとなる認めるスキルについて学びました認めるスキルはほんとうにちょっとしたことで相手に安心感を与えたり信頼関係を作るために必要なものですが案外ふだんできてそうでてきてないことに驚かれるところでもありますたとえば相手が...