-
投稿日 2023-09-06 08:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
銀座コーチングスクール仙台校講師の横山純子です。コロナの真っ最中に講師になったため、石川県に住みながら仙台校の講師をオンラインで務めています。約3年ほど仙台では対面のクラスが開催されていませんでしたが、やっぱりリアルで顔を見て学びたい!というご要望もあるのでこのたび 9月30日(土)から仙台校対面クラスを再開します!今、スポーツも学校教育もそして企業内の人材育成にも相手の主体性の伸ばす関わりが求められています。それは時代、環境、世代の変化がめまぐるしくなるなかでは一人一人がその人にあった形で考え、成果をあげていくことが必要になってきているから。それと同時にその人らしさや自分で納得して決めるとい...
-
投稿日 2023-07-05 12:00
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
先月ひさびさに対面でコーチングの入門セミナーを行ったときのこと参加してくださった方が「(私が話した事例などを聞いて)思った以上にいろんな人が学んでいるのだなと思いました」とおっしゃってましたそうか、当たり前になりすぎてて気づかなかったけどまだまだコーチングはとても限られた人が学ぶものと思われているのですね今まで受講してくださった方やコーチ仲間の属性でいうとこんな方達が多いです<マネジメント系>・経営者・管理職・チームリーダー<人を育てたい系>・学校の先生、大学の教員・スポーツ指導者・お稽古事、カルチャースクールの先生・お父さん、お母さん<支援する系>・医師・看護師・理学療法士・ケアマネ・介護福...
-
ICF(国際コーチング連盟)のPCC合格を記事にしたらたくさんのお祝いメッセージを頂きましてありがとうございます。クライアント様の中にも国際コーチング連盟の資格を目指されている方もいますので私が実践したことをご紹介。国際コーチング連盟の資格取得には一定の要件があります。PCCの場合は125時間以上のトレーニングを受けること。私は2カ所のコーチングスクールで学びましたので時間にして185時間のトレーニングを受けました。メンターコーチングも受ける必要があります。メンターコーチングとは自分をどうこうしたいというセッションではなくてセッション力向上のために受けるものです。私の場合はPCCなのでPCCか...