-
研修や、コーチングスクールの無料体験講座の受講生さん、 お友だちなど、いろいろな人に、 「コーチ」や「コーチング」のイメージをお聞きすると 「管理職の人とかが学ぶイメージ」 「すぐ『夢はなに?』って訊いてくるポジティブ人間のイメージ」 ...
-
3歳の娘を見ていて、 感情をストレートに表現することができていて凄いな。と感じます。 年齢を重ねるにつれ、怒りや悲しみ、悔しさ、嬉しさ、期待感、 そんなものを体や表情、声など、 全身を使って表現することから遠くなっていく気がします。 私たちの取るコ...
-
投稿日 2024-04-25 09:20
今日の気づき
by
秋吉 克己
何かをやるときのシミュレーションをやり過ぎると先に進めなくなります。 すべてのケースを検討することはできません。情報だけを集めておいて、後は「動いてみて」その場の判断力と、対応力に委ねましょう。 行動して少しでも前に進み、フィードバックを受けることで、不確定要素を減らしましょう。早くゴールに到達...
-
投稿日 2024-04-25 08:58
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
コーチ探せるを活用するために コーチ探せるには370人を超える多くのコーチが登録されています。成功しているコーチたちは、このサイトを活用するためにいくつかの方法があると述べています。まず、自分のプロフィールを充実させることが重要です。プロフィールの完成度だけでなく、内容を定期的に更新することも重要で...
-
今朝も4時台起きで、朝活コミュニティの4時半朝活報告会(Zoom)に参加し、朝6時台に地元墨田区のランニングクラブの朝ランイベントに参加✨自宅〜亀戸中央公園〜自宅の8kmを9名で走りました🏃♂️💨 本日は午前休を活用して、未来に向けてのキャリアコーチ&チームコーチ活動 💪 本日の朝活ルーテ...
-
投稿日 2024-04-25 07:12
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
シアトルのライトライル・・・これは危険だ・・・事故になる Vebyのダウンタウンに走っているシアトルのライトレール、今日散歩していたら横を通ってきました。 静かな電車なので横を通るまで気づきませんでした。でもこのメールの横見えるようにフェンスが全くありません。しかも静の電車が走ってきたら連絡を ...
-
繊細加減は如何ですか? 繊細さんは人の悪気のない言葉に傷ついています。 悪気がないこともわかっている。 そして、悪気がないから傷つくんだ。 悪気のある言葉には意外に傷つかない。 だって相手に悪気あるんだから(笑) むしろ悪意をもっている相手の背景を気にかける。 ***...
-
投稿日 2024-04-25 06:17
お金と心整え習慣
by
マキカオリ
1年以上もセッションを続けていくと 想像もしていないところに 立っている自分がいるわけで。 私もコーチとして感無量ってなります。 本当に想像もしないところに来ちゃったね。 って、笑って言えるこの瞬間がたまらない。 あのときの自分と別人のような生き方をしている。 今を味わって幸せを感じるって最...
-
夕方から業務で熊谷に。定時退社後、かねてから聞いていた日本酒のラインナップが素晴らしいと同僚の中で言われていた居酒屋へやっと訪店が叶った。 秋田の山本のほか、十四代、まんさくの花の大吟醸、楯の川、しかも純吟無濾過生原酒が複数本❗️などなど、そそられるラインナップで見ているだけで気分上々。同僚は私...
-
投稿日 2024-04-25 02:00
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
製品やサービスを完成させてから売り出すのではもう遅い 新しい事業を始めるときに、それが初めてでも熟練した人でも、サービスを発表するまでに準備を一生懸命に進めている話をよく聞きます。そうです、「資料が完成してから」「製品が完成してから」という話をしている皆さんに私の考えをお伝えしたくてこのニュースレタ...