-
投稿日 2021-08-29 17:05
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
2クール目を終えられたクライアントさんにセッションを受け始めてからここまでを振り返っていただきました・数年先を見て行動しようということがやれるようになっている・自分の役割をより考えられるようになった 自分がやるからには(←ここ強調)こういう付加価値をつけようと・やるべきことに早めに手を出すようになっ...
-
投稿日 2021-08-29 07:43
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
登録が終わってもプロフィールの設定を終わらないと「コーチ探せる」の検索の対象にも、ページにも表示されません。もちろんコーチ探せるカウントとしても数えられません。また、プロフィールのアップデートを行うと「コーチ探せる」の上位に表示されることを知っていますか。コーチのプロフィールを設定・更新する場合は「コーチ探せる」のトップページの右上の「コーチログイン」をクリックして、管理画面に入ってください。__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みください...
-
町の図書館で購入希望を出していた本を買ったらもうことができました。↓シリーズ「イラスト版 子どもの認知行動療法」このシリーズは、アメリカの臨床心理学者ドーン・ヒューブナー博士が手掛け、2009年に日本語訳や出版されました。6歳~12歳の子どもを対象として、心配や怒り、嫉妬、はずかしいといったよく見ら...
-
投稿日 2021-08-29 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
9月に「健康づくり」の研修会をするので講師を。と産業保健総合支援センター(略して産保センター)さまからのご依頼があり、金曜日のテレワークはその資料づくりをしていました。白ネコのてんちゃんの邪魔を避けながら。笑笑企業の経営者さま、安全衛生担当者、産業保健スタッフの方でご興味がありましたらお申し込みご参加ください。9月9日(木)14:00からのweb研修会です。無料です。県外からのご参加も良いそうですよ。https://www.ishikawas.johas.go.jp/form/seminar-hoken/26日に勤務先の会社が、日本政策投資銀行の健康経営格付け評価で【最高ランク】をいただき、地...
-
投稿日 2021-08-29 05:36
PSPINC代表 内倉憲一の公式ブログ
by
内倉憲一
現在、過去2週間のアクセス数のグラフが見ていません。過去3ヶ月等その他のグラフは表示されています。ご迷惑をおかけしています。内倉__..-・**・-..__..-・**・-..__..-・**・-..__内倉憲一(うちくらけんいち)米国 Pacific Software Publishing, Inc. 代表ブログをお読みくださいましてありがとうございます。このブログル以外、毎週水曜日にニュースレターを配信させて頂いています。短くて読みやすい内容です。ぜひお申し込みください。お申し込みは UCHIKURA CO のホームページから。ありがとうございます。Pacific Software Pub...
-
投稿日 2021-08-28 23:43
人生の転機にそっと応援するブログ
by
和田眞由美
先週、ストレングスファインダー講座を4回にわたり受講し最終回を迎えました。「自分の強みって何だろう」って思いながら、ストレングスファインダーをずっと受けたいと思いながらなかなかタイミングが合わずにいた中、大好きなPoints of You®が一緒になった講座で学べる!ってことで嬉しくなってすぐ申し込...
-
投稿日 2021-08-28 20:22
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今年中に何とかしたいと思っていたコトの一つにどうやら調整が入った模様今、それができない意味とは?だとしたら、どうする?この二つの問いが頭の中をぐるぐるまあ、自分の力で動かせないもの(不可抗力)については他の流れに乗せるしかないし時期が来たら動くだろうから、その時が来るまで待てば良いというコトで、Go...
-
RAS(Reticular Activating System:ラス)日本語では網様体賦活系(もうようたいふかつけい)と言う難しい感じの漢字を使う漢字だけ見ると何なんだ‼️となるが本題に戻ろうこのRASを例えて言えば脳に見えるものにフィルター機能をかけるものである。こんな経験はありませんか❓探していた物が探している時には全然見つからなく、探してない時に目の前にあったりしますょね(私めの場合単にお部屋が整理されていないのが原因でもあるが😅)そんな時脳の中で何が起きているのかと言うとフィルターなる物がかかった状態になっているので目の前にあるのにもかかわらず見つけられないと言う現象が起きているのだ😊...
-
投稿日 2021-08-28 15:44
納得感を持っていきたい人を応援する
by
横山純子
コロナで薬局の鎮痛剤が品薄になりいつもの私の常備薬がなくならないか心配な今日このごろですもう多分20年くらいの頭痛もち食事を変えたりお灸をしたり(これも時々よい)マグネシウム多めの水を飲んだり(これはちょい効いた気がする)偏頭痛予防薬のアマージは眠くなり過ぎて一日で断念あとは何かな結構いろいろ試したけど治らずしかし!先日から更年期用にだしてもらってる当帰芍薬散にくわえてこのツムラ124 川芎茶調散は何だか良い気がする!7日あったら6日くらい頭痛薬飲んでたのが1/3くらいにはなってるかもどうかこのまま続いてください🙏🏻🙏🏻Coaching Lab Tranquilla 代表 横山純子❑コーチング...
-
投稿日 2021-08-28 13:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
こんにちは♪今日も曇り空~の岩手。 昨日、どかーんとタンザニアのお仕事で急を要する仕事が降ってきて、すんなり終えられると思いきや、ほぼ1日かかり、そして休日の今日もせっせとお仕事💻 ランチも取れず・・・そして夕食も食べずに22時。ご飯を口にしたのは22時過ぎというてんてこ舞いぶり。昨夜は切羽詰まったママの様子を察してくれたのか、子ども達が夕食づくりを担当してくれていて、22時に食卓に行くと・・・🍚がキレイに並べてありました。ありがたや~。久々のピンチを経験したのですが、その中で一つ気づいたことがありました。余りにある事だけに集中してしまうと、視点あるいは物事を見る抽象度が超低くなっていて、普...