-
投稿日 2021-12-03 06:14
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
8時間睡眠をとるとしたら人生の1/3は寝ている。 ということは、起きている時間の3分に1分は寝ているようなものなのかもしれない。 仮にそう考えたら、もしもひとに嫌みをいうひとがいたとしたら、そのひとは3分に1分の寝ている状態で、寝言なんじゃないかなと思ってみて、あとは何を言っても寝耳に水(笑) 私の...
-
投稿日 2021-12-03 06:00
ココロとカラダ こっこから〜だ
by
田仲なお美
記念すべき日 1000回!!! がんばりました。 失敗もたくさんしました。 はじめはこっそり100まで数えて。笑笑 途中で辞めようかと何度も思いましたが 1000回を目標に続けてきました。 言葉の捉え方で 同じ投稿でも如何様にも捉えてくださることも知りました。 コメントをいただく度に嬉しく、繋がりを...
-
ご訪問くださりありがとうございます(^^) あなたの夢、目標、人生を応援・サポートします☆ 人生好転メンタルコーチ みことあきこです。 自分の夢って何? 自分の本当にやりたい事って何? 悩んでいる人は多いかもしれない。 かつての自分もそうだった。 そんな人は、 まずは、目の前の事に集中してみると良い...
-
皆さん こんばんは! 今日は会社の方達、数名で夕飯を食べに行ってきました。 前橋市の『Choice』というお店でとっても美味しかったです。 宴もたけなわとなり、タクシー代行を呼んでいたのですが…。 まさかの代行会社のトラブルがあり…。 私は一人でお店にポツリと残ってしまいました…。 それを気遣ってく...
-
「仲間や利用者の方に良い影響を与えられる人材になる!」 〜大谷翔平選手も実践したメソッドとは〜 12月11日(土)20時〜22時にきらめき塾の勉強会で講師をさせていただきます☺️ 実は私大谷翔平選手も実践したメソッドを学び認定もいただいております😲 それを実務や現場の指導にも活用してきました😌 この...
-
最近、予祝・前祝いの勉強をはじめました。 予祝・前祝いとは・・・ 起こってほしい出来事、いわゆる希望や 夢を「起こった、叶った、できた」もの として「祝ってしまう」事です。 日本人は、ずいぶん前から「行事」として 行っていて、代表的なものが「花見」だそ うです。 花見は、秋の豊作を先に「祝う」習慣だ...
-
投稿日 2021-12-02 21:10
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
今日も気がついたらもう21時 あーーっという間にすぎる毎日 本日もよく働きました 先週、盛岡からりんご「ふじ」がダンボール2箱到着 20年ほど前からオーナーになっているリンゴの木からの収穫物 近所にお裾分けし 今日は仕事の合間に近くに住む叔父叔母にお届け 毎年楽しみにしててくれるので 嬉しい ひとし...
-
投稿日 2021-12-02 20:58
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
封筒が届きました。 最近、手紙が届くことなど ほとんど無いので、 何かなぁ~? と思いました。 封を切ってみると、 中からチケットと、 ノートを切り取った紙が 入っていました。 差出人は、 前職の部下からでした。 元部下のご両親が、 私とほぼ同じ年齢で、 わたしにとっては 娘と思えるような 感覚も有...
-
投稿日 2021-12-02 20:53
Ayaのブログ
by
Aya
今晩初めて暖房をつけました。 やっぱりあったか〜い 寒いと動きたくなくなるので、少し暖房いれて活動しやすくしました。 明日からのお楽しみの為に今から部屋の片付けをします! 12時には就寝します! 片付けは苦手なことなので、今からやります!!と宣言して頑張ってはじめます。 セッションのお問合せ ↓↓↓...
-
投稿日 2021-12-02 19:13
加藤雄一のブログ
by
加藤 雄一
三國志の中に 「男子三日会わざれば刮目して待つべし」 という言葉がありました。 三日会わなければ、どのくらいひとは変わっているか、それはわからないこと。 しっかりと目を見開き、感じとることに集中して、成長を見逃さない。 特にリーダー職にある方にとっては大切な言葉だと感じました😊 私のプロフィールです...