-
投稿日 2022-03-11 18:18
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
完全OFFの本日 ようやく一息つけました 今晩は取り寄せたシードルで乾杯だっ! のんびりしながら ちょっと見えてきた 次の目標を 妄想してみよう♪ ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・♪♪:*:・・:*:・...
-
ご訪問いただき、ありがとうございます。 家族相談士、コーチ、保育士として、 ご夫婦やカップルのご相談をさせていただいています。 ***** ***** 梅が愛らしい花を咲かせて優しい気持ちにさせてくれます。 信号待ちをしていると、袴姿の若い女性が、手に卒業証書と花を持って隣にやってきました。 そっか...
-
どうしても、今日はこの話になってしまう。 赤坂の本社で仕事をしていて、震災に遭う。 その当時、頻繁に福島に出張していたたが、たまたまその日は東京にいた。 福島の工場と配送センターが被災。連絡が取れない。 人災は無かったが、中はぐちゃぐちゃ。 そして医療機器メーカーとしての使命が、果たせなくなった。 ...
-
投稿日 2022-03-11 09:00
偶然の出来事や出会いをチャンスに
by
中村祐美子
おはようございます。 今日もご訪問いただき有難うございます。 今日は3月11日 東日本大震災の発災から11年が経ちました。 あの時私は次男の出産直後でまだ実家(岡山)の病院に おり、上の子供たち2人は、ちょうど実家から夫に 連れられ岩手に戻った直後の出来事でした。 岩手の家は、花巻で内陸だったため津...
-
人事総務歴17年のコーチ 木村多喜子です♪ 今日は義母の3回目のワクチン接種。 今はインターネットで予約が取れますが 「入力画面が小さくて」と眼をしょぼしょぼさせていた夫。 スマホでいろいろなことができるようになりました。 20年前には考えられませんでしたね。 SNSが生活の中で重要な情報源になって...
-
悩みたくないのに悩んじゃう。 考えたくないのに考えてしまう。 「あの一言が忘れられない」 「そんなつもりじゃなかったのに」 もう過ぎ去ったことってわかってて もう次に行くしかないってわかってて でも気持ちの切り替えがどーも出来ない。 頭がその1点に支配されちゃって 行動の妨げになることってないですか...
-
投稿日 2022-03-10 21:10
お父ちゃんコーチのブログ
by
o10chian
とある小学5年生のクラスで、 今日は朝から5時間連続でテスト。 4時間目が終了した時点で、 明日から学級閉鎖と伝えられました。 「やっぱりな?」 子供達は、 テスト時間、そして雰囲気から いつもと何かが違うと言う事を感じていました。 素晴らしい。 ”いつもと違う”と感じられること、 そして、注意力。...
-
投稿日 2022-03-10 21:05
さわログ
by
さわ
こんばんは。DJ SAWAです。 今回はゲーム音楽のご紹介です。 私はゲームは全くしませんが、ゲーム音楽は東京オリンピックの開会式でも使われるぐらい市民権を得ており、かなり「胸熱」な曲が多いですよね。 この「モンスターハンター」のメインテーマ曲、「英雄の証」もしかりです。 誰もがそうであるように、私...
-
私が苦手だった上司。 好きにやってみろと言っておいて あとから、自分の考えはこうだと言っていちゃもんつける。 だったら、はじめから方針を言ってくれたらと思うのですが 白紙の状態でも何も言えず、人が作ったたたき台がなければ 意見が言えない人。 もう、振り回されっぱなしだったので このままじゃ、ストレス...
-
昨日、ある人から、なぜじゅんやさんはそんなにパワフルに動けるのかと聞かれた。 ん〜、自分はそんなにパワフルに動いているつもりも無いし、それを感じたこともあまり無い。 でも、そう言うふうに見えるんだなぁ〜って受け入れることとした。 なぜ、パワフルに見えるのか その人よりも、精力的に行動しているから 当...