-
投稿日 2023-09-27 14:25
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
もしも、元気が必要ならば、誰かを元気づければいい。もしも、勇気が必要ならば、誰かを勇気づければいい。与えてもらう側から、与える側へ。そのとき、力はあふれてくる。そして、波動は変わっている。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-09-27 13:53
Step by Step
by
代田美紀
玉川高島屋で開かれている日本生け花芸術展に行ってきました。少しだけシェアします。佐野美紀----------------------------------------------------------------------------------------------------------...
-
集中力がないと思うとき。コレやらなきゃと思っても違うことがしたくなる!私の場合、ブログを書いていて集中力がないと感じるときは机の上に物が多いとき。読みかけの本を何冊も積んでたりするとその気配だけで圧迫感を感じます。 気が散るときにやってみるのが掃除を徹底する。いつもより気合いを入れて丁寧にする。 ...
-
約2週間ぶりにジムに行きました。久々だと体が少々重たくなります。でも、やっぱりZUNBAはたのしい~(^^♪ここ数年で当たり前になった運動習慣。今回、それができない期間があって気付いたことは、簡単に体重は増える!簡単に体は固くなる!ってことでした^^;今まであまり努力もなく体の柔軟と体重維持できてたのは当たり前にして習慣があったからだったのね。さすがに帰国後は食事をコントロールして体重を基準地まで戻しました^^;・・・🌙運動のお話から今日は運気のお話を。。。私は母の影響で毎月神社にお参りに行ってます。以前はパワーストーンを持ってたり大安や吉日なども気にしたり運気が上がると言われることはちょっと...
-
投稿日 2023-09-27 06:19
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
自分と相手は違います。育ちも違う考え方も違う価値観も違うひとりひとり違います。ところが自分のなかで普通と思っていることと違う行動をとるひとを目の当たりにすると腹が立ったりします。先日、twitterを見ていたらLINEで同僚に退職の挨拶をしたらスタンプだけ返されたと怒っている人がいました。ふつうは何...
-
投稿日 2023-09-26 22:30
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
自分の理想を思い描くとき、遠慮はいらない。今の状態からかけ離れていようと、関係ない。思い浮かぶということは、それを実現しているパラレルがある。あとは、それに向かって、進めばよい。さあ、想像力を発揮して、理想の未来を思い描こう。いつもありがとうございます。【コーチングのお問い合わせはこちら】...
-
投稿日 2023-09-26 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
焦る気持ちが先行して早くなんとかしないとっ!とにかく早く決めて現状から抜け出したい!思えば思うほど気持ちは空回り・・ですよね毎日毎日同じことの繰り返しで何の変化もないだからこのままじゃいけない何とかしなきゃっ無限ループに陥ってしまったような気持ちになります何かをしていても何もしていなくても同じように...
-
陽性が判明してから5日、発症とされる日から6日が経過した今日になって、少し明るい兆し、熱が36度台に、しかし、まだ体がほてっているから、体の中のどこかは熱を持っているかもしれないが体温計で測る体温は、安定してきた喉の痛みも和らいできたが、まだ少し痛いのと、咳が結構出るでも全体感からすると薬で抑えられ...
-
投稿日 2023-09-26 15:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
さて今日は火曜日通常ならJAZZセッションへ行くのですがただいまお暇中なので今日は参加せずですのんびりとお茶飲んだりお菓子食べたりそんな時間を楽しんでおりますここまで何もするコトがないのは珍しい位なのでとことん楽しんでみようと思いますあっ、そういえば明日の講座のために目を通しておく必要のあるものが一...
-
投稿日 2023-09-26 11:59
Step by Step
by
代田美紀
今日の午後はゆったりとした気分で臨みたい。そんな気持ちで臨みながら未来をつかみたい。何事にも動じずに。佐野美紀-----------------------------------------------------------------------------------------------...