-
-
投稿日 2023-12-13 18:38
スポーツ×コーチング×コミュニケーション
by
村井 大輔
最近、あまりいいことがなかったけど 外を見ていたら「きれいだな」と感じたので 信号待ちで撮ってみました。 傾いてるし、少しピンボケだけど きれいな空を見ることができたので 今日は〇にします! ちょっとずつ前進するぞ コーチングにもスポーツにも関係ないですが・・・(笑) ★☆★☆★☆★...
-
投稿日 2023-12-13 18:20
自分の内側を整えていこう! 鈴木玄のブログ
by
鈴木玄
まじめは素晴らしい才能です、そんな自分に自信を持ちます。 才能は伸ばしてこそ、自分として輝いて、周りを明るく照らします。 だから、とことん真面目でよいのです。 まじめに真面目に、まじめに不真面目に、まじめにふざけて、まじめにサボる。 そうは言っても、まじめな自分はいつだって真面目で、...
-
どんなことにも制約があります。条件がすべて整うほうが珍しいです。 例えば、私の足は幅狭足です。今まで足が痛いのを我慢して靴を履いていたのですが、健康第一で我慢はやめました。 そうすると、専門店でないと靴が購入できないので靴を選ぶ幅がぐんと狭まります。何でこんな足に生んだのよと親を責めても何で私のサ...
-
投稿日 2023-12-13 09:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
S私の名前の頭文字SecretSurrenderSanctuarySuperSpecialSpecificまだまだでてくるかな?思いついた単語には意味はありません(笑)【モニター】単発セッション(10月-12月末限定)絶賛募集中です♪詳細はこちらへ♪:*:・・:*:・♪・:*:・・:*:・♪・:*:...
-
投稿日 2023-12-13 06:12
おだやかに機嫌よく過ごす
by
菅原 賢一
本当に大事にしたいことはなんだろうか。 有名なプロ野球選手の話で親御さんが亡くられても試合出場を優先したという話が美談のように語られた時代があります。 同じくプロ野球の外国人選手で奥さんが出産されるために試合を休んで帰国したらそのことが批判されるということもありました。 本当はなに...
-
✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼新月のワークショップ ✨大人の望トレ習慣✨ 12/14(木)21:00~22:00 参加ご希望の方はFBメッセンジャー、またはこちらまで「参加希望!」とご連絡ください。✼✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼✼ 明日は今年最後の望ト...
-
投稿日 2023-12-12 22:29
明るく豊かな未来を創るため伝えること
by
Murasan
こんにちはビジネスキャリアコーチのMurasanです。今日はエンジニアの人材流出について記載します。最近のプラントメンテナンス業界での課題について皆さんからよく聞く話は次の三点である。 ①入社して5~6年位働き、やっと仕事を覚えた社員が退職するケースが 多いこと。 OJTに人と時間を掛け、必要な資...
-
投稿日 2023-12-12 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
初めてのこと初めての場所 など初めてというと緊張感もあるし意識も高まって神経も使いますでも時間が経てば良い意味でも悪い意味でも慣れは出てきますよね慣れた分だけ気持ちにゆとりもできるしだからこそ油断禁物なんですよね何かやらかすときって完全に慣れたころ自分への戒めでもありますが 笑慣れたときこそ初心に返る!!初心忘るべからずってことですね(^_-)-☆長年やってきてわかっていてもついやってしまう・・人生学び多きです(;^_^A ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇Instagram更新中↓https://www.instagram.com/atsuko_kato_career_coach/◇◆◇◆◇...
-
この時が、見納めになってしまったことし9月訪れたエンジェルスタジアム試合には出場できず、ベンチから試合を応援していた大谷翔平試合で活躍する姿は見ることが叶わなかったが、同じ時間を同じ場所で共有できたことは、とても良かったまた、この日が球場に現れた最後の日となったのを、後で知ってびっくりしたドジャース...