-
投稿日 2024-01-30 13:22
ポジティブマインドサポーターの日常
by
やまざきりえ
昨年4月からコーチとしてジョインさせていただいているSmart相談室のカウンセラー認定名刺が届きました! 名前は自分で書くパターンなので、早速作ってみました。今年もたくさんの方にリアルでお会いしたい! 代表の藤田さんの「あたりだよ!」ステッカーも 嬉しい😀 🔻LINEの登録はこちら🔻...
-
投稿日 2024-01-30 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは 先日、目に止まった書籍です。 まずはタイトルに惹かれました。「なぜ「若手を育てる」のは今、こんなに難しいのか」 どこの企業の方と話をしていても、同様な話題になりがちで、皆さん色々と工夫を凝らしておられます。 この本によれば、Z世代だからといって、特別扱いする事に疑問を投げかけてい...
-
ゴールに向かって進んでいく。スルスルと進める時もあればブレーキが掛かってるときもある。 アクセル踏んでも進みが悪い。だからもーっとアクセル踏むんだけどそのうち、体や心が壊れちゃう。 でもね、 ブレーキなんて無視して我慢したらなんとかなる。頑張ってたらなんとかなる。いい気分を味わってたらなんとか...
-
GCSチームコーチング講座0期から現在受講中の5期までのGCSチームコーチング講座の受講生が集まってオンライン座談会 事例の紹介から、そこから派生する疑問や課題など もろもろ、フリーにたくさん話すことができた 勉強になったなぁ〜 特にビジネスの世界で、チームコーチングする時に 組織開発的な関わり方...
-
投稿日 2024-01-29 21:30
なりたい自分になるために☆
by
加藤敦子
突然起こった不運なこと 本当ツイてない どうして自分だけ こんな思いをしないと いけないの この先どうなるのか まったく分からない そんなときに限って さらに アクシデントが起きたり この世の終わりのような真っ暗な海底に落ちたような。。 いるかどうかわ...
-
投稿日 2024-01-29 18:00
選曲する音楽屋りんぷん
by
SETSUKO
本日は早稲田へ 穴八幡宮と放生寺で 一陽来復守りを頂きに 天気もよく 久しぶりの外出に心が晴れる 今年も仕事をしっかり頑張ろうと 心に誓う さてあと二箇所お礼参りに 伺うところが 来週に是非とも行きたい その為にあと一山越えねば これも頑張る! 今日は父の誕生日 すき焼きでお祝い...
-
おしゃれになりたかったら マイルールを疑ってみてください。 私はコレしか似合わない。 コーチングでもする質問なのですが それは本当ですか? それが本当だと言い切る根拠は何ですか? この質問を自分に問いかけてみて 答えられない場合は 是非、間口を広げてみてく...
-
3年前、自分に何があったんでしょうね。 Facebookに過去の投稿が突然上がってきた。 かなり爆発したようだが、自分のことだけど思い出せない。でも、かなり怒ってたんだよね過去の自分。(忘れちゃったけど) 命に関わることだったら、危機管理上、絶対に忘れないもの。 そうじゃない悪いことを忘れれ...
-
投稿日 2024-01-29 12:00
自律型人財育成コーチのブログ
by
山田 武彦
こんにちは その昔、海外旅行で使用したスーツケース秤です。 息子が海外旅行に行くというので、スーツケースを貸すために、久しぶりに開けたら 中に入っていたアイテムです。 10年前に、スコットランド蒸留所に行った際に、プロペラ機に乗ることがあり 荷物の重量制限があって、制限を超えると乗せてもらえ...
-
マイプロジェクトアワードという 全国の高校生が集まる学びの祭典をご存じでしょうか? https://myprojects.jp/ 各高校では今、探究活動が授業として行われていますが マイプロジェクトは、授業の枠を超えて、「主体性」をもって つくりたい未来に向けて「アクション」を行っていく、学...